- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 林佑香 阿部華也子 勝野健 原田葵 高崎春
紙兎ロペまち占いを伝えた。
石破総理は昨夜、カナダ・カナナスキスで開かれるG7に出席するため羽田空港を出発。サミットではウクライナや中東情勢などについて協議するほか、石破総理は中国が覇権的行動を強めるインド太平洋の議論を主導する構え。トランプ関税をめぐる対米交渉については各国とも関心が高く、摩擦の露呈を避けるため首脳宣言採択は見送られる方向。石破総理は韓国・李在明大統領やトランプ大統領と会談する予定。
小泉農水相は実態との違いが指摘されているコメの統計(収穫量調査・作況指数)について見直しの方向性を発表するとしている。小泉大臣はきのうコメ生産者らと意見交換を行い、備蓄米放出など政策の必要性を説明した。生産者らからは「コメ収穫量の調査結果が実態と大きく違う」との指摘があがっていた。
秋篠宮家の次女・佳子さまはブラジルの世界遺産「イグアスの滝」を視察し、公式訪問の全日程を終えられた。サンパウロで懇談した職人によるアマゾンの天然素材のネックレスを着用された佳子さまは、自然保護の説明に「そういった取り組みは非常に重要ですね」と延べられた。日本時間のあす午後帰国される。
今週が山場となる内閣不信任案の扱いについて、きのうの「日曜報道THE PRIME」で与野党が議論を交わした。立憲民主党・重徳政調会長は「野田代表の専権事項」だとしたうえで慎重に判断する姿勢を示した。自民党・田村元厚労相は島内で出ている解散待望論について「浮かれている」と指摘した。
ドジャースの大谷翔平が待ちに待った久々の快音。1試合で2本のホームラン。きのうの試合前、グラウンドに姿を見せた大谷。二刀流復活に向け、リハビリを続ける大谷はキャッチボールを終えると、ブルペンに入り、ツーシームなど23球を投げ込んだ。日本時間今月18日にも実践形式の投球練習が予定されている。この試合2本目となる25号ソロは日本選手初のメジャー通算250号。日米通算300号も残り2本に迫った。ドジャース11-5ジャイアンツ。
バレーボールの最強国決定戦ネーションズリーグ。3大会連続のメダル獲得を目指す日本が平均身長2メートル超えのオランダに快勝。チームを牽引したのはここまでの3試合で41得点をマークしている宮浦健人。今大会初のスタメン入りを果たした身長2メートル5センチの佐藤駿一郎がチーム2番めとなる9得点の活躍を見せるなど日本がストレート勝ち。
スポーツクライミングW杯のボルダーで野中生萌が2年ぶりの表彰台となる銅メダルを獲得。
サーフィンプロ最高峰のチャンピオンシップツアー決勝に五十嵐カノアが登場した。2028年のロサンゼルスオリンピックの会場となるトレッスルズの波に挑む。今季2度目の2位。年間ランキング3位に浮上し、上位5人によるファイナルへ一歩前進した。
柔道世界選手権。女子52キロ級の阿部詩が決勝に臨んだ。世界選手権5度目の優勝を決めた。
きょうのキラビトは高校3年生の円尾幸太郎。同級生3人で地域貢献をしている。「子ども食堂」を運営している。月に1回ほど地域の子どもたちに無料で食事を提供している。農家から頂いた規格外のものを使っている。去年、この活動がボランティアの全国アワードでも表彰された。
ブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さまは日本時間昨夜、イグアス国立公園を訪れ、ユネスコ世界遺産に指定されているイグアスの滝を視察された。サンパウロで懇談した職人によるアマゾンの天然素材のネックレスを着用した佳子さまは自然保護について説明を受け、「そういった取り組みは非常に重要ですね」と述べられたという。このあと佳子さまはレインコートを着用し、水しぶきを浴びながら世界最大と言われる滝に接近し、スマートフォンで雄大な自然を撮影してブラジルでの公式訪問の全ての日程を終えられた。佳子さまは日本時間のあす午後帰国される。
二宮和也が初の新書「独断と偏見」をあす発売する。写真なし、文字だけの新書の理由を二宮は「文字ベースで展開していくものが好き。SNS関連にしてもインスタグラムよりもXだったりとか」などと述べた。本の内容は四字熟語をテーマに二宮が100の問いに答えるというもの。新書では嵐についても触れていて、取材会で嵐の現状について聞かれた二宮は「みんなとあってコンサートをどこでいつやるか話し合っている」と明かした。発売日の明日は二宮の42歳の誕生日。
木村拓哉がアンバサダーを務めるゴルフブランドの新CMが届いた。背景が次々と世界の名所に変わっていくが、合成用のグリーンのセットで撮影。木村はノリノリで「成田集合でいいの?」などと述べ、リラックスムードでの撮影となった。
ミュージカル「SPY×FAMILY」の再演が決定。その制作発表会見で4人の新アーニャがお披露目された。目黒蓮主演ドラマ「海のはじまり」で娘役を好演した泉谷星奈、モデルとして人気の月野未羚、映画「はたらく細胞」など様々な作品に出演している西山瑞桜、歌手デビューもしている村方乃々佳。村方は「アーニャになれてとってもうれしいです」、泉谷は「面白いアーニャになりたい」などと述べた。スパイの父、殺し屋の母、超能力者の娘が仮初の家族をつくるストーリー。新アーニャ4人に阿部華也子がインタビューをした。オーディションで仲良くなった4人が空き時間にしていたのがおかしパーティー。月野は「チョコレートをもらったり、ののかちゃんが先生と同じこんぶを食べていた」などと述べた。好きなものについて村方は「本が好き」、月野は「白米おにぎりが好き」、泉谷は「0歳から持っている毛布が好き」、西山は「うんていが好き」などとコメントした。舞台には4人のアーニャが交代で出演する。初日は9月20日。
LE SSERAFIMがデビュー後初となるワールドツアーの日本最終公演を迎えた。アンコールでは新曲「DIFFERENT」を披露した。そして東京ドーム追加公演のサプライズ発表もあった。SAKURAは「東京ドームにいつか行きたいと思っていたけどまだまだ遠い目標だと思っていた」などとコメントした。
映画「BADBOYS -THE MOVIE-」の公開記念舞台挨拶が大阪で行われ、主演のJO1・豆原一成、INI・池崎理人が劇中で着用していた特攻服で登場した。
先週、BTSのメンバー4人が1年半の兵役を終え、久しぶりにカメラの前に姿を見せた。先週金曜日、デビュー記念日を祝う「2025BTS FESTA」が韓国で開催され、世界中から約6万人のファンが集結。盛り上がりを現地取材した。入り口から最後尾までを追ってみると、行列は約2km続いていた。中ではペンライトと連動したライティングショーや、これまで受賞した54個のトロフィーゾーン、メンバーの好みが詰まったBTSロッカーの展示など見どころ満載。JUNG KOOKのロッカーにはマイクが、Vのロッカーにはかぶっていた帽子が置かれていた。近くで行われた「j-hope Tour’HOPE ON THE STAGE’」には生配信を見守るファンたちの姿があった。兵役を終えたばかりのJUNG KOOKとJINがサプライズで登場。他のメンバーも全員駆けつけていて、それを知ったファンは涙が止まらない。ステージに登場したメンバー以外の4人は客席でライブを見守っていた。