2023年11月28日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【警察庁長官が歌舞伎町を異例視察▽富裕層の申告漏れ過去最高額に…】

出演者
田中良幸 天達武史 谷原章介 倉田大誠 西岡孝洋 サヘル・ローズ 武井壮 堀池亮介 小室瑛莉子 立岩陽一郎 
(オープニング)
オープニング

今日取材したのは「宝塚歌劇団と遺族側協議内容は」など。

#News Tag
アルゼンチンのトランプ次期大統領に

南米アルゼンチンで大統領選に勝利したハビエル・ミレイ氏。過激な言動で「アルゼンチンのトランプ」などと呼ばれており、中でもチェーンソーを持って活動する映像が話題となっている。アルゼンチンでは急激なインフレで不況に陥っており、ミレイ氏は指示を得るために政府補助金の大幅削減を提唱した。来月10日に就任式を控えており、SNSなどでは過激な言動は止まらないとのこと。

キーワード
アルゼンチンハビエル・ミレイ
スマホ使用で注意 河野大臣の予算委答弁

昨日国会で答弁に立った河野太郎デジタル大臣がスマートフォンで検索を始め、委員会で禁じられているスマホを使用したため注意を受けた。

キーワード
国会河野太郎立憲民主党辻元清美

昨日の参議院予算委員会で、立憲民主党の辻元清美議員の質問に答えようと河野大臣がスマホを使ったところ、末松信介委員長から注意を受けた。委員会でスマホを通話や検索で使うことは禁止されている。昨日は岸田総理が先週に続き政治とカネの問題で野党の追及を受けた。自民党の5つの派閥が政治資金パーティの収入約4000万円を報告書に記載しなかった問題で、先週金曜日に発表された去年の政治資金収支報告書でも、複数の派閥で計200万円を超える収入が不記載だった。岸田総理は昨年分の報告書について「自身の派閥で不記載はなかった」とした一方「それぞれの派閥の責任で説明すべき」と述べるにとどめた。

キーワード
参議院予算委員会岸田文雄政治資金収支報告書末松信介河野太郎石橋通宏立憲民主党自由民主党辻元清美
(ニュース)
関東 日中20℃超 季節外れ暖かさ

関東南部の沿岸部では季節外れの暖かさとなり、お台場でも9時時点で14.6℃まで気温が上がっている。昼頃には20℃を超えると見られている。だがその気温は長くは持たず、2~3時間で夜はかなり低い気温になると見られている。また既に秋田の沿岸や、山形の庄内地方では暴風警報が発表されており、雪を伴ってホワイトアウトになる可能性があるという。

キーワード
お台場(東京)庄内(山形)暴風警報横手(秋田)西会津(新潟)
気象情報

渋谷マークシティの映像を背景に全国の気象情報を伝えている。

キーワード
渋谷マークシティ
8タメ
連日行列”天才””光の魔術師”モネ展人気のワケ

現在上野の森美術館で開催中のモネ 連作の情景。モネの作品のみを国内外40館以上の美術館から集めて10年以上ぶりに開催された。初来日の作品8点を含む63点を展示。モネの作品は2019年に約120億円で落札された積みわらは当時の美術オークション史上トップ10に入る落札価格だった。親日家としても知られるモネは着物を着た妻の作品も残している。また、多くの浮世絵を収集し、自身の作品に構図や色彩などを取り入れたという。なぜ多くの人がモネの作品に惹きつけられるのか。

キーワード
クロード・モネモネ 連作の情景ラ・ジャポネーズルーブル河岸上野の森美術館昼食積みわら

ヴェトゥイユの教会はヴェトゥイユの街の教会とセーヌ川でボート遊びをする人の姿が描かれている作品。モネに代表される印象派は光による変化を見たままの色で表現することを重視しているのが特徴。モネは光が水面に当たって反射している様を描くことに関心があったという。モネは同じ場所の異なる印象の作品を連作として一度に発表している。観客から最も人気の作品が睡蓮。 

キーワード
ウォータールー橋、ロンドン、夕暮れウォータールー橋、ロンドン、日没ウォータールー橋、曇りクロード・モネモネ 連作の情景ヴェトゥイユの教会上野の森美術館印象派睡蓮
連日行列”天才画家”モネ 日本と意外な関わり

印象派の画家として有名なクロード・モネ。現在東京・上野の森美術館にて、展覧会が行われており、来年2月からは大阪などを巡回予定となっている。光の映り方などで魅せる印象派で革新的な連作として知られる「睡蓮」は300点にも渡って描かれており、その背景にはモネが日本好きで自身の家の池に睡蓮を浮かべている等が挙げられている。

キーワード
クロード・モネモネ 連作の情景ロサンゼルス・カウンティ美術館上野の森美術館睡蓮
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトークでモネ展の話をしており、大阪でもあるから大阪でも見に行こうなどと話している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.