- 出演者
- 西山喜久恵 松村未央 生田竜聖 阿部華也子 大川立樹 谷尻萌
オープニング映像が流れ、キャスター陣が挨拶をした。
香川県小豆島町にあるタケサン農園ではミモザと河津桜が同時に咲き誇っており、現在見頃を迎えている。ミモザと河津桜が同じ敷地内に植えられていることで話題となり、島外から訪れる人も増えている。見頃が過ぎるまで一般公開される。
今週のめざましジャンケンは、佐賀県ブランド柑橘「にじゅうまる」を25名様にプレゼントする。1戦目は7時39分、2戦目は8時21分に行われる。
昨日午前8時半すぎ、長野県小諸市の上信越自動車道上り線の小諸IC~佐久ICの約2kmの間で約20件、大型トラックなどを合わせて48台が絡む事故があった。軽乗用車を運転していた55歳男性が死亡し、小学生~70代男女13人が搬送され、車の誘導をしていた警察官を含め2人が重傷だ。事故に巻き込まれたドライバーは「霧でほとんど見えなかった。」などと話していた。現場周辺には濃い霧が出ていて事故から1時間後には濃霧注意報も発表されていた。この事故の影響で約7時間通行止めとなったが、昨日午後4時には解除された。
宝塚歌劇団の俳優を養成する宝塚音楽学校で昨日卒業式が行われ、新たに39人のタカラジェンヌが誕生した。宝塚歌劇団をめぐっては去年9月に劇団員が死亡し、劇団側は遺族側に対し長時間労働やパワハラがあったことを認め謝罪する意向を示している。今回の卒業式では歌劇団の理事長が祝辞でこの件について言及し「しっかりと改善、改革に取り組んでいきたい」などと話した。39人の卒業生は30日から始まる月組公演でタカラジェンヌとして初舞台に立つ。
能登半島地震から2か月。体育館が避難所として使われている石川県立輪島高校。金沢市の石川県立音楽堂で卒業式が行われた。その後中島健人さんらがサプライズで登場。卒業生1人1人にプレゼントを手渡し、写真撮影にも応じた。能登高校の卒業式では歌手の一青窈さんがサプライズで登場し「ハナミズキ」など6曲を披露した。
来年春に卒業する大学生などへの会社説明会が解禁となり、昨日横浜市では300社近くの合同会社説明会が開かれた。先月の調査では、採用人数を前年並みか増やすとした企業は約9割に達した他、半数近くの企業が初任給を引き上げると答えている。
メディアの前で結婚したことについて語ったドジャースの大谷翔平選手。取材の後には、野手の全体練習に参加した。一昨日、愛犬デコピンの写真を添えたSNSの投稿で結婚したことを明かし日本のファンを驚かせたが、キャンプ地でも指揮官やチームメイトも驚いていた。レイズの上沢直之投手も、日本ハム時代の元同僚を祝福。さらに、ドジャースの地元放送局まで祝福。オープン戦の中継番組の中で、「ショウヘイは最初のリングを手に入れた」とチャンピオンリングに絡めたタイトルで、大々的に取り上げた。いつも大谷選手を近くで取材するリポーターのワトソンさんも、オープン戦の会場から番組に出演。奥さんの存在をメディアにつかませなかったことに驚いた様子。
大谷翔平(29)結婚相手お披露目は。チョコプラが“走りの極意”伝授。
- キーワード
- チョコレートプラネット大谷翔平
佐賀県ブランド柑橘「にじゅうまる」を25名様にプレゼント。
大谷翔平選手が結婚を報告した。長瀞第二小学校ではみんなでシェアしてグローブを使う。大谷翔平選手は老若男女に大人気だ。交際期間は3-4年だとのこと。婚約は去年だという。田口壮さんは、カージナルス、フィリーズで2度の世界一を経験した。妻の田口恵美子さんは、チームの行事に参加していたという。夫人会では、奥さんの誰かがプライベートジェットをチャーターし、観戦に行ったという。チャリティイベントが活発だったとのこと。球団のパーティーなどでは、夫婦で参加するという。オールスターゲームでも選手が妻を伴う。おととしには菊池雄星夫妻が登場。
メジャーでは家族を持つと様々なイベントに参加することになるとのこと。MLBはファミリーファーストだとのこと。各球場にはファミリールームがある。ファミリーデイもある。西山さんは石井一久さんの試合をファミリーシートで観戦したという。ドジャースは家族を大切にする球団だとのこと。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース木佐彩子石井一久
レイカーズvsウィザーズの試合では、レイカーズの八村塁選手が、活躍。アリウープ、リバウンドを成功させた。134-131でレイカーズの勝利。八村選手は8得点7リバウンド。チームの2連勝に貢献した。
フィギュアスケートの世界ジュニア選手権の女子フリーで、島田麻央さんが2位から逆転を狙った。4トゥループなどで高い得点を獲得。逆転で優勝した。
栂池高原で行われたスノーボード・ビッグエア全日本選手権大会。北京五輪で銅メダルの村瀬心椛選手が登場。決勝進出を決めた。気持ちよく終われるようにがんばりたいと言った。
長谷川帝勝選手は、X Gamesの金メダリスト。全体3位で決勝進出。
パリ五輪の新競技のブレイキンに出場したISSINこと菱川一心。第5回全日本ブレイキン選手権では初優勝。日本男子では2番手につけている。高校卒業後、練習拠点を京都に移す。残り1枠のパリ五輪切符獲得を目指す。
ランニングシューズの新商品発表会が行われチョコレートプラネットの松尾さんが新キャラをお披露目した。ランニング界のレジェンド”歩走“として登場した松尾さんはランニングの3つの極意を伝授した。
映画52ヘルツのクジラたちの初日舞台あいさつが行われ主演の杉咲花さん、志尊淳さんらキャスト陣と監督が登壇。家族に虐待された過去を引きずる女性と彼女と似た環境にいる少年との出会いから始まる再生の物語。杉崎さんは少年役の桑名くんとの距離を縮めるためにルールを作ろうと提案したそうで敬語をやめて花って呼んでもいいよと言ったそうだが「それはちょっとできないです」とその時は言われたが撮影を進めていくうちに「花って呼んでいい?」と聞いてくれた日があったと話した。
2017年度めざましどようびのテーマソングを担当したSHISHAMO去年5月にデビューした ばかりの8人組ダンスボーカルグループMAZZEL。めざましライブ9回出演沖縄出身の4人組バンドHY。この3組は先週土曜日めざましテレビ30周年フェスin福岡に出演。全国8ヶ所を巡るライブではちいかわとハチワレも大活躍。今日はHYとMAZZELのスペシャルコラボ未公開シーンも合わせて紹介する。