- 出演者
- 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 小山内鈴奈 原田葵 高崎春 高崎春
オープニング。
北海道で初めて釧路空港マラソンが開催される。
7時37分ごろは小山内鈴奈アナと生勝負!QUOカード1万円分を15名様にプレゼント。詳しくはめざましテレビHPまで。
石破総理は政治倫理審査会への出席について応じる意向を示しているという。10万円の商品券配布をめぐり、立憲民主党の笠国対委員長は自民党から「議決が行われたら応じる用意がある」と伝えられたと明らかにした。
備蓄米の引き渡しが始まり、今月中にもスーパーなどに並ぶ見通し。集荷業者のJA全農では落札金額に必要経費のみ加えた額で販売し、卸業者などには買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」の表示をせずに販売することを要請するという。江藤農水相「需給安定に期待」などとコメント。
- キーワード
- 備蓄米全国農業協同組合連合会江藤拓
今月24日からマイナ免許証の運用が始まる。マイナンバーカードのICチップに運転免許証情報を記録することで運転免許証として利用が可能になる。警視庁は昨日、都内の運転免許試験場で一体化の手順を公開した。都内に住む人は警視庁HPなどから事前予約し都内12か所の警察署などで手続きが必要になる。
石川県輪島市で能登半島地震で被災した6つの小学校が合同授業を行う仮校舎で卒業式が行われ、78人が学び舎を巣立った。
東京で幕を上げたカブス対ドジャースのメジャーリーグ開幕戦。大谷翔平は今永昇太との日本人対決が実現し、今永昇太には封じられたものの今シーズン初戦でマルチヒットをマークした。山本由伸は、5回72球1失点の力投で今シーズン初勝利。日本選手4人が先発出場となった。二刀流の大谷翔平が描かれているメジャスピのクリアファイルが、第2戦の入場者に配られるという。
選抜高校野球が開幕し、1回戦第2試合では花巻東の打線が爆発する。赤間史弥が先制点を奪うと、初回から3点を先制。その後も14安打10得点の猛攻で米子松蔭に勝利し、2回戦に進出した。
奥川恭伸が阪神とのオープン戦に先発登板した。佐藤輝明から空振り三振を奪うなど三者凡退と上々の立ち上がりを見せた。3回、オープン戦初失点し、森下翔太にもタイムリーを許し2点を失った。5回途中4奪三振2失点で開幕戦前最後の登板を終えた。
サザンオールスターズが、きょう10年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースする。収録曲「夢の宇宙旅行」のMVが届いた。撮影中、桑田佳祐のアイデアでさらに盛り上がるための演出があった。
大谷翔平選手がアンバサダーを務めるファッションブランドのイベントが開催され、瀬戸康史・中尾明慶・ヒコロヒー・笠松将が新作コレクションを着用して登場した。中尾明慶は去年大谷翔平の試合を観戦し、毎打席審判とキャッチャーにあいさつしてから打席に入っていて本当に素晴らしいなどとコメントした。
今週のデジタルシングルランキング(オリコン調べ)は、King & Prince「HEART」が初登場1位を獲得した。2位と3位もKing & Princeで、自身初のTOP3独占となった。
デジタルアルバムランキング(オリコン調べ)では、LE SSERAFIM「HOT」が初登場で首位に輝いた。
松坂桃李さんが主人公の吹替を務める映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の予告映像が届いた。全世界の興行収入が900億円を超える大ヒットシリーズの第3弾となる。松坂桃李さんのアフレコシーンを紹介した。
全国の大学生と大学院生を対象に第5回学生アナウンス大賞が開催された。ファイナリスト9人の中からグランプリに輝いたのは、関西大学の森田心愛さん。森田さんは防災士の資格も持っている。
映画「山田くんとLv999の恋をする」の大ヒット祈願イベントが行われ、ACEes・作間龍斗と山下美月、安川有果監督が出席した。お花見デートプランをプレゼンしてもらった。作間龍斗は「桜→屋台→家だ。」等とコメントした。また、山下美月は「花粉症なら仕方ない。」等とコメントした。
関東の天気予報を伝えた。
森田心愛が担当。