2025年8月10日放送 3:50 - 4:10 テレビ朝日

ももクロちゃんと!

出演者
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 高城れに(ももいろクローバーZ) 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 三谷紬 鈴木俊貴 
(ももクロちゃんと!)
今回は…

今回は前回に引き続き鳥の言葉がわかる東京大学准教授鈴木俊貴さんがゲスト。ももクロがシジュウカラに変身する。

キーワード
シジュウカラ東京大学
ももクロが鳥の言葉で会話に挑戦

玉井と佐々木が演じるヒナ鳥をタカ役の高城が襲う。親鳥役の百田が鳥の言葉を駆使して指示を出しヒナ鳥を守る。ヒナ鳥「ジジジ」は「お腹が空いた」、親鳥「ヒヒヒ」は「タカだ!危ない」の意味。ヒナ鳥は巣箱で静かにうずくまっている状態。百田は親鳥の言葉を駆使してヒナ鳥を守ることに成功。しかしタカ役の高城がターゲットを親鳥に切り替え、百田が攻撃されて終わった。

キーワード
シジュウカラ

続いては高城が天敵のヘビに扮してヒナ鳥を襲う。ポイントは「ジャージャー」という親鳥の言葉でヒナ鳥が巣箱から出て逃げること。百田はタカに続き見事ヘビからもヒナを守ることに成功。唯一、ヒナを逃がした後に巣箱の様子を見に行ったことが間違いだったと指摘された。ヘビは巣箱の匂いで存在を感知するため一度知られた巣箱には近づいてはいけないという。

キーワード
シジュウカラ
動物言語学で犬猫の言葉がわかる!/イヌ・ネコ以外の動物にも言葉が!?/ペットは自分を人間だと思っている?

鈴木准教授は「イヌ・ネコの言葉は絶対わかる」と断言。イヌはしっぽを振る時、右寄りの場合は嬉しいときだが、左寄りの場合はストレスを感じている時。ものすごく嬉しい場合はすべての方向に振るなどしっぽの振り方は9パターンほどあるという。ネコの鳴き方などもそれぞれ特長があり、最新の研究ではペットは自分を人間だと思っているかもしれないという結果が。鈴木准教授は「僕もわかるんですよその感覚」と話し、「ずっと森にいるから自分が鳥だと思う」とコメント。ももクロは「逆に!?」と驚いた。

キーワード
アオガラアフリカゾウイヌシジュウカラネコ
超ときめき♡宣伝部の「ときめき♡プレシャス」

超ときめき♡宣伝部の「ときめき♡プレシャス」は、テレ朝動画logirlで配信。

キーワード
logirlときめき♡プレシャス
先生からサプライズプレゼント

鈴木先生からももクロにプレゼント。絵が得意な先生が「もしもももクロが鳥になったら?」というテーマでイラストを描いてくれた。先生のイメージでは佐々木がオオマシコ、百田がショウジョウコウカンチョウ、玉井がセキセイインコ、高城がサンコウチョウとのこと。

キーワード
オオマシコサンコウチョウショウジョウコウカンチョウセキセイインコ僕には鳥の言葉がわかる小学館
テレ朝動画logirl

テレ朝動画logirlの告知。

キーワード
logirlときめき♡プレシャス
(エンディング)
エンディングトーク

今回ももクロを観察した中で一番鳥に近かったのは誰かと問われた先生は「百田さんのシジュウカラ語の声真似がめちゃめちゃ上手かった」とコメントした。

キーワード
シジュウカラ
エンディング

エンディング映像。

配信情報

ABEMA、TVerで見逃し配信。TELASAでとlogirlで過去回を配信中。

キーワード
ABEMAlogirlTELASATVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.