- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 高崎春
紙兎ロペまち占いの結果を伝えた。
トランプ大統領は、9日午後発動の第2弾相互関税を90日間停止することを発表。5日発動の一律10%の追加関税は維持される。日本への関税は24%から10%に引き下げられる。一方報復関税発表の中国に対する追加関税は125%に引き上げる考えを示した。
9日のNY株式市場のダウ平均は、トランプ氏が追加関税措置を90日間停止すると発表したことをうけ、一時上げ幅は3100ドル超となった。終値は前日と比べ2962ドル86セント高い、4万608ドル45セントとなった。
政府と日銀、緊急の三者会合。トランプ政権による関税措置について「世界各国の経済に大きな影響を与えうる」とした上で「グローバルな金融システムの安全・維持に万全を期す」ことを確認したとしている。
きのう東京・日本橋で、平祐奈さんが一日警察署長となり、地域住民と折り鶴のお守りをドライバーや歩行者などに手渡し交通安全をよびかけた。警視庁は自転車に乗る際のヘルメット着用などを呼びかけている。
きょうナショナルズとの試合で、ドジャース・大谷選手は1番指名打者でスタメン出場。第1打席は、2球目をとらえ3試合連続ヒット。自身が持つ日本人最長記録を更新する、開幕から14試合連続出塁をマーク。きのうのナショナルズとの試合では、 大谷選手は第5打席、高めの変化球をライト前に弾き返し2試合連続ヒットをきめたが、8-2でドジャースは敗北した。
カブスvsレンジャーズの試合が行われた。カブス・鈴木誠也は今季2度目の3安打を記録。試合は10-6でカブスが勝利。
阪神vsヤクルトの試合が甲子園球場で行われた。ヤクルト・石川雅規がプロ野球史上初の偉業を達成。3回~5回を無失点で投げきり、24年連続勝利。試合は5-3でヤクルトが勝利。
プロ野球その他の結果。巨人 vs DeNAは6-3で巨人が勝利。
- キーワード
- 横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍
マスターズ開幕を前に、アメリカ・ジョージア州オーガスタ・ナショナルGCで松山英樹が練習ラウンドを行った。
JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦 レノファ山口vs鹿島アントラーズの試合が行われた。後半19分、小澤亮太のプロ初ゴールで山口が先制するが、その後鹿島が師岡柊生のゴールで同点に追いつき、PK戦にもつれ込んだ。試合はレノファ山口の勝利。
世界フィギュアスケート選手権男子シングルで連覇を果たし“4回転の神”の異名を持つIマリニン。来週日本で開幕する国別対抗戦を控える中、島田麻央らと同じ場所で練習を行った。練習後には異次元の目標を明かした。
今日のキラビト!は菱沼乾さん31歳。革靴づくりに情熱を注ぐ革靴職人。去年世界大会で優勝した。革靴づくりは履く人の足の形やサイズを元に木型を製作。1足にかける時間は約100時間。そんなフルオーダーの靴は現在予約が1年先まで埋まっている。
News Lineupは「国際手配犯の男と同級生」など。
- キーワード
- Ado
全国の気象情報を伝えた。
林佑香の本日のコーディネートを伝えた。
大阪・関西万博が開幕まで3日迫り、パビリオンが公開された。アメリカパビリオンでは再び月の石が展示される。石は1972年に人類が最後に月に降り立ったときに採取されたもの。中国パビリオンでは5つの書体で書かれた漢詩が並べられたり、古代文明の出土品のレプリカ展示などが行われている。大阪・関西万博は今月13日から半年間開催される。
大阪・関西万博から中継。大阪・関西万博は3種類のパビリオンがあり、東ゲートゾーンには国内パビリオンが集まっていてる。万博の開会式の会場となる「シャインハット」ではプロジェクションマッピングが上映されたりする。7時台からはパビリオンから生中継をする。
世界的ファッションブランドの期間限定ショップのオープンを記念し中島健人と福原遥が特別ゲストとして来店。この春挑戦したいことを聞かれた中島健人はストレッチとした。福原遥はカメラを購入したので自然がいっぱいのところに行き、カメラの技術を上げたいと話した。