- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 小山内鈴奈 林佑香 林佑香 勝野健
1位:back number「ブルーアンバー」。
乃木坂46の遠藤さくら&井上和が出演するクレジットカードの新CMが初公開。映画「リロ&スティッチ」とのタイアップCMで二人はハワイをイメージしたアロハスタイルでダンスを披露。二人の共通点について井上は「二人とも地毛」だと話した。
- キーワード
- 乃木坂46
GENERATIONSが出演するJRA第92回日本ダービーのスペシャルムービーが公開。6月は小森隼の誕生月とのこと。
春夏のトレンド最前線・スポーツMIXスタイルを紹介。「ジーユー 新宿東南口フラッグス店」の「テックプルオンパンツ」はサイドにリボン付きでプリーツで立体感を演出。PUMAはMARK STYLERとコラボ。EMODA「PUMA EMODA SS TEE」、RESEXXY「PUMA RESEXXY MINI ONE PIECE」などを紹介。riendaでオススメなのは新作のスポーティーアイテム「スキッパーデザインニットミニワンピース」など。
- キーワード
- Ungridテックプルオンパンツ
「雪谷川ダムフォリストパーク・軽米」で24品種約15万本のチューリップが見ごろを迎えている。この先1週間~10日は見ごろが続く見込み。
- キーワード
- 雪谷川ダムフォリストパーク・軽米
全国の天気を伝えた。
関東の天気を伝えた。
交通情報を伝えた。
- キーワード
- JR
めざましじゃんけん、入江美沙希はパーを出した。
ちいかわ占いの結果を伝えた。
コメの価格が17週連続で最高値を更新。農林水産省が発表したコメ5kgあたりの平均価格は前週から+12円の4233円。去年同時期と比べて2倍以上高くなっている。備蓄米放出後もコメの価格高騰が止まらない背景について専門家は「備蓄米の出回りが送れる中で一般銘柄米の価格が高くなっている状況」と分析。都内のスーパーで売れ行き好調なのは韓国のブランド米。また神奈川県にある輸入食材店ではベトナム産のジャポニカ米が急激に売り上げを伸ばしている。GW最終日、山形にある土産物店では山形県産のコメが売り切れに。購入した大半が県外からの客だったという。
- キーワード
- 農林水産省
嵐が来年春開催予定のツアーをもって活動を終了することを発表。ドラマに登場したことで聖地として知られる善國寺、CM撮影で訪問した宮地嶽神社にはファンの姿があった。活動終了の影響は海外にも。中国のファンが悲しみを語った。
- キーワード
- 嵐
「牛角」ではきのう~今月28日まで平日限定10%OFFキャンペーンを開催。連休明けでフトコロ事情も厳しい中、お得なキャンペーンは他にも。「セブン-イレブン」ではきのう~11日までセブンカフェ1杯購入ごとに次回使える割引クーポンを配布。「マクドナルド」は今月12~16日まで「ひるまック」でマックフライポテト・ドリンクMが無料でLサイズにできる。「かっぱ寿司」ではきょう~28日まで全国200店舗で食べ放題がスタート。
スーパーでは夏野菜を中止に値下がり傾向。キャベツやブロッコリーはGW前より3割以上、レタスは4割以上安くなっていた。
- キーワード
- アキダイ
ナス、ピーマン、ホウレンソウ、ハクサイがGW明けに安くなっている紹介。スーパーアキダイ・秋場弘道社長は「高温になるまでは今の価格が続きそう。ジャガイモも今後はもう少し安くなる見込み」とした。
- キーワード
- アキダイ
大谷翔平選手が特大の2試合連続アーチ。大谷翔平選手はきのう5年連続2桁ホームランを達成した。豪快な一発を放ったのは第3打席。一昨日の試合に続く2試合連続アーチは第10号同点ソロホームラン。既に10個の盗塁をマークしている大谷選手が両リーグ最速でホームラン10本10盗塁に到達した。第4打席はタイムリーツーベースで同点に追いついた。チームは延長線の末サヨナラ負け。
- キーワード
- 大谷翔平
マーリンズ戦に大谷翔平選手がスタメン出場、注目の第一打席は一度もバットを振らずフォアボールを選び5試合連続出塁をマークする。迎えた第3打席、右中間を破るスリーベースヒット。
- キーワード
- 大谷翔平
KDDIはきのう、新たな料金プランを発表した。新プランではスターリンクとの直接通信で圏外でも空が見える状況であればテキストメッセージの送受信などが可能なほか、海外での通信が使い放題になり、混雑する場所でもつながりやすくするなどのサービスが利用できる。現在7458円のau使い放題プランの場合、8月からは7788円で330円値上がりに。これまで通信各社は値下げを競ってきたが、このように付加価値をつけて料金を上げる動きはほかにも。先月NTTdocomoも料金プランのリニューアルを発表。スポーツ専門の動画配信サービスDAZNを無料で視聴できるなど、新たなサービスを追加し、1000円以上の値上げとなった。値上げの背景には電気代や人件費の上昇があるという。
- キーワード
- KDDI
バチカンのサンピエトロ広場を埋め尽くす人々。その目の前で煙突から上がった煙の色は黒。新たなローマ教皇を決めるコンクラーベが7日から始まり、日本時間午前4時頃バチカンのシスティーナ礼拝堂の煙突から黒色の煙が上がって、この日は新教皇が選出されなかったことが知らされた。投票は閉ざされた扉の中で133人の枢機卿が非公開で行い、出席者の3分の2の票を獲得する人物が出るまで繰り返し行われる。
- キーワード
- コンクラーベ
新緑シーズンを迎えた公園が遊ぶ×食べるの一石二鳥スポットとして人気に。