- 出演者
- 生田竜聖 井上清華 徳田聡一朗 小山内鈴奈 林佑香 原田葵
オープニング映像が流れた。
きょうの関東は局地的に雷雨も予想されると紹介された。
- キーワード
- 横浜市(神奈川)
今日の占いCOUNTDOWNを伝えた。
政治資金規正法改正などを巡り、岸田首相は自民党の茂木幹事長や浜田国会対策委員長ら幹部と相次いで会談した。きのう再開した自民公明両党の実務者協議では、政党から議員に支給される「政策活動費」の使い道の公開などが議論された。政治資金パーティー券購入者の公開基準額は現行の「20万円超」から引き下げる方向となった。きょうも協議を行い、引き下げ幅を引き続き協議する。
来月6日にオープンする東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。ディズニー映画「アナと雪の女王」、「塔の上のラプンツェル」、「ピーター・パン」の3つの人気作品の世界観が広がるエリア。ピーター・パンを題材としたエリアができるのは世界で初めてとなる。また、「ラプンツェルのランタンフェスティバル」も世界のディズニーテーマパーク初のライド型アトラクションとなっている。新エリアの情報は7時24分ごろから詳しく伝える。
岸田首相と日銀の植田総裁は、きのう夕方、首相官邸でおよそ30分間にわたり会談した。経済・物価・特に金融情勢について意見を交わしたといい、植田総裁は記者団に「政府と日銀が密接に連携を図って政策に努めていく点を確認した」と説明した。また植田総裁は円安について「今後、基調的な物価上昇率にどういう影響が出てくるか、注意深く見ていく」と述べた。
ロシア・プーチン大統領の通算5期目となる就任式が7日、首都モスクワのクレムリンで行われた。プーチン氏は演説で、ウクライナへの軍事侵攻に参加する兵士たちに謝意を示した上で国民の団結を呼び掛けた。また、対立を深める欧米に対しては「対話は拒んでいない」と非難した。プーチン氏の新たな任期は2030年までとなる。
関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 東京都
おととい、ボクシングの4団体統一王座を防衛した井上尚弥が、激闘から一夜明け、会見を行った。試合では1ラウンドに衝撃のプロ初ダウンを奪われた井上。しかし、ここから3つのダウンを奪い返す圧巻のTKO勝利は、まさに歴史に残るシーンとなった。井上尚弥は「ダウンシーンを切り取ってXでめっちゃ流れているのでやめてほしい」と述べた。
パリオリンピックの出場権を手にしているバレーボール男子日本代表が、21日に開幕するネーションズリーグに向けて意気込みを語った。去年の大会では銅メダルを獲得し、主要国際大会で46年ぶりに表彰台をつかんだ男子日本代表。52年ぶりとなるオリンピックでのメダル獲得へ向け、弾みをつける大会となる。石川祐希とダブルエースとしてチームを引っ張るのは高橋藍。イタリア・セリエAのモンツァで準優勝に貢献した。髙橋藍は自分たちが今持っている力を出し切る必要があるなどと話した。
ソフトバンク対日本ハム。ソフトバンクは4回に山川穂高がホームランで同点とすると、12回、周東佑京選手が犠牲フライを放ち、サヨナラ勝ち。
なにわ男子が来月発売する3rdアルバムのリード曲「Alpha」のMVの紹介。なにわ男子初のエキストラダンサーを交えたMV撮影となった。
メットガラ2024が、米国・ニューヨーク・メトロポリタン美術館で開催された。ジェニファー・ロペスやニコール・キッドマンなど各界のセレブたちが集結した。海外セレブ評論家・大柳葵理絵氏は「The Garden of Time〜時間の庭〜というドレスコードが設定されていた」などと語った。
「Snow Man」の目黒蓮さんが新月9ドラマ「海のはじまり」で初主演を務めることが決定した。目黒さんは初の父親役。娘役は泉谷星奈。ドラマ「silent」の制作チームが再集結した。
映画「かくしごと」の完成披露舞台挨拶が行われ、杏、安藤政信、佐津川愛美、中須翔真、奥田瑛二、関根光才監督が登場した。イベントでは息子役を演じた中須さんから杏さんにサプライズで花束が手渡された。
オンライン証券会社の戦略発表会&アンバサダー就任式が行われ、ブランドアンバサダーに就任した松重豊さんが登場した。松重さんは「会社名を間違えてしまわないか緊張する」などと話した。