- 出演者
- 永野 三谷紬 松井ケムリ(令和ロマン) 屋敷裕政(ニューヨーク)
(ひっかかりニーチェ)
今回の代車はニューヨーク屋敷 永野はニューヨークが大好きです
エレベーターで皆のために「開ボタン」を押してたのにお礼どころか会釈もしない人にひっかかる/地元・宮崎で親の車を運転していて… 永野が遭遇した激ヤバドライバー…他
視聴者から寄せられた「エレベーターで皆のために「開ボタン」を押してたのにお礼どころか会釈もしない人にひっかかる」についてトーク。永野は見知らぬ人への感謝が恥ずかしいのではないか。屋敷は全員他人なのに善意でボタンを押してくれるから数ある中でも一番お礼を言うべきシチュエーション。永野はエレベーターの操作をタレントがやるとMgがサボってると思われそうでやらせてる。衣装着てる俺がエレベーター乗ってんのに無関心ぶる若手スタッフに腹立つ。また永野は地元で親の車を運転していたらクラクションを鳴らしてくる激ヤバドライバーに遭遇し、永野はゆっくり4kmくらい尾けたと話した。三谷アナによると最近のテレビ業界に入ってくる若手はテレビオタクが多いという。
- キーワード
- 羞恥心
ひっかかりニーチェも昔のように演者とスタッフで毎週飲みに行く?
昔のように演者とスタッフで毎週飲みに行くかについて話していると、永野と屋敷はそもそも楽しくなさそうと思っているため向いていないことが判明。さらに、次回収録のゲストは槙野智章さんと明かされると永野は槙野さんは心に残る言葉とかパワーワードで俺を楽しませてくれるのか?屋敷は槙野さんと会ったらめっちゃ永野に合う感じだった時が一番キツいと話した。
(エンディング)
最後に偉大な哲学者・ニーチェのように今日のテーマを“それっぽい一言”でまとめます
永野と屋敷は「エレベーターで会釈しないヤツにひっかかるなら徳を積んで来世は槙野になろう」とまとめた。
次回予告
本編とバランスをとる時間
本編とバランスをとる時間
ケムリが豆からコーヒーを淹れた。
- 過去の放送
-
2025年4月10日(2:04)