2023年7月1日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京

みんなのスポーツ
▽MLB大谷翔平2戦連発の30号は?▽イニエスタが神戸ラストマッチ

出演者
池谷実悠 中畑清 畠山健介 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。7月のマンスリーMCは畠山健介が務める。日本代表プロップとして歴代最多の78キャップを経験。2011・2015とW杯に日本代表として出場し海外リーグでもプレー。去年現役を引退した。今夜のコメンテーターは中畑清さん。

キーワード
ラグビーワールドカップ
(スポーツニュース)
自己最長 135m特大アーチ

レッドソックスvs.ブルージェイズの一戦。吉田は自己最長135mの特大アーチを放つなど、打率を3割に戻した。試合は5-0でレッドソックスの勝利。

キーワード
トロント・ブルージェイズボストン・レッドソックス吉田正尚
圧倒150m弾 3年連続30号

ダイヤモンドバックスvs.エンゼルスの一戦。2番DHで出場の大谷はメジャー自己最長の150m弾。日本人初となる3年連続30号。中畑氏は「今の大谷はどんなコースでも対応できる準備ができている。相手ピッチャーもそのオーラにのまれてしまう」と解説した。ア・リーグ月間15本塁打はロジャー・マリス以来62年ぶりの快挙。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスロサンゼルス・エンゼルスロジャー・マリス大谷翔平
日本人&球団の歴史を作った1カ月 大谷翔平 6月全15HRをプレイバック

大谷翔平の6月全15HRをプレイバック。飛距離113.9m、打球速度166.0kmが1本目。初の延長戦でのホームランとなった5本目。メジャー通算150号を記録した8本目。6月3週目は打率.435と絶好調。10本目で日米通算200号に到達した。

キーワード
マイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平鈴木誠也
球団最多を更新する月間15本塁打 大谷 打撃好調の要因は?

大谷翔平の6月の打撃成績は打率.394、HR15、打点29。好調の要因を中畑氏が実践解説した。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
パ首位 12連敗中の天敵相手に…

日本ハムvs.オリックスの一戦。走塁中に足を負傷した森。チームは3-1で勝利したが自力で歩けない森は車で退場した。

キーワード
オリックス・バファローズ上沢直之北海道日本ハムファイターズ宗佑磨森友哉
打線奮起 約1カ月ぶりの〇〇

ロッテvs.楽天の一戦。およそ1か月ぶりの2桁得点で勝利したロッテ。連敗を3で止めた。

キーワード
千葉ロッテマリーンズ安田尚憲東北楽天ゴールデンイーグルス
おかわり2世!?の新4番渡部

西武vs.ソフトバンクの一戦。新4番、渡部が活躍するも延長10回に勝ち越しタイムリーを打たれ7-5でソフトバンクが勝利した。

キーワード
埼玉西武ライオンズ渡部健人福岡ソフトバンクホークス
連敗脱出へ バウアー大暴走!?

DeNAvs.中日の一戦。6月30日~7月2日の中日戦では選手たちがピカチュウヘルメットとピカチュウキャップを着用する。10安打2失点と粘りのピッチングを見せたバウアー。延長12回、戸柱に決勝の一打は出ず2-2の引き分けに終わった。

キーワード
トレバー・バウアーピカチュウ中日ドラゴンズ戸柱恭孝横浜DeNAベイスターズ
村上不在打線 鮮やか攻撃

ヤクルトvs.広島の一戦。左ひざ打撲のためベンチスタートとなった村上。8回に代打で登場し不安を払拭する一打を見せた。試合は3-2でヤクルトが勝利。

キーワード
ドミンゴ・サンタナ山田哲人広島東洋カープ村上宗隆東京ヤクルトスワローズ
主力離脱 上昇のカギは菅野

巨人vs.阪神の一戦。先発の菅野は安定したピッチングを見せ7回1失点。大勢不在の中継ぎ陣が踏ん張れず3-0で阪神が勝利した。中畑氏は巨人浮上のキーマンとして中川と岡本を挙げた。

キーワード
ルイス・ブリンソン中川皓太坂本勇人大勢大山悠輔岡本和真岸田行倫菅野智之読売巨人軍阪神タイガース
プロ野球 セ・リーグの優勝争いはどうなる?

セ・リーグの優勝争いを中畑氏は予想。本命は広島カープ。「新井監督の明るい雰囲気づくり。監督がこの姿勢で行けばチームの状態の良さにつながる」と分析した。キーマンは坂倉将吾。

キーワード
坂倉将吾広島東洋カープ新井貴浩
世界のレジェンド イニエスタ THE LAST GAME

世界のレジェンド、アンドレス・イニエスタのラストゲーム。クラブ、サポーターに夢を与え続けたイニエスタの勇姿が最後を迎える。

キーワード
FCバルセロナアンドレス・イニエスタ・ルハンヴィッセル神戸
イニエスタ 日本ラストマッチ

神戸vs.札幌の一戦。イニエスタ、神戸での最後の試合は今季初のスタメン出場。しかし前半26分に札幌にこぼれ球を押し込まれ先制を許す。この展開に火が付いたイニエスタは極上のテクニックを披露した。

キーワード
アンドレス・イニエスタ・ルハンスパチョーク・サラチャートヴィッセル神戸北海道コンサドーレ札幌金子拓郎

札幌に1点リードされた前半30分、イニエスタがチャンスを演出。後半12分に交代し5年間、日本でのプレーに別れを告げた。試合は1-1で引き分け。イニエスタのファンを魅了したプレーは日本サッカー界に多くのものを残した。

キーワード
アンドレス・イニエスタ・ルハンヴィッセル神戸北海道コンサドーレ札幌
日本のエースが圧巻の勝利

WTTコンテンダーザグレブ準々決勝・早田ひなvs.チョン・ジヒの試合。得意のフォアハンドで主導権を握った早田は3-1で勝利した。準決勝では世界ランク1位の孫穎莎と対戦する。

キーワード
WTTコンテンダーチョン・ジヒ孫穎莎早田ひな
(エンディング)
エンディングトーク

畠山健介はイニエスタのプレーを生で観ておけば良かったと後悔した。

キーワード
アンドレス・イニエスタ・ルハンヴィッセル神戸

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.