2025年7月31日放送 12:20 - 12:30 NHK総合

みみより!解説
若者たちが拓く 日本とアフリカの未来

出演者
岩渕梢 
( みみより!解説)
若者たちが拓く 日本とアフリカの未来

来月横浜でアフリカ開発会議が開かれる。アフリカの将来を日本とアフリカがともに考える。アフリカ開発会議は1993年に第1回が開かれ、日本がいち早くアフリカを支援した。日本は国連安保理の常任理事国入りへ支持を得たい思惑も。アフリカには約15億人が暮らし、平均年齢は19.7歳。2050年には世界の4人に1人がアフリカ人になると推定されている。日本はこれまで農業支援、生産性向上「カイゼン」の普及、教育などの分野で支援してきた。2000年代からアフリカは世界的に投資の対象に変わったが、日本の投資額は小さく乗り遅れている。JETROはアニメなど日本のポップカルチャーを通じてアフリカの若者を日本とのビジネスに引き込みたい。日本・アフリカ・ユースキャンプという試みも行われた。先月には山形・長井市の工業高校にタンザニアの職業訓練生が訪れ、日本の高校生とともに課題に取り組んだ。アフリカ開発会議では若者による政策提言も注目される。YouthTicadの丸上璃十さんは、ITを駆使した産業の活性化は若者だからこそ可能だと話している。

キーワード
アフリカ開発会議カイゼン国際連合安全保障理事会日本貿易振興機構札幌開成中等教育学校長井市(山形)
(エンディング)
次回予告

「 みみより!解説」の次回予告。

(番組宣伝)
あしたが変わるトリセツショー

『あしたが変わるトリセツショー』の番組宣伝。

コンテナ全部開けちゃいました!

「コンテナ全部開けちゃいました!」の番組宣伝。

SONGS

SONGSの番組宣伝。

情報チャージ!チルシル

情報チャージ!チルシルの番組宣伝。

BSP4K

「大迫力!長岡の大花火2025 スペシャルライブ」、「歌える!青春のベストソング」、「青森三大ねぶた・ねぷた祭り中継」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.