2023年8月7日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【熱帯夜に“車内缶詰”東海道線なぜ▽速報!大谷翔平「申告敬遠」は】

出演者
天達武史 倉田大誠 西岡孝洋 古市憲寿 風間晋 田中良幸 橋下徹 村上佳菜子 小室瑛莉子 岸本理沙 
(オープニング)
オープニング

今週、谷原章介が夏休みに入ることがつたえられた。

キーワード
谷原章介
この映像が!ニュース
中継 台風が九州接近へ線状降水帯おそれ

鹿児島・南大隅町から中継。雨は降ったりやんだりだが、風は徐々に強くなっている。今後は最大瞬間風速35メートルが予報されており、今後も引き続き警戒が必要。潜水型水中展望船は先週の段階からストップしており、受付けの建物では土のうで入り口を塞いでいる。JR九州では日南線の青島-志布志間、日豊本線・鹿児島本線の南宮崎駅-都城駅間で始発~終日運転を見合わせている。また、空の便でも奄美大島など県内離島と各地を結ぶすべての便が終日欠航を決めている。

キーワード
九州旅客鉄道南大隅町(鹿児島)南宮崎駅台風6号奄美大島志布志駅日南線日豊本線沖縄県田尻湖線状降水帯都城駅青島駅鹿児島本線
(ニュース)
「心の準備が・・・」”ゆづロス”も電撃羽生結弦さん(28)結婚発表に”こだわり”

プロ転向への決意を語った会見から1年あまり。男子フィギュアスケート界日本のエースとしてオリンピック2連覇という偉業をを達成。現在プロスケーターとして活躍する羽生結弦さんが自身のSNSで結婚を発表した。この週末巻き起こった祝福と「ゆづロス」の嵐。多くのファンが喜んでいたのはメッセージの「今後の人生も、応援してくださっている皆様と、スケートと共に、全力で、前へと、生きていきます。」の部分。さらにファンが注目したのは11時11分という発表時間。これまでも節目には数字の「1」を意識しているように見えた羽生さん。去年、公式YouTubeチャンネルに初投稿した動画の時間は1分11秒。公式SNSへの初めての投稿も午前1時11分。今回発表したメッセージの中にもフィギュアスケート界でトップを走り続けた羽生さんならではの「1」へのこだわりが見えた。

キーワード
HANYU YUZURU平昌オリンピック羽生結弦
Newsわかるまで解説
悲鳴 夏休みで給食なし食費増で子供の”食事制限”も

持ってきたバッグに食品を入れる女性。これはおととい、東京・江戸川区のボランティア団体が行った食糧支援会。無償で米や野菜・レトルト食品など様々なものが配布された。訪れていたのは記録的な物価高の中、給食のない夏休みを迎えた親たち。子どもの支援を行う「キッズドア」によると、6割の世帯が「夏休みの間十分な食事を与えられない」と回答。週末、各地の無料食糧支援会には多くの親が訪れていた。埼玉県幸手市で行われた支援会には3日間で50世帯が参加。そこで聞かれたのは「子どもが食べたいものを買えない」という苦痛の声。番組はこの夏休み、食費が増えて困っている家庭を取材。苦しい家計がさらに苦しい状況となっていた。

キーワード
キッズドア幸手子育て応援フードパントリー幸手市(埼玉)江戸川区(東京)豊島区役所
(おしらせ)
マイ花王

生活情報サイト「マイ花王」では、花王のさまざまな取組を紹介。たとえば、サスティナブルなくらし・社会にむけて「もったいないを、ほっとけない。」こだわりなどを紹介している。きょうの午後、公式オンラインショップにアウトレットコーナーがオープン。

キーワード
My Kao花王
Newsわかるまで解説
悲鳴 夏休みで給食なし食費増で子供の”食事制限”も

記録的な物価高と夏休みで給食がないことで家計が苦しくなっている親たち。番組が取材したのは看護師で4人の子どもがいるシングルマザー。長女は一人暮らしで、現在は小学校と中学校に通う3人の子どもと生活している。子どもたちの学校は給食費が無償。そのため夏休みは昼ごはん分の食費が増える。先月の手取り給与は約16万円。その中で食費をなんとかやりくりしていた。昼ごはんは無料でもらった麺を使ったナポリタン。材料費は120円ほど。冷蔵庫の中は子育て世帯としては食材がかなり少ない状態だった。おとといの夜ご飯はそうめんとハンバーグだが、よく見るとハンバーグは子どもたちの分のみ。そして自分の食べる分を減らしても子どもの食事に影響が出ているという。

食事支援を申請している人は6,412世帯で、多くの理由は「十分な食料を買うお金がない」というもの。きょうの解説は夏休みの困窮世帯の食事に詳しい「キッズドア」理事長の渡辺さん。取材したAさんの家庭は4人の子どもがいるが、長女はすでに一人暮らし、3人の子どもとともに暮らしている。手取り給与は約16万円。夏休み前までは無償の給食が出ていたため食費は3万5,000円程度で済んでいたが、夏休み中は5万円程度となる。あだち子ども食堂 たべるば・川野さんは「最近は野菜を買うよりも安価で手軽に高カロリーがとれるスナック菓子や惣菜パンなどでおなかを膨らませてしまうようなケースが見受けられる」と話す。また、タンパク源として重宝していた卵が値上げリしたため納豆だよりになったり、フルーツも値段が高いため買えず、ビタミンを十分に取れていない可能性もあるという。橋下さんは「僕は学校施設で食べ物を提供するような事業をこども家庭庁や自治体でやってもらいたい。それから今のはやりで政治家たちは『所得制限撤廃』と言って世論の指示を受けようとしているけど僕は反対。高額所得者にも授業料無料とか大阪でやろうとしているけど、そういうお金を子どもたちにちょっと回せば、1ヶ月分くらい余裕で食費が出る」などとコメントした。

キーワード
あだち子ども食堂 たべるばこども家庭庁キッズドアセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンモヤシ川野礼文部科学省

困窮している家庭を調査すると、「どうしても娘中心になる。まず娘の朝ごはんを作る。自分の朝食・昼食・夕食は二の次」、「私が食べないようにしている。なるべく子ども優先に1日1食とか何も食べない日もある」という親の声があった。キッズドアがサポートしている世帯へのアンケートでは、回答した1,538世帯の9割が母子家庭だった。各世帯に話を聞くと、非正規雇用で働く人が多く、時間を区切って働けるものの間で昼食・夕食の準備をするなど体を壊してしまう人が多い。東京・豊島区では物価高騰などを受け、給食がない夏休み期間中の支援として、家庭などに無料で食料を配布している。先月25日から配布を開始し、今月4日までで約350世帯が利用している。また、東京・八王子市では一食250円で地元の野菜などを使用した学校給食の形式の食事を出している。兵庫県川西市では中学校の給食センターが家庭の負担を減らす目的で市に提案し、1食350円で温かい昼食を提供している。風間さんは「このニュースを知るにつけ、やはり『子どもを持つことはリスクだ』と思わざるを得なくなっていると思う。こども家庭庁が本当に出番なんですが、なかなか縦割りを乗り越えるのは厳しい。思いつきだけど、地元で社食のある企業さんを自治体が巻き込んで社食に困っている子どもたちにご飯を食べにこさせるっていう取り組みができないかなと。毎日社食は稼働しているから、うまく利用できたらいいなと思うんです」などと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2うつ病こども家庭庁キッズドアフードネット江戸川川西市(兵庫)幸手市(埼玉)豊島区(東京)
(ニュース)
速報 大谷翔平2試合ぶりヒット41号は?

現在5連敗中のエンゼルス。日本時間午前5時過ぎに行われたマリナーズ戦。2番DHで出場した大谷選手第1打席はセンター前ヒットで2試合ぶりのヒットをマーク。同点で迎えた第4打席はセカンドゴロだった。エンゼルスは2-3で敗れ6連敗。

キーワード
シアトル・マリナーズロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
異例 大谷翔平40号独走で”申告敬遠”ブーイング

現在、ア・リーグでホームラン数40と2位に10本差をつけ独走状態。この活躍を大谷選手の番記者小谷さんは「50本は達成してくれると思いますし、去年ヤンキースのジャッジ選手が62本塁打を作ったんですけど、それを狙える位置にはいると思うので、そういった記録も十分期待できるのでは」と話した。しかし、今ホームラン数と比例して増えているのが申告敬遠。先月30日のブルージェイズ戦では2打席連続の申告敬遠。さらにその翌日も2塁にランナーを置くチャンスで申告敬遠。そして9回、一打勝ち越し場面でも申告敬遠。申告敬遠数も現在両リーグトップの14に。特にオールスター戦以降はその数が急増。後半22試合で10申告敬遠とダントツに多くなっている。ホームランを期待するファンからはブーイング。敵地でも異例のブーイングがあがった。この状況に実況アナウンサーも「1試合につき誰かを申告敬遠できるのは1回にするというルールを求めるべき」と新ルールを提案。さらに申告敬遠を出したライバルチームの監督さえも「敬遠なら私だってブチ切れる」とファンの気持ちに理解を示した。勝負をしてもらえない状況が続くことに大谷選手は「自分が得点することによってそういうチャンスが増えているので、それはいいんじゃないかなと思う」とチームの勝利が最優先との考えを示していた。プレーオフに行きたいと話す大谷は申告敬遠のあと、勝利に貢献するプレーをみせた。1点を追う6回申告敬遠されるとすかさず盗塁でチャンスを広げる。すると、味方のヒットで生還。同点に追いついた。しかし、一方でホームラン記録への懸念も。今年と同じようなペースでホームランを量産していた2021年。約100試合目に差し掛かる7月下旬頃、大谷選手は10試合以上ホームランが出ず、一時失速。50本に到達できなかった。この年、シーズン前半のホームランは33、申告敬遠数5。後半になると申告敬遠数15、ホームラン数13となった。

キーワード
アーロン・ジャッジエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムシアトル・マリナーズトロント・ブルージェイズニューヨーク・ヤンキースブライアン・スニッカーロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
異例 勝利にこだわる大谷翔平HR記録のペースは

2021年の大谷選手は、後半に申告敬遠が増え20個だったが、今季は8月に9個となっておりすでに14個となっている。一方で、大谷選手は「2021年はもっとひどかった。良いものにしていくというのは一貫して変わらない」「際どい球に対し我慢強く打席を送れているのは良い傾向じゃないかと思っている」などと冷静さをみせた。橋下さんは「敬遠した方も責められていますけど、一応ルールの範囲内だから1回の試合数での回数制限、年間での回数制限など作ったほうがいい」などとコメントした。風間さんは「勝負を避けておいてワールドチャンピオンとか言ってるんじゃねぇとなる」などと言った。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアメリカアーロン・ジャッジツイッタートロント・ブルージェイズロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
#NewsTag
なでしこジャパン2大会ぶりベスト8進出

おとといから決勝トーナメントが始まったFIFA女子ワールドカップ2023でなでしこジャパンがベスト8進出を果たした。ノルウェーを相手に日本は前半15分、オウンゴールで先制。後半5分には、清水梨紗選手が好きをつきゴールを決め勝ち越し。さらに、宮澤ひなた選手が追加点を加え、そのまま試合終了。日本3-1ノルウェー。さらに話題はプレーだけでなく、FIFAの公式SNSは試合後にキレイに清掃されたロッカールームを投稿。この日本の流儀に世界から称賛の声が出ている。次の試合はFIFAランク3位のスウェーデンとの試合となる。

キーワード
2023 FIFA女子ワールドカップFIFA ツイッターなでしこジャパンイギリスニュージーランド国際サッカー連盟宮澤ひなた清水梨紗
(ニュース)
大雨 台風から離れた場所でゲリラ雷雨

台風6号はこのあと進路を北に変え明日のよるからあさってあたり九州南部の西側を通過していきそう。このコースを通ると中心に東側で九州は暴風が吹き荒れる可能性がある。しかも動きが遅いので明日の夜から木曜日くらいまで九州は荒れた天気が続きそう。一方で北へ向かうということは熱帯の空気も周辺を北上するの蒸し暑さとゲリラ豪雨に注意が必要。いま奄美地方が雨や風が強くなっているが土砂災害警戒情報が離れた徳島県に出ている。四国や近畿、関東も天気の急変に注意が必要。あしたは九州南部、奄美地方に線状降水帯が発生するほどの大雨になりそう。あすの朝にかけても三重から奄美地方にかけて300ミリの雨になりそうなので、木曜にかけては1000ミリ以上の記録的な大雨・土砂災害に警戒が必要。今のうちに危険な場所などをチェックしておく。今週は日本海側が台風の熱風のため最低気温が30℃になる可能性がある。東京や大阪、太平洋側の皆さんも寝苦しい1週間になるので寝る前にはコップ1杯の水、冷やしてからお休みを。

キーワード
お台場(東京)三重県冒険ランド台風6号土砂災害警戒情報大阪府徳島県日本海熱中症
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。東・北日本天気急変、ゲリラ雷雨に注意。

キーワード
冒険ランド
くらもんのトク活!3minutes
入場料 東京”水族館&美術館”お得”5万円超”も

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2023」を紹介。美術館などの入場券や割引券のお得なセット。販売価格は大人料金で2500円。オンラインや窓口で購入可能。有効期限は最初に利用した日から2か月。対象施設は美術館・博物館・動物園・水族館・植物園・庭園など東京都を中心とする101の施設。上野動物園では今週金曜日から夜の動物園が開催しており、入園料600円→無料。日本科学未来館は大人2400円→1770円。東京都庭園美術館、松岡美術館、葛西臨海公園が入場料3300円のところぐるっとパスを使うと800円お得。101施設全部回ると5万890円お得とのこと。ただし、各施設指定の展示に利用できるのは1回。お出かけ前に必ず最新情報をチェック。

キーワード
ぽかぽかまんぷく昼太郎クロード・モネコアラピエール=オーギュスト・ルノワール多摩動物公園日本科学未来館東京・ミュージアム ぐるっとパス2023東京都東京都庭園美術館東京都恩賜上野動物園松岡美術館真夏の夜の動物園葛西臨海公園
(お台場冒険王)
コーナーオープニング

お台場冒険王、きょうのめざましライブはINIが登場。

キーワード
INIお台場(東京)真夏の湾岸エンタメEXPO お台場冒険王2023 SUMEER SPLASH!
お台場冒険王 めざましライブ沖縄出身Awich

きのう、お台場冒険王で開催中のめざましライブに初登場したのは沖縄出身のラッパー・Awichさん。掛け声とともに会場はひとつに、ファン大興奮のライブとなった。

キーワード
AwichLONGINESS REMIXREMEMBER真夏の湾岸エンタメEXPO お台場冒険王2023 SUMEER SPLASH!
お台場冒険王 めざましライブ「INI」きょう登場

お台場冒険王、きょうのステージラインナップを紹介。めざましライブにはINIとめいちゃんが登場。INIのライブはバーチャル冒険王とFODプレミアムでも生配信。

キーワード
FODプレミアムINIめいちゃんバーチャル冒険王2023真夏の湾岸エンタメEXPO お台場冒険王2023 SUMEER SPLASH!
(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からの投稿を紹介。「倉田アナとクラモンの共演みたいな」との声に、トクモンは「できる!」と倉田アナを呼びに行こうとした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.