2023年7月19日放送 10:45 - 10:55 NHK総合

みみより!くらし解説
アフガニスタンにランドセルを

出演者
岩渕梢 
(オープニング)
オープニング

今回はアフガニスタンにランドセルを。

キーワード
アフガニスタン
(みみより!くらし解説)
アフガニスタンにランドセルを

今回はアフガニスタンにランドセルを。国際協力NGO「ジョイセフ」が2004年から実施している活動で、全国の小中学校や企業に呼びかけ使われなくなったランドセルを集め、これまで26万個超をアフガニスタンに届けた。全国から集められたランドセルはボランティアにより検品される。検品後は船便で運ばれ、陸路を通じて目的地に届けられる。ジョイセフではランドセル1個につき輸送経費などとして1800円の寄付を募っている。

キーワード
カラチ(パキスタン)ジャララバード(アフガニスタン)ジョイセフナンガルハル州(アフガニスタン)ペルシャワ(パキスタン)甲斐和歌子

1996年タリバンがアフガニスタンを統治。2001年にアメリカ同時多発テロ事件が起こるとビンラディン容疑者をかくまったとしてアメリカが軍事作戦を開始し、政権の座を追われたた。アフガニスタンの治安は著しく悪化。アメリカ軍が本格的に撤退すると、2021年タリバンは復権した。これにより治安が以前より回復し、ランドセル配布活動ができる地域も拡大した。しかしタリバンは女性の権利制限を行うなど、国際的批判も大きく、将来的な人材不足も懸念される。ランドセルの寄付についてはジョイセフまで。

キーワード
ウサーマ・ビン・ラーディンジョイセフジョイセフ ホームページターリバーン
(エンディング)
エンディング

エンディングのあいさつ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.