2023年9月30日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ

めざましどようび

出演者
西山喜久恵 松村未央 生田竜聖 阿部華也子 大川立樹 谷尻萌 
NEWS
中国 連休”20億人”大移動 渋滞の道路でマージャンも

中国の建国記念日「国慶節」に伴う大型連休が始まった。延べ20億人あまりが大移動するとみられる。中国から日本へは航空便が減少しているといい、8月2週目の便は2019年の46.7%にとどまっている。秋葉原の免税店では、以前は多かった団体客の予約が今はほとんどないという。新宿のドラッグストアでは国慶節に合わせて中国人スタッフを増員していたが、中国人観光客の姿はほとんどなかった。中国人観光客が熱烈な歓迎を受けているのはタイ・バンコク近郊の空港。そこにはセター首相の姿もあった。今月25日から来年2月末までは、中国人のタイへの旅行はビザが不要なのだという。国慶節は来月6日まで続く。

キーワード
アッキーインターナショナルアッキーインターナショナル 本店スワンナプーム国際空港セーター・タウィーシンダイコクドラッグ 西新宿店バンコク(タイ)ルイ・ヴィトン中国国慶節新宿(東京)福島第一原子力発電所秋葉原(東京)銀座(東京)
「中秋の名月」各地で「満月」 次回重なるのは7年後

昨日は中秋の名月で、一年で一番美しい月とされている。昨日各地で見られた満月だが、次に満月と中秋の名月が重なるのは7年後の2030年。月をより楽しめるイベントが開催された。今年4月にオープンした池袋のサンシャイン60展望台てんぼうパークでは、中秋の名月の鑑賞会を開催。ここでは、地上約220mから月と東京の夜景を楽しむことができる。一方下北沢では、月をテーマにしたアートフェス「ムーンアートナイト下北沢」が開催中。お月見ならではのウサギのオブジェや、直径7mの月のアートなどが展示されている。

キーワード
サンシャイン60展望台 てんぼうパークムーンアートナイト下北沢下北沢(東京)中秋の名月名古屋市(愛知)天体観賞会~中秋の名月~札幌市(北海道)豊島区(東京)銚子市(千葉)
BUZZ NEWS ランキング
5位 「年収の壁」”働き損”に対策 助成金や2年まで扶養

パート従業員が6人いてもシフトが埋まらない日があるという東京・足立区のスーパー。理由のひとつが、年収が一定額を超えると手取りが減るという「年収の壁」。従業員が101人以上の企業で働く人の場合、106万円を超えると社会保険などの支払いが生じるため年収125万円までは手取りが減ってしまう。政府は今週、企業に1人当たり最大50万円の助成金を支給し、給与の手取りが減らない状態にするという。また年収130万円を超えると不要から外れ社会保険料の支払いが生じる130万円の壁については、連続して2年までは扶養内にとどまれるようにするという。

キーワード
ベニースーパー厚生年金墨田区(東京)
かや予報
注目 人気旅行先 韓国・ソウル 最新グルメ&美容体験

行きたい海外旅行先ナンバー1の韓国・ソウル。先週は若者に人気のスポット・聖水を紹介。今週は足で顔を押す美容マッサージなどを紹介。

キーワード
2023年夏休み旅行予約動向聖水(韓国)
若者に人気 韓国・ソウル ド派手カラフルカフェ

明洞から車で約30分の延南にある「」は今年2月にオープンしたカフェ。店内は緑や青やオレンジなどド派手な内装で映えスポットとなっている。メニューにも派手なオレンジ色のカステラ「イエローパンサー」や、カラフルな牛乳クリーム「レインボーサワークリーム」などがある。

キーワード
HOWEVER ヨンナムイエローパンサーレインボーサワークリーム延南(韓国)明洞(韓国)
若者に人気 韓国・ソウル NCT YUTA絶賛菓子

漢南にある今年5月にオープンしたばかりの「GOLDEN PIECE」は、薬菓の店。薬菓とは、ごま油や蜂蜜などを使った韓国伝統の甘いお菓子。この店では、アレンジしたオリジナル薬菓を販売。これまでに、NCT YUTAなどがインスタにアップするなど話題の店。

キーワード
GOLDEN PIECENCTYUTAもち米薬菓セット(6種12個入り)中本悠太 YUTA インスタグラム明洞(韓国)漢南(韓国)
若者に人気 韓国・ソウル 中身ぎっしりのパン

台風の影響で早めに帰国した阿部華也子が行けなかった注目スポットを紹介。嶺南にあるUGLY BAKERY。並んでも買いたいパンが、外の皮は薄く中にクリームがぎっしり詰まっている看板メニューのクリームパン。ブルーベリーやアールグレイなど約9種類ある。他にも、中身がぎっしり詰まったマンモスパンやサワードゥブレッドの中にかぼちゃや胡桃などが入ったパンなども人気。

キーワード
UGLY BAKERYグファンジャンムルパンサワードゥブレッドブルーベリードッククリームパン嶺南(韓国)感動のポトマンモス
若者に人気 韓国・ソウル ラーメン専門コンビニ

明洞にあるラーメンコンビニ。袋麺が50種類以上あり、専用容器に袋麺や粉末スープを入れ、好きなトッピングを選び機械にセットするだけで完成する。

キーワード
ラーメンコンビニエンスストア明洞(韓国)
若者に人気 韓国・ソウル 最大級百貨店注目ブランド

ザ・現代ソウルは、平日でもオープン前から行列ができるほど人気。地下2階・地上6階の約600店舗からなるソウル最大級の百貨店で、地下1階には韓国最大級のフードコートもあり、連日多くのお客で賑わっている。中でも今一番人気の店が、若い世代に人気のファッションブランド「Matin Kim」。2019年に出来た新しいブランドで、日本でも韓国でも注目されている。多いときは、約8割が日本からのお客になることもあるという。店員に人気商品を聞くと、コーティングジャケットだという。美容では、WEBEAUTYで足でのスキンケアを受けることができる。顔の骨と筋肉などにアプローチし小顔効果があるといわれるコルグンというマッサージを、阿部華也子が体験した。

キーワード
Matin KimTasty SEOULwebeautyコーティングジャケットザ・現代ソウル
若者に人気 韓国・ソウル ファッション&グルメ&美容

足を使ったコルグンについて、阿部華也子は「終わったあとは体がスッキリした」などとコメント。ザ・現代ソウルは台風の影響で行けなかったが、「韓国楽しかった」などとコメント。

キーワード
ザ・現代ソウル
(最新のニュース)
「補正予算案を提出」明言 早期解散の観測を沈静化?

政府は来月中に経済対策をまとめる方針だが、これまで岸田首相は補正予算案の提出期限を明言していなかった。臨時国会を徴収した後、補正予算案の提出前に衆議院の解散総選挙に踏み切るのではないかとの予測が与野党で広がっている。臨時国会への補正予算案の提出は編成作業と審議を伴う為、早期解散の観測の沈静化を図った形となっている。解散について岸田首相は昨日「先送りに出来ない課題に一意専心取り組み事以外は考えていな」と強調している。

キーワード
岸田文雄衆議院衆議院議員総選挙
「推し」「盛る」新しい表現浸透 アルファベット略語「困る」8割

文化庁が昨年度16歳以上を対象に「国語に関する世論調査」を行っった。気に入って応援している人や物といった意味での「推し」という言葉や、より良く見せようとすると言った意味での「盛る」という言葉など新しい表現を使う事があると答えた人は約5割 。異様だと感じて呆れると言った意味で「引く」という表現を使う事がある人は7割に上っていた。DXやAEDなどアルファベットの略語について「意味が分からなくて困る事がある」と答えた人は8割を超えているという。

キーワード
国語に関する世論調査文化庁
(気象情報)
関東の気象情報

東京・お台場から中継。関東の天気予報を伝えた。雷注意報が出ているという。

キーワード
お台場(東京)雷注意報
全国の気象情報

東京・お台場から中継。全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
めざましじゃんけん

今日のめざましジャンケンは長谷川忍が「グー」を出している。今週のめざましジャンケンの視聴者プレゼントは「くまもと黒毛和牛「和王」サーロインステーキ」を20名様にプレゼントするという。

キーワード
くまもと黒毛和牛「和王」サーロインステーキ
SPORTS
ラグビーW杯日本2勝目 自力で決勝T進出へ前進

ラグビーワールドカップでサモアに勝利し、2大会連続の決勝トーナメントに王手をかけた日本代表。難敵撃破の勝因について元日本代表の大野均は「スクラムが安定していた。あとは2本目のリーチ選手のトライで選手たちが自分のポジショニングを守って丁寧にパスを繋いだ。日本代表の成熟度が見えた」と語っている。第4戦の相手は世界ランキング9位のアルゼンチン。戦績は1勝5敗と負け越している。大野均が勝利のカギとして挙げたプレーは「ダブルタックル。2人で1人を止めにいって相手にパスをさせない。そういうタックルが重要になると思う」と話す。

キーワード
トゥールーズ(フランス)ラグビーワールドカップ2023リーチマイケル中村亮土
NEWS
スシロー ”デジタル回転寿司” ゲームや迷惑行為防止も

回転寿司チェーン・スシローは大型モニターを導入し新システムを大阪・江坂店と東京・新宿西口店に導入した。大画面のため大勢でメニュー閲覧が可能で2人同時の注文が可能になり、迷惑行為も防止できる。画面に流れるメニューをタッチで注文でき、専用レーンでテーブルに商品が運ばれる。注文以外でもゲームで遊ぶことができる。ゲームに勝つとスシローオリジナルグッズが手に入るという。また英語や中国語にも対応している。来月には愛知県の店舗で導入するという。また来月から40周年記念で「大切りめばち鮪」や「本鮪中とろ」が特別価格100円で食べられるフェアを実施するという。

キーワード
FOOD & LIFE COMPANIESイギリススシロースシロー 新宿西口店スシロー 江坂店大切りめばち鮪大阪府愛知県本鮪中とろ立川(東京)
中国 連休“20億人”大移動 渋滞の道路でマージャンも

昨日から中国の建国記念日「国慶節」に伴う大型連休が始まり、延べ20億人あまりが大移動すると見られ、中国国内では大渋滞による長い行列が発生。時間つぶしに、道路脇で縄跳びをする子どもなどが見られた。

キーワード
国慶節
中国人観光客 円安でお得 処理水放出「気にしない」

日本でも銀座のブランド店に中国人観光客などによる行列ができていた。また、福島第一原発の処理水放出について聞いてみると、一部の人は気にしてるが日本に来ている人は気にしてないという。

キーワード
ALPS処理水ルイ・ヴィトン福島第一原子力発電所銀座(東京)
注五幸甚観光客 爆買いに変化「日本↔中国」便 4年前の半数

今から8年前の国慶節では、家電量販店に向かう中国人の団体が見られたが、今年はそうした団体は見られなかった。実は中国から日本への航空便が減少しており、2019年の46.7%に留まっているという。秋葉原の免税店では、外国観光客で賑わっていたが中国人の姿は殆ど見られなかった。

キーワード
アッキーインターナショナルアッキーインターナショナル AKKY2秋葉原(東京)銀座(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.