2025年7月16日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
生田竜聖 井上清華 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 高崎春 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

関東 梅雨末期の大雨続く 土砂災害・冠水に注意

きのうは東京都心でも土砂降りの雨になるなど関東の広い範囲で非常に激しい雨に見舞われた。きょうも関東では引き続き雷を伴い激しい雨となるところがある。

きょうの全部見せ

東名で玉突き1人死亡。高齢男性か・・・正面衝突。百日ぜき過去最多に。ディズニーシー新ショー。森保JEー1選手権連覇。河村勇輝15得点10A。西本拳太世界4位撃破。大の里名古屋場所3連勝。ViVi国宝級イケメン決定。道枝駿佑 柏木悠 中島健人。大泉洋カラオケの思い出。ゆりやんデビュー曲MV。ミセス6度目デジタル2冠。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

占いの映像。

NEWS
解体中に崩壊2人死亡

きのう午後1時40分ごろ、福岡・久留米市で「解体工事中の建物が崩壊している」と目撃者から通報があった。この事故で建物の下敷きになった作業員3人と巻き込まれた通行人1人の合わせて4人が病院に搬送された。その後、意識不明となっていた40代と20代の男性作業員の死亡が確認された。もう一人の作業員の男性と通行人の男性は手当てを受けて意識はあるという。現場は西鉄久留米駅から役700メートル西にある鉄骨2階建ての建物で、当時作業員6人で解体作業中だった。このうち3人は音に気付いて避難し無事だという。警察は2人の死因や解体作業に問題がなかったかを詳しく調べている。

追浜工場 生産終了へ

日産自動車はきのう、神奈川・横須賀市にある追浜工場での車両生産を2027年度末に終了すると発表した。1961年に操業を開始した追浜工場。また子会社の「日産車体」の湘南工場に委託している車両生産も来年度末に終了する。今後は、福岡・苅田町にある日産自動車九州の工場に生産を移管する。追浜工場で働く従業員は2027年度末まで雇用し、その後については労働組合なども含めて協議する方針。

局地的大雨 各地で冠水

岐阜市ではおととい、突風による被害が発生。電柱は大きく傾き、家の屋根瓦も崩れ落ちている。南から流れ込む暖かく湿った空気の影響できのうも各地で大荒れの天気になった。きょうも関東や東海では警戒が必要。関東では早ければあさってにも梅雨明けの可能性があるという。

火災でゴミ収集が停止

今月12日に埼玉・戸田市の「蕨戸田衛生センター」で発生した火災の影響で、戸田市と蕨市ではおとといから全てのごみの収集が停止されている。火元は地下1階にあるごみの粉砕室で、出火の原因はわかっていない。こうした中、戸田市と蕨市はきのう、県内の他の自治体などの協力を得てあすからごみの収集を再開することを決定した。可能な限り日を分けてごみを出すよう呼びかけている。

りんご園でクマが襲う

きのう午前、青森・弘前市のりんご園で作業をしていた70代の女性がクマに襲われ、腕や顔にけがをして病院に搬送された。一方、今月12日に新聞配達中の50代の男性がクマに襲われて死亡した北海道・福島町ではきのう朝、男性が襲われた場所から約300メートルのスーパーの物置がクマに壊され、中のゴミがあさられているのが見つかった。このスーパーは前日にも別の物置も被害にあっていた。現場周辺では少なくとも2頭のクマの痕跡が確認されている。

「血液製剤」使用不能に

今年5月、東京・江東区にある東京都赤十字血液センターの出張所で電源トラブルがあり、献血で集めた血液から作られる血液製剤FFP約1万3700本が輸血用として使えなくなっていたことがわかった。FFPが一時的に喜寿のンドを上回る温度で保管されていたという。去年の工事で誤った端子台が設置されていたことが原因とみられている。センターはFFPを別の血液製剤の原料に転用するとしている。

外国人政策 政府の司令塔設置

政府はきのう、日本に滞在・在留する外国人らへの対応のため内閣官房に「外国人との秩序ある共生社会推進室」を設置した。関係省庁が横断で問題の実態把握や制度の見直しに取り組む。石破総理大臣は「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の不適切な利用など国民の皆さまが不安や不公平を感じる状況も生じている」として見直しを指示した。外国人政策は参院選でも争点の一つとなっている。

長期金利 17年ぶりの高水準

債券市場できのう、長期金利の指標となっている10年ものの国債の利回りが一時、1.595%まで上昇し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、約17年ぶりの高水準となった。債券市場では日本国債が売られて価格が下がると長期金利が上昇する関係にある。市場では参院選で財政拡張を主張する野党が優勢との観測などから国の財政がさらに悪化するとの懸念が広がり、国債が売られ長期金利の上昇につながった。

米介護施設で火災 9人死亡

アメリカ東部マサチューセッツ州で13日夜、約70人が暮らす介護施設で火災があった。消防がかけつけ、火はまもなく消し止められたが、9人が死亡したほか、30人以上が煙を吸い込むなどして重軽傷。

お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

フジテレビ1Fから中継で関東の天気予報を伝えた。

SPORTS
速報 大谷翔平レッドカーペット

大谷翔平と真美子夫人がレッドカーペットショーにトップバッターで登場。長女出産後、2人そろってファンの前に姿を現すのは今回が初めて。大谷はファンにサインをするなど神対応。1番指名打者で先発出場予定。大谷は特別な日ですけど、楽しんでいきたいとコメント。

大谷 投or打 難しいのは…

大谷翔平と山本由伸がMLBネットワークに出演。ドジャースの選手の中で誰が球宴MLBに選ばれると思う?山本由伸は、ショウヘイオオタニとコメント。ピッチングとバッティングどっちが難しい?との質問に大谷は、かなり悩む。先発ピッチャーはみんなの気持ちを背負ってマウンドに立っている。そういう部分で難しさを感じる。バッターのここ一番でゲームを決められるかどうかの打席っていうのもかなり難しさがあるので同じくらい難しいとコメント。その後、ホームランダービーを見届けたり、撮影会に参加。パパについて、大谷は会見で、家に帰って顔を見るだけでうれしいですし、それだけで一日やってきた疲れとかもなくなる、それが一番幸せとコメント。

FIBA女子アジアカップ 予選グループフェーズ第3戦 日本 vs オーストラリア

FIBA女子アジアカップで第1クォーターから3Pシュートを次々と決めていく。馬瓜ステファニーが第2クォーターだけで14点の大活躍。日本67-79オーストラリア。日本は逆転負け。あさって準決勝進出をかけた試合に臨む。

ENTERTAINMENT
なにわ男子・道枝駿佑 殿堂入り

ViVi国宝級イケメンランキング2025年上半期が発表された。NOW部門の1位はなにわ男子・道枝駿佑。2度目の受賞で殿堂入り。道枝は皆さんのおかげでありがたく思っている。かわいいが強いと思うが、かっこいい部分も見せられたらいいなと思っているとコメント。NEXT部門の1位は柏木悠。好きな麺料理は?柏木はラーメン。家にも常備してるとコメント。ADULT部門の1位は中島健人。誰もが憧れるランキング、ViViうれしいとコメント。

長濱ねる“一番カワイイ顔”

長濱ねるが8年ぶりとなる写真集の発売記念会見に登場。アイスランドとフィンランドで撮影。出来栄えは?100点。大満足の写真集となった。水着撮影は、無理に節制しすぎた体というよりは等身大だけど美しいフォルムになったらいいなと思って鍛えました。一番のお気に入りは?私服のデニムと古着の一枚。

今週のデジタルアルバムランキング

今週のデジタルアルバムランキング(オリコン調べ)。1位はMrs.GREEN APPLEの「10」。ストリーミングでも「ライラック」が1位。自身6度目となるデジタル2冠を達成。デジタルシングルランキングはBE:FIRSTの「空」。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.