2023年10月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【経済対策“所得税減税”見送り…与党狙いは▽紅葉名所で無断車中泊】

出演者
天達武史 谷原章介 倉田大誠 西岡孝洋 風間晋 若狭勝 金子恵美 堀池亮介 岸本理沙 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

この映像が!ニュース
行列 銀座に”低価格”スーパー一等地で約300円弁当

昨日「オーケー銀座店」がオープンした。店内には銀座の一等地とは思えない格安価格の惣菜や弁当などが並んでいた。店を訪れた人はその値段の安さに驚いていた。二宮涼太郎社長は「周辺のスーパーが少ない地域で、かつ住んでいる人はたくさんいるので、たくさん買っていただければ採算は十分とれる」などと話した。また「銀座だからって価格を上げることは考えなかった」などとも話した。

キーワード
オーケーオーケー銀座店ロースかつ重手作り きのことベーコンのトリュフソースピザ谷原章介銀座(東京)
(ニュース)
注目”所得税減税”は?与党が”経済対策”提言

きのう新たな経済対策についてまとめた自民党の提言を萩生田政調会長が岸田総理に手渡した。自民党内から「所得税減税」を検討する声があったが、今回の提言で示されたのは低所得者向けの給付金、ガソリンの補助金の継続など。所得税減税は明記されなかった。

キーワード
世耕弘成公明党岸田文雄新橋駅有楽町駅東京都自由民主党茂木敏充萩生田光一

おととい都内のスーパーを訪れた岸田総理。食料品の値段をチェックした。価格高騰から国民の生活を守るため思い切った対策を用意すると強調した。しかし自民党の経済対策の提言には、所得税減税は明記されていなかった。自民党の提言で示されたのは、低所得者への給付金、ガソリンの補助金継続、電気・ガス料金の補助金継続。光熱費やガソリンの補助金には歓迎の声がある一方、低所得者への給付金については不満の声も挙がっていた。岸田総理は臨時国会招集後の所信表明演説で減税への意欲を示すとの見通しが明らかになった。

キーワード
岸田文雄江東区(東京)石川県臨時国会衆議院議員会館
解説 ”所得税減税”は?与党が”経済対策”提言/狙い 自民提言「ガソリン補助金・電気ガス負担軽減」

きのう岸田首相に対する提言書が提出されたものの所得減税について明記せず。白鳥教授は「選挙向け・政権浮揚のための強力なサプライズカードとして来週月曜日に岸田首相は何らかの発言をするだろうと思われる。ただ、内容が国民が納得できるようなものになるかどうか」等と解説。発端は今月3日に世耕参院幹事長が「税収の基本は法人税と所得税。当然減税の検討対象になる」と発言。これを受けて一気に所得減税あるのか?という流れに変わってきた。FNN世論調査で所得税減税に期待する?との質問を行ったところ、期待する53.5%・期待しない42.7%となった。ところが提言書の中身に所得税という言葉は出てこなかった。所得税減税について自民党・萩生田政調会長は「経済対策はスピード感が大事。所得税を減税しても年末や年度末には効果は出ない。今必要な緊急の経済対策を優先しようというのが党のマインド」と説明。政治ジャーナリスト・岩田氏が取材したところ、政治関係者によれば、世耕参院幹事長の発言に対して岸田首相がフライング発言だというふうに不快感を示し、岸田首相にリーダーシップを発揮してもらうため党提言案には要素だけを記載、これが所得税減税という言葉が無くなった理由ではないかとのこと。

キーワード
FNN世論調査世耕弘成公明党岩田明子岸田文雄法政大学大学院自由民主党萩生田光一高木陽介

経済対策ごとの影響を白鳥教授に聞いた。高齢世代(60代~)・働き盛り世代(~50代)で比較。低所得者給付は高齢世代の対象が8割となる。これは過去の給付措置を参考にしたもの。一方で働き盛り世代は対象2割。低所得者給付は高齢世代に広く行き渡り働き盛り世代には行かないことになるかもしれない。一方で所得税減税となると働き盛り世代にも行き渡るという。白鳥教授は「減税という言葉はマジックワードで言うだけで国民が盛り上がるということがある。ただ、出来ることと出来ないことがあるのでどう折り合いを付けていくか。所得税減税が無ければ高齢者だけが恩恵を受けるところが大きい。高齢者は投票率が異常に高いので何か選挙のニオイっていうのがする」と指摘。街では「低所得者だけではなく25歳~35歳のところにお金をいただければ子供も生みやすい環境になるのでは」「子供がいる世帯っていうのが日本の未来にとって一番重要だと思うのでそこが苦しんでる状況は将来性が見えないのでは」との声が聞かれた。白鳥教授は「減税を実施するにしても国民が実感できるような減税をしてもらう。どうも法人税のパッケージばかり。しかも今のままで行くと若い世代が置き去りにされていくのでそういった人達にも配慮したような経済対策が重要なのでは。今後の議論の行方を見守るしかない」等と指摘。

キーワード
新橋駅有楽町駅東京都法政大学大学院自由民主党
#News Tag
喫煙ルーム廃止へ 新幹線で来春に

昨日JR東海は、東海道新幹線の喫煙ルームを来年の春をもって全て廃止すると発表。山陽新幹線や九州新幹線も同様に廃止されることになった。

キーワード
九州新幹線山陽新幹線新橋駅東海旅客鉄道東海道新幹線

来年の春から全国の新幹線内で喫煙ができなくなることが分かった。街の人からは「なくなるのは健康的にも良いこと」などの賛成の声や、「少しぐらい配慮はないのか」といった喫煙者の意見などが聞かれた。

キーワード
新橋駅
自分は大丈夫?電車マナーポスター話題

駅や電車でのマナー向上を目的とした啓発ポスターがSNSで話題になっている。このポスターでは、登場人物全員が迷惑を感じる一方、全員が誰かの迷惑にもなっているという内容になっている。街の人からは「自分が迷惑行動をしていると思っていなくても、迷惑行動をしちゃっていることがあると思った」などの声が上がった。

キーワード
上野駅有楽町駅東京地下鉄
(ニュース)
紅葉 三段染め秋と冬が同居絶景チャンス

昨日北海道の中山峠では7cmの積雪があり、標識や車の一部が雪で覆われる様子などがみられた。昨日の北海道では上空に11月上旬並みの寒気が流れ込んだ影響で冷え込みが強まり、北海道の各地で今季一番の寒さとなった。一方東京では最高気温が25.2℃と夏日を観測した。しかし関東も今週末は寒気の影響で気温が下がるとみられている。

キーワード
お台場(東京)ホワイトアウト中山峠夏日札幌市(北海道)
気象情報

長野・白馬村の雪景色やお台場を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)白馬村(長野)

お台場を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
喜び 世界文化賞受賞者が会見 きょう授賞式典

高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者による会見が行われている。絵画部門はヴィヤ・セルミンスさん・彫刻部門はオラファー・エリアソンさん。建築部門はディエベド・フランシス・ケレさん。演劇・映像部門はロバート・ウィルソンさん。去年国際顧問に就任しているヒラリー・クリントン氏は「分断ではなく人々を一つにすることが求められている」「芸術はより良い未来を生み出す力を持っている」とコメントしている。受賞式典はきょう明治記念館で行われる。

キーワード
オラファー・エリアソンディエベド・フランシス・ケレヒラリー・クリントンロバート・ウィルソンヴィヤ・セルミンス明治記念館第34回 高松宮殿下記念世界文化賞 授賞式典高松宮殿下記念世界文化賞
(エンディング)
エンディングトーク

フジテレビのアナウンサーカレンダーがきょうから発売。

キーワード
フジテレビアナウンサーカレンダー2024 share Happiness

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.