- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 小山内鈴奈 林佑香 原田葵
オープニング映像が流れ、井上らが挨拶した。
岡山県吉備中央町で、環境省の絶滅危惧種に指定されている渡り鳥・ブッポウソウが子育てする様子がことしも確認された。ひなたちは来月巣立ちを迎え、家族で東南アジアに飛び立つという。
バレーボール女子日本代表のキャプテン・古賀紗理那選手が今月開幕するパリ五輪を最後に現役を引退すると発表。古賀選手は公式インスタグラムに「パリ五輪にバレーボール人生の全てを懸けて戦います」などと投稿。夫で男子日本代表・西田有志選手も「いいね!」で反応。去年のインタビューで夫婦揃ってパリ五輪への思いを語っていた。
サーフィン・松田詩野選手に直撃。中学生のときに東京五輪の新競技にサーフィンが追加されると茅ヶ崎の海で練習しながら仮内定を獲得し、東京五輪をほぼ手中におさめていたが、2021年にエルサルバドルで行われた2021年ワールドサーフィンゲームズで41位という結果に終わり持っていた代表権を失う結果となった。それでも2023年に因縁のエルサルバドルでアジア最上位という結果を残し日本勢初のパリ五輪内定が決まった。パリ五輪のサーフィンの海上はタヒチのチョープーで、最大7mという大波が待つという。常日頃から呼吸を心がけているという松田選手だが、息を吐いた後に1分6秒という時間呼吸を止めることも可能という。
松田選手以外にも男子の出場も決まっていて、男子は五十嵐カノア選手、稲葉玲王選手、コナー・オレアリー選手の3人となるのに対し、女子は松田詩野選手だけとなっている。
優れた番組やコンテンツ、個人などに贈られる「第50回放送文化基金賞」の贈呈式が行われた。50回目の節目を迎えた今年は、放送文化の向上に貢献した黒柳徹子さんらが「放送文化基金50周年記念賞」を受賞。黒柳さんはテレビ放送開始のその日からテレビ出演を続け、トーク番組の最多放送世界記録を更新中。黒柳さん自身が小学1年生での退学となった経験があると振り返るとともに、少なくとも100歳までテレビに出ていたいと希望を明かした。
巨大竜巻に気象学の天才らが立ち向かう映画「ツイスターズ」のイベントが行われた。なぜか洋服を着て登場したとにかく明るい安村さんは、映画にちなみ竜巻さながらの強風を体験するとパンツ以外が飛ばされてしまっていた。
来月上演される、京極夏彦初の歌舞伎脚本「狐花」の取材会が行われ、京極夏彦と松本幸四郎が出席した。八月納涼歌舞伎にちなみ、暑さ対策について聞かれ、京極夏彦は、外に出ることが極めて少なく、一切対策していないなどとした。松本幸四郎は、舞台で、滝の中で立ち回りすることが対策しているなどとした。
映画「言えない秘密」の公開御礼舞台挨拶が行われ、京本大我らが登場した。映画は、映画を観た9割の観客が泣いたという感動作だ。言えない秘密を漢字一字で表すことになり、坂口涼太郎は、「無」を書き、言えない秘密なんてないなどと話した。
映画「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」のワールドプレミアがニューヨークで行われ、スカーレット・ヨハンソンとチャニング・テイタム、グレッグ・バーランティ監督らが登場した。アポロ11号の月面着陸の歴史的瞬間は実はフェイクだったのではないかという説をきっかけに制作された、1960年代のNASAを舞台にした物語だ。番組テーマソング「朝、月面も笑っている」にちなみ、月がどう見えるかについて、チャニング・テイタムは、毎晩外を歩くときに必ず月を見ているなどとし、スカーレット・ヨハンソンは、月にいつもひかれている、2歳の息子も月や星に夢中で、童心にかえり、再びいろいろなものを発見するのは楽しいなどと話した。映画は、来週金曜日公開だ。
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドはきのう、日本で初めてとなる新事業ディズニークルーズを発表した。船は大きさ340m、1250の客室を備え、4000人のゲストが乗船できる規模を想定している。現在は世界で5隻が運航しており、日本では初進出だ。投資総額は先月6日にオープンしたエファンタジースプリングスに匹敵する約3300億円。船内には、オリジナル衣装を着たスタッフやキャラクターがいるほか、プールやウォータースライダーもある。予定料金は、1人当たり10万〜30万円。首都圏の港を発着する2〜4泊程度の短期航路を中心に検討され、年間乗客数は約40万人を想定しているという。ことし4月、アメリカのディズニークルーズに、3泊4日で乗船した家族は、キャラクターと長く話ができ、サインももらえたという。印象に残っているのは、ウォータースライダーで、日本ではどういう景色を見せてくれるか楽しみにしているという。ディズニークルーズの特徴の1つとなっているのが料金形態。今回、日本で就航されるディズニークルーズも一部を除いて食事、プール、レクリエーション代などを含んだオールインクルーシブになっているという。去年、米国のディズニークルーズにh乗船した男性によると、飛行機代やクルーズ代を合わせて家族3人で100万円ほどかかったという。日本で就航されるディズニークルーズは2025年度から造船が開始され、2028年度の就航を目指しているという。
フジテレビ1Fから中継し、全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
林佑香さんがチョキを出した。
- キーワード
- かき氷
星座占いを発表した。
- キーワード
- もやしのナムル
オリエンタルランドは会見を開き、テーマパーク事業、ホテル事業に加えて3本目の柱となるクルーズ船事業「ディズニークルーズ」を展開することを明らかにした。最大で4000人が乗船できるクルーズ船の運航を予定し、年間で約40万人の乗船が可能だとしている。価格は最も多い客室タイプで1人当たり10万〜30万円を想定している。オリエンタルランドは約3300億円を投資し、首都圏の港を発着する周遊をメインに2028年度に就航させる予定。
- キーワード
- オリエンタルランドディズニー・クルーズ
バレーボール女子日本代表のキャプテン・古賀紗理那が、昨日、自身のSNSでパリ五輪を最後に現役から退くことを発表した。パリオリンピック並々ならぬ思いがあった。2013年、16歳で日本代表に初選出された。2016年、リオ五輪「最終予選」に出場するも、リオ五輪の代表メンバーから落選していた。東京五輪に日本のエースとして出場したが、初戦で足首を捻挫した。おととし、日本代表キャプテンに就任した。先月のネーションズリーグ2024では、日本を準優勝に導いた。
ドジャースの大谷翔平は、日本時間17日に行われるオールスターの招待状を手にして、笑顔を見せていた。メジャー通算200本塁打まで1本に迫っている。このあとのフィリーズ戦に、1番DHで出場予定だ。
ナショナルズ戦で、カージナルスのヌートバーがけがから1ヶ月ぶりに復帰した。第2打席で、復帰後初ヒットをマークした。
ブライトンの三笘薫が、腰の負傷で戦線を離脱していたが、全体練習に復帰した。怪我の影響を感じさせないプレーを披露していた。今月24日から、ブライトンの一員として参加するジャパンツアーで、実戦復帰なるか、注目だ。
徳田は、三笘薫について、9月にはワールドカップアジア最終予選が始まるから、日本代表への復帰も期待されるなどと話した。