- 出演者
- 生田竜聖 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健
オープニング映像。
兵庫県丹波市の清住コスモス園では今500万本のコスモスが咲き誇っている。コスモス園は村おこしの一環として始まり今年で33年、今月下旬までコスモスを楽しめるという。
ニュース「クマによる死者過去最多」「モームリに強制捜査」「ルーブル美術館が再開」羽田線リニューアル」などのラインナップを伝えた。
スポーツ「山本由伸第2戦先発へ」「橋本大輝個人3連覇」「八村塁3Pシュート連発」「豊昇龍海外公演から帰国」などのラインナップを伝えた。
エンタメ「水上恒司✕生見愛瑠 次回作はゾンビ映画?」「松たか子が愛するモノ」「小栗旬が告白アドバイス」「マツコ村上信五を祝福」などのラインナップを伝えた。
今日の占いの結果を伝えた。
昨日、本格始動をした高市内閣の新大臣が新旧の引き継ぎや挨拶を行った。小泉進次郎氏は重要閣僚の防衛大臣に就任。その小泉氏からコメ担当大臣を引き継いだのは初入閣の鈴木憲和新農林水産大臣。元農水省職員の鈴木大臣は米価格への対応について聞かれると「私の立場で価格が高いとか安いとかこういったことは申し上げられない。価格はマーケットの中で決まるべきものだろうと思う。」と述べた。同じく初入閣の小野田紀美新経済安全保障担当大臣は今回新設された外国人政策の担当も兼務。父がアメリカ人母が日本人の小野田新大臣は「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の不適切な利用などにより、国民の皆様が不安や不公平を感じる状況も現在生じている。排外主義に陥ってはならないが、国民の皆様の安全安心の確保は経済成長に不可欠だ」と述べた。
昨日、東京都心では午後2時に11.8℃を観測するなど日中は12月中旬並みの寒さとなった。今日の東京都心の予想最高気温は平年並みの20度まで上がる予想だ。
昨日午前9時半過ぎ、新宿区の防衛省の施設で男性職員が作業中にエレベーターのカゴがないところに落ちてしまったと119番通報があった。警視庁などによると、落下したのは60歳の男性技官で、病院に運ばれたが死亡が確認された。後ろに荷台がついている一人乗りの作業車を運転していたところ、何らかの理由で業務用エレベーター内の1階部分からおよそ6メートル下の地下2階部分まで転落したという。警視庁が事故の原因を調べている。
28歳の女性患者に何らかの薬を投与して意識を朦朧とさせ、抵抗できない状態で性的暴行をした疑いで63歳の医師が逮捕された。医師は5年前、兵庫県尼崎市の耳鼻咽喉科のクリニックで取材に応じていた。調べに対し容疑者は「今は思い出せない」と話している。警察によると瀬尾容疑者は、クリニックと同じビル内の薬局からダイエットなどを目的に糖尿病用の薬を盗んだ疑いで今年7月に逮捕されていて、その後の捜査で今回の事件が発覚したという。
全国の養鶏場で今シーズン初の鳥インフルエンザの感染が確認された。一昨日、北海道白尾町の養鶏場でニワトリ46羽が死んでいるのが見つかり、昨日朝までに高病原性鳥インフルエンザへの感染が判明した。全国の養鶏場で今シーズン初の感染で、北海道は昨日午前10時頃から養鶏場で飼育されている鶏およそ46万羽の殺処分を始めた。殺処分される鶏は、北海道内の卵を産む鶏の8%ほどとされるが、流通は保たれていて、北海道は冷静な行動をとるよう呼びかけている。
昨日、埼玉県川越市で走行中の東武東上線の車両に鹿が接触したとの通報があった。警察が調べたところ、車両の窓ガラスが割れていて乗客5人が軽いけがをした。鹿との接触ではなく、何らかの原因で線路の石が飛ばされ、窓ガラスを突き破ったとみられている。
昨日午前5時20分ごろ、埼玉県朝霞市の国道で、大型トラックが中央分離帯を乗り越えて対向車線を走っていた乗用車2台とバイク1台に衝突し、さらに道路沿いの建物に突っ込んだ。この事故でトラックを運転していた47歳の男性が重傷。乗用車を運転していた男性2人とバイクを運転していた男性が軽傷を負った。
柔道塾の合宿中に複数の小学生に暴行を加えた罪などに問われている元塾長の被告に、きのう、懲役22年の判決が言い渡された。被告は去年、千葉県南房総市で行われていた合宿中に、小学生の男の子に無理やり醤油を口に流し込む暴行を加えたほか、教え子の複数の女の子に性的暴行を加えるなどした罪に問われている。千葉地裁は、犯行が5年間にわたって塾生7人に対して24件繰り返されていたことを認定した。
中国のモバイルバッテリーメーカーの日本法人アンカージャパンが、発火の恐れがあるとして商品を自主回収すると発表した。自主回収の対象となるのは、2022年12月から今月までに販売されたモバイルバッテリーやスピーカーなど4製品、およそ52万台。製造過程で異物の混入した可能性がある一部製品が出荷され、消灯のリスクがあるということだ。
関東の天気予報を伝えた。
連覇を目指すドジャースが練習の様子をSNSに公開した。ドジャースのロバーツ監督がワールドシリーズの先発投手を発表、初戦にはスネル、第2戦には山本由伸が先発予定。山本はポストシーズン日本人初の完投勝利をおさめており、ワールドシリーズでの活躍も期待が高まる。一方大谷翔平の登板日については明かしていないが第3戦以降の見込み。
選手たちはきのうワールドシーズンに向け本拠地で練習を行った。「ワールドシリーズ」と書かれたTシャツを着る選手やカーショーの特製Tシャツを着る選手がいる中、K・ヘルナンデスが着ていたのは山本投手のイラストと共に「何としても負けるわけにはいかないので」と 書かれたTシャツ。これは前回の登板前に山本が会見で語った言葉で複数の選手がこの“名言Tシャツ”を着用していた。当の本人はリーグ優勝決定シリーズ第4戦で歴史的な活躍を見せた大谷翔平の“二刀流Tシャツ”を着用していた。明後日から始まるワールドシリーズに選手たちは気合十分!
サッカー日本代表としてブラジルの歴史的勝利に貢献したFCコペンハーゲンの鈴木淳之介がUEFAチャンピオンズリーグに初スタメン。後半45分、鈴木はパスを受けると見方の頭に合わせる絶妙なクロス。キーパーに止められたと思いきやゴールの判定となった。4-2でチームは敗れたものの鈴木はチャンピオンズリーグ初アシストをマークした。
サッカーのアジアチャンピオンズリーグエリート、ここまで2連勝のJリーグ王者ヴィッセル神戸は、韓国のチームに前半だけで3点を奪われるまさかの展開。それでも後半、宮代大聖選手のゴールで1点を奪い返すと、その2分後にはジェアン・パトリッキ選手が頭で決めて1点差。そして後半42分、反転してのシュートを決めきったのは宮代選手。ついに同点に追いついたヴィッセルがこのまま勝ち点1を手にするかと思われたが、後半アディショナルタイム、痛恨の決勝ゴールを決められ今大会初の黒星を喫した。
