- 出演者
- 加藤浩次 カズレーザー 佐久間宣行 水卜麻美 菊池風磨(timelesz)
「スカパラ」と言いながら「アスパラ」とは書けない。出演者らも試したが、確かにできず。唯一できたカズレーザーによると、コツは「アスパラ」という字を事前にイメージしておくこと。
世界初の有人宇宙飛行に成功したガガーリン。「地球は青かった」という名言があるが、本当は言っていない。実際は「空は暗かった 一方地球は青みがかっていた」。日本のメディアがこう訳したため。世界初の女性宇宙飛行士テレシコワ。「私はカモメ」という名言を残しているが、乗っていた宇宙船のコールサインが「カモメ」だったことに由来。大西洋単独無着陸飛行に成功した冒険家リンドバーグ。「翼よ、あれがパリの灯だ」という名言があるが、実際は言っていない。自伝本の日本語タイトルとしてつけられたもの。
名作のあらすじを短時間で解説。芥川竜之介「杜子春」は、お金持ちのドラ息子を主人公に、毎日どんちゃん騒ぎしたせいで一文無しとなり、仙人になるため修業をするが結局夢オチで普通に暮らす話。福沢諭吉「学問のすゝめ」は、日本が世界に取り残されそうなことを心配した福沢が「人は学問さえすれば独立して身を立てられる」と言い切った日本初の自己啓発本。世界最古の長編恋愛小説「源氏物語」は、美貌と才能に恵まれた光源氏が複数の女性と不倫しながら出世していくが、妻が亡くなり52歳で出家する話。
名作のあらすじを短時間で解説。川端康成「雪国」は、妻子持ちのお坊ちゃん小説家が浮気相手に会いに行く途中で他の女性に一目惚れするが、最終的に浮気相手の純粋さに惹かれて雪国でイイ感じに過ごす話。アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」は、孤島に集められた10人が次々に殺害され誰もいなくなる、「元祖どんでん返し」の話。
日本国内の少年犯罪は減少傾向にある。検挙人数はピーク時の1983年には26万人ほど、2022年は2万人ほど。平成27年の世論調査では78.6%が「少年非行は増えている」と回答。少年犯罪が減り珍しくなったため報道されることが増えたのが理由と考えられる。国宝の埴輪「挂甲の武人」。土色の状態で飾られているが、もともとは色鮮やかだった。所蔵する東京国立博物館による調査の結果、白・グレー・赤が使われていたと判明。
ファミリーマートでおなじみの曲。歌詞は「あなたとコンビニファミリーマート」と勘違いされやすいが、正しくは「あなたとコンビ”に”」。よく聞くとイントネーションで分かる。雨粒の形は饅頭型。蛇口から出るしずく型で描かれることが多い。世界一ピラミッドがある国はエジプトではなく隣国のスーダン。エジプトは130、スーダンは250。大きさはエジプトの5分の1ほどのものがほとんど。トルコ石の主な原産地はイランやアメリカ。中世にトルコの商人が欧州に持ち込んだことが名前の由来。ネコは肉食であり、魚好きではない。このイメージが付いたのは、日本人が魚の残飯をよく与えていたから。インドではカレー好きとされている。
「最近の若いやつは」という言葉は大昔から存在。鎌倉時代の「徒然草」にも同じような記述がある。童謡「アイアイ」の作詞者・相田裕美さんは実物のアイアイを全く見ず、図鑑で見つけただけで作詞した。実物は見た目が不気味。「残酷な天使のテーゼ」の作詞家・及川眠子さんも「エヴァンゲリオン」を見たことがない。
サンシャイン水族館は貸し切りできる。夜7時から2時間、1回あたり64万5000円。ペンギンお出迎えは3万3000円、水族館クイズは1万1000円などオプションあり。国立科学博物館は閉館後・休館日に貸し切りできる。恐竜化石エリアは5時間で28万6000円、大型哺乳類エリアは5時間44万円。東京ドームは1枠2時間20分で貸し切りできる。50万円から。朝5時までのオールナイト貸し切りは90万円。ブルペンやメインビジョンなども料金を払えば使える。
浅草花やしきは閉園後の2時間半を87万円で貸し切れる。全アトラクション乗り放題。食べ放題・飲み放題なら150万円から。富士急ハイランドは閉園後の3時間、全アトラクション乗り放題で1300万円から貸し切れる。
去年4月、エジプトのスフィンクスとピラミッドを米大富豪が貸し切り。結婚式を開催するためで、費用は4日間で4億6400万円。
- キーワード
- エジプト
「失笑」という言葉本来の意味は、こらえきれずに噴き出して笑うこと。世論調査では6割の人が「笑いもでないくらい呆れる」と間違えていた。「複雑骨折」という言葉本来の意味は、皮膚を突き破って飛び出した骨折のこと。ぐちゃぐちゃに折れたものは「粉砕骨折」などと言う。「破天荒」という言葉本来の意味は、誰もなし得なかったことをすること。「姑息」は本来その場しのぎという意味。
おぎやはぎの2人がメガネを掛けているのは、加藤の発案。ロンドンブーツ1号2号・田村亮が金髪なのは加藤がきっかけ。加藤から「目立つ方法」として提案されたもの。淳は占い師に言われて赤髪にした。髭男爵が男爵キャラになったのは、くりぃむしちゅー上田による発案がきっかけ。深夜のネタ番組にて、コンビ名に反して髭でも男爵でもないことを指摘されて2年後、このキャラに。柳沢慎吾のネタ「1人警察」。発案したのはTM NETWORKの木根尚登。
アイドルのライブで使われるムービングステージ。提案したのは嵐・松本潤。嵐のライブツアーにて、「お客さんの上をステージでいきたい」と発案。多くのアーティストに使用してほしいという思いから、特許を取らず。
横浜の歩道真ん中にある木のオブジェ。自然災害の際に地下水道の破裂を防ぐための空気穴「エアー抜き」として使われているもの。兵庫・西宮市の県道には、道の真ん中に邪魔な岩がある。寄り添うように見えるため「夫婦岩」として地域のシンボルに。青森市にはメリーゴーランドのような丸型のガソリンスタンドがある。社長が米国旅行で見つけて気に入ったもの。
富山地方鉄道の「トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前 五福末広町 」という停留所。名目権を持つ会社は「富山トヨペット本社前(五福末広町)」としていたが、会社の合併により企業名が長くなったためこの駅名に。今のところ日本一長い駅名。高知・愛媛の県境にある「高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山中学校」。両方から生徒が通えるよう、組合立という形式に。校名は日本一の長さ。中国のビャンビャン麺には正式な漢字がある。合計130画。この文字はビャンビャン麺以外に使われない。
タイの首都バンコクは正式名称が長い。バンコクという言葉は入っていない。1782年、国王のラーマ1世が新しい都への思いを詩にうたい、これがそのまま正式名称に。タイでは頭の1節である「クルンテープ」が通称。BEGINが2002年に発売した楽曲「それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には 全てを 今 知っている事が条件で 僕にはとても無理だから 一つずつ忘れていく為に 愛する人達と手を取り 分け合って せめて思い出さないように 暮らしを続けて行くのです」は100文字。歌詞は37文字。
「住む場所のない元気なニート」は違法。
「アナザースカイ」の番組宣伝。
「おしゃれクリップ」の番組宣伝。
番組はTVer、huluで配信。