2024年5月1日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
★桂由美さん死去愛されたドレス▽観光バス事故▽富士山撮影に目隠し

出演者
天達武史 谷原章介 西岡孝洋 風間晋 若狭勝 田中良幸 金子恵美 堀池亮介 小室瑛莉子 
(番組宣伝)
今夜のラインナップ水

何だコレ!?ミステリーSP、ホンマでっか!?TV、ブルーモーメントの番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

渋谷マークシティからの映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
GWシラカバスギ渋谷マークシティ
困惑「壊れたままの橋」続出・・・修繕できない理由

つくば市にある渡れないままの橋、なぜ修繕して通れるようにできないのか。つくば市の担当者は、「市にある多くの橋梁が老朽化し、一度に修繕することができないため順次工事を行っている。また定期点検で新たに措置が必要と判定された橋があれば、修繕を行う順序を見直すため、通行止めが長引く橋が出てきてしまっている」とコメント。東洋大学・根本祐二教授は、「日本の橋というのは1970年代に建設のピークがあって、これから一斉に老朽化していくが、橋を架け替えるためには膨大な予算が必要。一斉に老朽化してくるというこの現象自体が、非常に乗り越えることが困難な状況」などとコメント。さらに、川崎市の住宅街にあった“渡れない橋”。長年住民に使われてきた橋が5年前から渡れなくなったという。劣化した橋は修繕すればすぐに通行できそうだが、橋の所有者がわからない。こうした橋は“勝手橋”と呼ばれ、国土交通省によると全国に9697カ所も存在する。“勝手橋”は通行に危険があっても自治体が修繕などはできず、封鎖することしかできない。

キーワード
つくば市(茨城)国土交通省川崎市東洋大学高津区(神奈川)

東洋大学・根本教授によると橋の耐用年数は約60年ほどだという。全国の道路橋は、およそ73万カ所あるが建設後50年以上経過する橋は、2020年3月は約30%だったが、2040年3月には約75%にまで増える。根本教授によると、そもそも予算が不足している。ドローンなどの最新技術の使用で点検費を減らして修繕費を増やす、優先順位をつけ撤去の判断も、その場合住民側の理解も必要とのこと。

キーワード
東洋大学根本祐二
気象情報

東京・お台場の映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

気象情報を伝えた。

きょうのベストカット
勝利 大谷翔平“マルチ安打”打点も“ショータイム”

きょうのベストカットは、かわいい笑顔を見せる大谷翔平選手。きのう2番指名打者で出場。注目の第1打席、鋭いあたりで8打席ぶりとなるヒットをマーク。さらに第5打席では、タイムリーヒットを放つ。5試合ぶりの複数安打をマークした大谷選手は、4打数2安打1打点でチームの勝利に貢献。試合はドジャース8−4ダイヤモンドバックスだった。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスアリゾナ州(アメリカ)チェイス・フィールドロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(エンディング)
エンディングトーク

「伊藤」という21歳の力士、きのう発表された夏場所の新番付では、新たなしこ名“翔大夢(しょうたいむ)”に改名を発表。名づけ親は、去年12月に亡くなった先代の師匠、元関脇・寺尾の錣山親方。

キーワード
伊藤大相撲五月場所大谷翔平寺尾

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.