- 出演者
- 斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 徳田留美 阿部華也子 鈴木唯 大川立樹 小山内鈴奈 上垣皓太朗
めざましじゃんけんを行った。今週は「JA熊本果実連 国産飲料詰め合わせ」を100名様にプレゼントする。
今週のドジャース・大谷翔平選手は色々な表情を見せてくれたとのこと。
日本時間17日のエンゼルス戦。試合前に大谷翔平選手はドジャー・スタジアムの警備犬にボールをプレゼントした。試合では第1打席で3試合連続ヒットをマークすると、その後の打席では今季初の3試合連続弾となる第16号ホームランを放った。これでホームラン数はメジャー単独トップとなった。
日本時間19日のエンゼルス戦。この日のエンゼルスの先発は花巻東高校の3学年先輩である菊池雄星投手。大谷選手は3打数2安打1打点の活躍を見せた。
日本時間20日のDバックス戦。大谷選手は5月10本目となる第17号ホームランを放った。月間2桁ホームランは自身6度目で、5月はメジャー8年目で初とのこと。
- キーワード
- アリゾナ・ダイヤモンドバックス大谷翔平
日本時間21日のDバックス戦。この日はメキシコの文化・伝統を尊重する「メキシカン・ヘリテージ・ナイト」が行われ、球団公式SNSではスタメン選手がレスラーのマスクを被った姿に変身。この日の先発・山本由伸投手はメジャー自己最多の110球を投げて7回無失点9奪三振の好投。大谷選手は9回にマンシー選手の犠牲フライでサヨナラのホームを踏んだ。
日本時間22日のDバックス戦。試合前のブルペンで大谷選手は右肘手術後初めてスライダーを解禁した。日本時間明日には打者を相手に投げる可能性も浮上しており、二刀流復活に向け着実に歩みを進めている。そしてドジャースは今日から千賀滉大投手が所属するメッツと敵地3連戦。明後日には今季初の直接対決とみられている。
ラインナップを伝えた。「吉沢亮 ラブソング」など。
映画「リロ&スティッチ」の完成披露試写会が行われ、日本版声優を務めた山寺宏一さん、永尾柚乃ちゃんらが登場した。イベントで柚乃ちゃんはキャスト1人ずつにサプライズで手紙のメッセージを読み上げた。
7月11日公開の映画「スーパーマン」の公開記念イベントにチョコレートプラネットの2人が登場した。
美容クリニックの新CM発表会に郷ひろみさん、関口メンディーさんらが出席した。キレキレのダンスを披露しているCMにちなみ、「名前を使った◯◯ダンス」をリクエストすると、メンディーさんが即興で郷さんの「郷」をとった「GOダンス」を披露した。
スキンケアブランドの新CM発表会にSixTONESの松村北斗が登場した。大泉洋とのエピソードを披露した。松村さんにWでいきたいものを聞くと「お米の上に麺をのっけて食べるのが好き」などと話した。続けて真っ白なもので好きなものを聞くと「白米が好き」などと答えた。真っ白で嫌いなものを聞くと「一発目の打ち合わせ」などと答えた。
ババンババンバンバンパイアで吉沢亮が歌うキャラクターソングが公開された。
ドールハウスのジャパンプレミアが行われ主演の長澤まさみらが登場した。お互いの謎だと思うところを聞くと瀬戸さんは「いつ休んでるんだろう」長澤さんは「家に帰ったらちゃんとオフになってます」などと話した。
パルムドールを競うコンペティション部門に出品されているルノワール。鈴木唯らレッドカーペットに登場した。公式上映後には約6分間のスタンディングオベーションが起きた。ミッドナイト・スクリーニング部門に招待された8番出口。二宮和也、小松菜奈が現地に到着すると午前0時半から上映が行われ2300席を埋め尽くす観客たちが迎えた。監督週間部門に招待された国宝では主演の吉沢亮らがカンヌに到着。公式上映後にはスタンディングオベーションが起きた。ある視点部門に選出された遠い山なみの光。主演の広瀬すずと吉田羊のカンヌ街ブラに独占密着した。ある視点部門の授賞式が行われたが惜しくも受賞ならなかった。
ズートピア2の映像が公開された。新キャラクター・ゲイリーが加わる。ズートピア2はこの冬公開。
2位”日本版グラミー賞”初開催 クリーピー 藤井風 ミセスなど豪華アーティストが集結。MUSIC AWARDS JAPAN 2025がロームシアター京都で行われた。Mrs. GREEN APPLEが最優秀アーティスト賞を受賞。最優秀楽曲賞はCreepy NutsのBling-Bang-Bang-Born。Creepy Nutsは9冠を獲得。最優秀アルバム賞は藤井風「LOVE ALL SERVE ALL」。YOASOBIやNumber_iがレッドカーペットに登場した。藤井風さんはめざましくんに興味津津だった。
1位 橋幸夫全4曲歌い上げ 認知症公表後初ステージ。アルツハイマー型認知症を公表した橋幸夫さん。潮来笠などを歌い上げた。2020年頃から初期症状が見られたとのこと。去年12月に中等度のアルツハイマー型認知症と診断された。先週の大阪公演では用意していた3曲を歌えなかった。
小泉進次郎大臣が、スーパーでコメを視察。精米店も視察。精米店店員はコメがとにかく高いという。店頭に2000円台で国の備蓄米が並ぶように調整しているという。「随意契約」で放出する備蓄米の経費を負担し、店頭価格が2000円になるようにするとのこと。政府が小売店などと直接契約。対象は大手の小売業者を想定している。備蓄米を30万t放出するという。地表に運ぶ輸送費は国が負担するとのこと。宇都宮大学の助教は、国が輸送費を負担するのであれば2000円を達成できるという。政府は流通経路を短縮することでいちはやく店頭にコメが並ぶ環境を整えるという。小泉農水省は楽天グループの三木谷会長と面会。備蓄米のネット販売の協力を要請した。政府は業者に対し、説明会を開く。
来週木曜日、中目黒駅前にくら寿司の上位ブランド「無添 蔵」がオープンする。首都圏初進出となる中目黒店は黒を基調としたシックな内装が特徴的。職人がひと手間かけたネタや希少性の高いネタなどを200種類以上用意している。福井県でとれた新鮮な魚を北陸新幹線で運び、その日の夕方には提供する。さらに今回の店舗は酒の種類も豊富。岡本IR本部長は「全国の都心部を中心に100店舗を目指していきたい」としている。