- 出演者
- 斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 阿部華也子 鈴木唯 大川立樹 上垣皓太朗
0歳から2歳の子供たちを対象に東京都が今月からスタートしたのが、第1子の保育料無償化。国の制度では現在、3歳から5歳までの保育料が無償となっているが、0歳から2歳は住民税非課税世帯を除き有償。東京都はこの国の助成に上乗せする形で独自に無償の対象を拡大。唯一有償だった0歳から2歳までの第1子についても無償となった。
「LINE」の仕様変更について街の人が驚きの声を上げた。LINEヤフーは今週月曜日、メッセージ送信取消し機能の使用を変更すると発表した。現在は送信後24時間以内なら取り消しが可能だが、来月下旬からは送信後1時間以内に短縮される。仕様変更について街の人は「すぐのほうがいいのかなと思う」などの声が寄せられた。LINEヤフーはめざましテレビの取材に対し「ご意見やご要望を真摯に受け止め生かしてまいります」などとコメントしている。
今週月曜日、学歴詐称問題に揺れる静岡県伊東市の田久保市長に対する不信任決議案が全会一致で可決した。今後、田久保市長は議会の解散か市長の辞職・失職を選択することになる。定例会後、市長室で中島議長から不信任決議の通知書を手渡された田久保市長は今後について問われると「まずは持ち帰りまして考えたうえで決めたい」などと述べ、詳細は語らず部屋から去った。中島議長は「何を考えているのかなと、本当にそれだけです」、青木副議長は「延命を図っているんだなと思っている」などとコメントした。
麻薬取締法違反の疑いで逮捕された俳優・清水尋也容疑者。警視庁は東京・杉並区にある清水容疑者の自宅を家宅捜索。自宅のテーブルには乾燥大麻とみられる植物片や吸引するための巻紙が見つかったという。また大麻の吸い殻とみられる物が数本見つかっていたことが分かっている。清水容疑者は警察の調べに対し容疑を認めている。清水容疑者は5年前のインタビューは自身の性格について「割と周りのおかけで仕事もうまくいってきてる」などと述べていた。出演中のTBS系ドラマは7日の最終回について清水容疑者の出演部分をカットする方向で進めている。
殺人の疑いで逮捕された韓国籍の男。今月1日の午後1時ごろ、東京・世田谷区の住宅街で事件が発生した。韓国籍の女性が首を切りつけられ病院に搬送された後、死亡が確認された。今年4月から交際していた2人。先週はじめには容疑者が女性に会うため日本に入国。その後、女性から「別れ話をしたら暴力を振るわれた」と警視庁に相談があったという。相談を受けた警視庁は容疑者に帰国するよう促し成田空港に送り届け保安検査場通過を確認。容疑者は実際には帰国していなかったとみられる。また容疑者は事件当日、犯行の約5時間前には付近の防犯カメラに映っていたことが分かった。警視庁は容疑者が女性を待ち伏せしていたとみて捜査している。
生田絵梨花さんと耳つぼマッサージを体験する。「明日はもっと、いい日になる」に出演している 生田絵梨花さん。児童心理士役だとのこと。メディカルジャパンの副主任の峯さんが登場。耳つぼから不調を発見するという。耳にはつぼが100ある。全身の縮図だといわれる。肩こり、冷え性、寝付きが悪いという生田さん。神門という壺はストレスによる自律神経の乱れがあるという。寝付きの悪さにつながっている。血流の滞りからくる身体の冷え、肩や首まわりのツボもある。耳を手のひらで覆い、温めるという。前にたたむように温める。耳の上を引っ張って回す。真ん中を引っ張って回すと、胃もたれなどにいい。耳たぶを引っ張ると頭痛や目の疲れにいい。最後に耳全体を3-4回引っ張って終了。生田さんは主演の福原遥さんに感謝しているという。現場でにこにこしてくれているので癒やされているとのこと。耳つぼジュエリーを体験。金属やチタン製の粒でツボを刺激して美容や健康ケアになる。生田さんは歌手としても活躍。肺にいいところに貼る。冷えの改善の部分にも貼る。神門は、ストレスによる自律神経の乱れにきく。生田さんは来月12日から公開される映画「ブラック・ショーマン」に出演する。容疑者の一人を熱演。福山さんは生田さんと両親もライブに招待してくれたという。
悠仁さまはきょう19歳の誕生日に「成年式」に臨まれる。儀式はまず秋篠宮邸で天皇陛下のお使いから成年の冠を受け取られる「冠を賜うの儀」から始まる。成年式は父・秋篠宮さま以来40年ぶり。
麻生最高顧問と茂木前幹事長が、昨夜、都内の日本料理店で3時間にわたり会談をした。総裁選前倒しの是非を巡っては、麻生最高顧問が実施を求める意向を表明している。茂木前幹事長に近い若手・中堅議員らは、総裁選を前倒しを求める考えで一致している。石破首相側は続投に意欲を示す。「衆議院解散」などでけん制している。自民党は8日に意思確認手続きを行う。
アメリカの8月の雇用統計は市場の予測を大幅に下回り、雇用の減速が鮮明となった。アメリカ労働省が5日に発表した8月の雇用統計によると、景気の動向を反映する非農業部門の就業者数は、前の月から2万2000人増加し、7万5000人程度の増加を見込んでいた市場予測を大きく下回った。また、失業率は前の月から0.1ポイント上昇し4.3%。金融市場では、連邦準備制度理事会が利下げに踏み切るとの見方が強まっている。ニューヨーク株式市場のダウ平均は一時、最高値を更新したが、景気悪化の懸念から前日から220ドル43セント値を下げた。
シンガーソングライターのピコ太郎さんが東京・北区の「北とぴあ」つつじホールで交通安全教室を行い、自転車の運転に関して標識などのルールの再確認とヘルメット着用などを呼びかけた。
関東の天気予報を伝えた。
お台場の中継映像とともに、全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
大川アナがめざましじゃんけんを行い、「パー」を出した。今週は「佐賀県伊万里産の梨「あきづき」」を60名にプレゼント。じゃんけん2戦目は清水大成さんと勝負。
- キーワード
- 佐賀県伊万里産梨「あきづき」清水大成
みなさんが選んだ今週の顔、9位はチョコレートプラネットがゲームセンターを運営する企業とのコラボで生まれた等身大フィギュアと対面した。5位は櫻井翔と相葉雅紀がコンビニチェーンの新CMで宇宙人を演じ、話題となっている。
ヘアドライヤーの20周年記念イベントに田中みな実らが登場。めざましインタビューで「ドライな一面は?」と質問。田中みな実は、断捨離大好きなので思い出があるものもすぐにお別れできるという。「皆さん自身の優れた機能を教えて」と質問。田中みな実は、人差し指と中指で丸をつくって見せた。それに触発された川上洋平は、小指が曲がってることを見せたが、田中みな実は「もっと曲がってる」と見せてきた。
三谷幸喜脚本、来月スタートの新水10ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」に出演する菅田将暉、二階堂ふみ、神木隆之介が渋谷でドラマの情報が掲載された号外を街の人に直接配った。超異例のサプライズに渋谷の街は騒然。5分間で約400枚の号外を配った3人は「楽しかった」「練り歩きたいぐらいだった」などとコメント。
山梨・山中湖交流プラザ きららで恒例の野外フェスSWEET LOVE SHOWERが行われ、豪華アーティストが登場。Official髭男dismのステージにaikoがサプライズ登場しコラボ。3日間で93組のアーティストが出演し、約8.5万人を動員。
氷川きよしがライブで新曲披露。
- キーワード
- 氷川きよし
映画「ブラック・ショーマン」の公開直前イベントで、新宿のど真ん中の広場に登場した福山雅治と有村架純。今回初共演の2人。福山雅治の印象について有村架純は「ご自身が好きなものに対しての熱量がすごい」などと話した。映画の小道具として使われたお酒は、自宅から持ってきたコレクションだという。
今週公開されたSnow Manが出演する洋菓子メーカーの新CM。初めてケーキ作りに挑戦した渡辺翔太は、目黒蓮がカメラの後ろで応援してくれていたという。最近Snow Manっていいなと思ったエピソードを聞いたところ、岩本照は「ライブが始まるギリギリ」などと話した。向井康二は「何気ない会話を楽屋でしているときがいいなって思う」などと話した。