2025年10月3日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ

とれたてっ!
天気崩れる?週末予報▼前橋市長の進退は?▼最高値!金の買取密着

出演者
藤本景子 小籔千豊 田中良幸 浅田麻実 豊崎由里絵 青木源太 橋本和花子 竹俣紅 青山和弘 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“ラブホ密会”前橋市長に進退申し入れ「速やかに決断を」議会が提出

既婚の男性職員とのホテル密会問題をめぐって前橋市の小川晶市長はきのう2度目の説明会を行った。出席した富田公隆議長によると、小川市長は不安な思いを明かす一方で、指摘されている問題については「男女の関係はない。恋愛感情においてもない。100-0で私自身が全て悪い」などと男女関係を改めて否定。説明後、取材に応じた小川市長は密会相手の男性職員とその家族に対しては「今後は代理人を通して誠意を持って対応していきたい」と話した。そして自身の進退については「直接市民の方の声を受け止め続ける方がいいのか判断したい」と話していて、市民の声を聞く場をできるだけ早急に設けるとしている。きのう説明を受けた前橋市議会は市長に対して申し入れ書を提出。申し入れ書では「自らの進退を速やかに決断して明らかにするよう強く求めるものである」としている。

既婚の男性職員とのホテル密会問題をめぐって前橋市の小川晶市長はきのう2度目の説明会を行った。前橋市民からは辞任すべきという声もある中、続投すべきという声もある。小籔千豊は「女性が(色恋沙汰で)追及されているのを見ているのは心苦しい」などとスタジオでコメント。

止まらない金高騰 買取現場に密着

今週月曜日、1gあたりの小売価格が史上初の2万円超えを記録した金。黄金バブルと言われる今、大阪市中央区にある貴金属などの買い取りを行う専門店、買取大吉心斎橋本店を取材した。50代の女性が持ち込んだのはアクセサリーや小物など約30点。査定額は28万円。30代の女性が持ち込んだのはブランド物の財布やアクセサリー。査定額は35万円。三浦優人店長は「金の色をしているものはまずもってきてもらえれば」と話す。

止まらない金高騰 買取現場に密着/金価格の高騰で…議員バッジに変化?

金が高騰する中、議員の証、議員バッジにも影響が出ている。東京都議会の場合、材料は10金で1個あたり5万円弱。本来の扱いは貸し出しだが返還されないケースがあり、オークションサイトに出品される事態に。熊本県議会も返納されない問題を受け、ことし7月に規程を改正。材料を真ちゅうや金メッキに変え、扱いも交付に。

(最新のニュース)
橋の点検業務入札めぐり 談合疑い JR東海など解除措置命令へ

鉄道の線路をまたぐ橋の点検業務の入札をめぐり、JR東海と建設コンサルタント会社が談合を繰り返していたとして公正取引委員会が解除措置命令を出す方針を固めた。

解散派閥の残金など能登義援金に 「裏金問題」けじめで6.5億円寄付

自民党は解散した旧派閥と政治資金の不記載があった議員から党本部に寄せられた6億5000万円を能登半島地震の災害義援金に寄付したと明らかにした。森山幹事長は「私の幹事長としての任期中にいったん区切りをつける」と述べていて、裏金問題への厳しい世論を踏まえた対応とみられる。

橋の点検業務入札めぐり 談合疑い JR東海など解除措置命令へ

愛知県や三重県、岐阜県などにある鉄道の線路をまたぐ陸橋の点検業務の入札をめぐり、JR東海と建設コンサルタント会社が談合を繰り返していたとして公正取引委員会が解除措置命令を出す方針を固めた。独占禁止法違反の疑いがもたれているのはJR東海のほか子会社のジェイアール東海コンサルタンツ、岐阜市の大日コンサルタント、三重・松阪市の丸栄調査設計、東京・渋谷区のトーニチコンサルタントなど6社。

米政府政権の閉鎖「来週まで続く」報道も トランプ政権“数千人規模の職員解雇も”

アメリカでは政府機関の閉鎖が2日目に入った。トランプ政権は数千人規模の職員の解雇を検討していると明らかにし、野党・民主党への圧力を強めているが事態打開のめどはたっていない。

(ニュース)
金箔1550枚使用!お値段は?黄金展 等身大の“大谷像”

金が高騰する中、横浜高島屋で開催中の大黄金展から中継。注目は高さ2m、約5500枚の金箔を使用したゴジラ。参考価格は1億1000万円。他にも干支の置物やミャクミャク、ぐい吞みなど1000点を超える金製品が展示されている。等身大の大谷翔平像は販売している。

金箔1550枚!等身大の大谷祥平選手

横浜高島屋で開催中の大黄金展から中継。目玉は等身大の黄金の大谷翔平像。金箔1550枚が使われており販売価格は5500万円。純金製フィギュア 大谷選手投打モデル 1/20スケールの販売価格は990万円。

あす投開票 自民党総裁選/議員会館内で約30分間懇談 小泉氏 麻生最高顧問を訪問

あす投開票を迎える自民党の総裁選。誰が総裁になるのか政治ジャーナリスト・青山和弘が最終予測。小泉氏が麻生最高顧問のもとを訪問。議員会館内で約30分間懇談した。青山が予想した党員・党友票の1回目投票の1位は高市氏。国会議員票の1位は小泉氏を予想。3位に予想した高市氏について「党員・党友はものすごく人気があるが国会議員の中での広がりは欠けている。また、高市氏を支持していた旧安部派の議員がこの前の衆院選・参院選でだいぶ落選していることも大きな影響はある」とコメント。最終得票予測の1位は高市氏。フリーアナウンサー・豊崎由里絵は「結局みんな麻生さんにお伺いに行って、結局ここから先も派閥政治が続いていくんだなとがっかりしている」などとスタジオでコメント。

年間2000万人が訪れる 神奈川・江の島 秋の旬グルメ“湘南の宝石”とは?

秋の旬グルメを神奈川の人気観光地、江の島から中継で伝える。

秋の旬グルメを神奈川・藤沢市 江の島から中継で伝える。創業から約150年、魚見亭ではけさとれた新鮮な生しらすだけを使用。江の島のしらすは年3回、旬を迎えるそうで、中でも秋しらすは実が大きめで甘みも強いという。生しらすを試食した生田アナウンサーは「プチっとはじけて甘みが広がってつるっとしたのど越し。海を感じる」とコメント。

(気象情報)
東京22℃予想 週末は天気くずつく

広島市は現在、雨が降っている。きょう午後3時現在で21.2℃。あすの朝は西も東も各地で傘の出番となりそう。

(エンディング)
ワカコ~この時期に食べたいものは何かな?

ハチエモンが橋本和花子アナウンサーに質問「この時期に食べたいものは何?」、橋本アナは「しらす」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.