- 出演者
- 天達武史 谷原章介 倉田大誠 西岡孝洋 風間晋 橋下徹 長谷川ミラ 小室瑛莉子 岸本理沙
アメリカ・ロサンゼルスでアカデミー賞授賞式が日本時間8時に始まった。役所広司さんがめざまし8に現在の心境を語った。
日本時間今朝、役所広司さんがホテルを出てセレモニー会場に向かった。主演の「PERFECT DAYS」は国際長編映画賞にノミネートされており、東京渋谷で公衆トイレの清掃員として働く男性の生活を描いた物語である。
今回ノミネートされている日本勢の3作品は、視覚効果賞候補の日本作品で候補となったのは初である「ゴジラ-1.0」と、国際長編映画賞候補のカンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した役所広司さん務める「PERFECT DAYS」と、受賞すれば「千と千尋の神隠し」以来2度目となる長編アニメーション賞候補の宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」である。
ピュオーラ泡ハミガキは、舌に直のせし歯をブラッシングすると、舌の上の菌まで殺菌・口臭予防ができる。ハグキケアには濃密パック泡でハミガキ。「ピュオーラ 泡ハミガキ フレッシュミント」「ピュオーラ 泡ハミガキ マイルドグリーン」の2タイプがある。また歯茎ケアには「PureOra36500 濃密泡ハミガキ 本体」もある。
アカデミー賞で アカデミー賞 長編アニメーション賞が発表され宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が受賞した。
日本時間8時40分ごろ、第96回 アカデミー賞で長編アニメーション賞が発表され。宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が受賞した。君たちはどう生きるかは母親を亡くした少年が謎のアオサギとともに不思議な世界を旅する物語。宮崎監督にとっては4度目の長編アニメーション賞のノミネートで2003年の千と千尋の神隠し以来、2度目のオスカー像獲得となった。
鳥山明さんは1978年23歳で漫画家デビュー。1980年に週刊少年ジャンプで「Dr.スランプ」の連載がスタート。翌年にはテレビアニメ化され、最高視聴率36.9%を記録した。27歳で結婚。「ドラゴンボール」は累計発行部数2億6000万部を記録している。鳥山さんの地元・愛知県で番組は直筆のイラスト付きサインの数々を見つけた。天ぷら店を営む男性は「友達と2人で自宅にサインをもらいに行って快く描いていただきました」と話す。名古屋市の男性は「多くを語られない人だから。あまり人と会話したくないと聞いた。ペンと紙貸してと言われて十枚くらい出したら全部イラストを描いてくれた」と語る。
桜の開花時期について。今年も靖国神社の標本木の蕾の観察を行うという。去年と一昨年は例年より早く開花宣言となり、今年は各社3月18~19日の開花と予想している。天達さんは3月26日開花予想とした。
気象情報を伝えた。
アカデミー賞で宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞を受賞した。この後間もなく視覚効果賞にノミネートされた「ゴジラ-1.0」の結果が発表される。
今日で東日本大震災から13年を迎え、昨日は宮城県・気仙沼市で地元サーフィンクラブによる慰霊祭が行われた。福島県・浪江町では去年復興拠点の一部で避難指示が解除され、今年1月には震災前と同じ場所に苕野神社が再建された。
福島県・双葉町は2020年に避難指示の一部が初めて解除され、双葉駅西口に建設された町営住宅は一昨年から入居を開始している。今月7日には双葉郵便局がオープンし、少しずつ住民の日常が戻りつつある。