2025年8月24日放送 3:50 - 4:10 テレビ朝日

ももクロちゃんと!

出演者
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 高城れに(ももいろクローバーZ) 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 三谷紬 一青窈 
歌手 一青窈さんと極上トーク
前回のおさらい

前回に続いて一青窈がゲスト。前回のトークを振り返った。

キーワード
もらい泣き
ももクロ 作詞チャレンジ

ももクロが作詞にチャレンジ。一青窈流・作詞の極意は(1)独自の「オノマトペ」を使うべし!、(2)「心が動いたこと」を言葉にすべし!、(3)「季語」を入れるべし!。れに&あーりんはフォークダンスの定番曲「オクラホマ・ミキサー」、夏菜子&しおりんは「エリーゼのために」の作詞にチャレンジした。一青窈が最も作詞のセンスを感じたのは百田夏菜子だった。

キーワード
エリーゼのためにオクラホマ・ミキサー
(告知)
テレ朝動画logirl

テレ朝動画logirlの告知。月額990円で約4500本が見放題。

キーワード
logirl
歌手 一青窈さんと極上トーク
台湾のオススメグルメ

一青窈の極上トークメニュー2つ目は「やみつき必須!知る人ぞ知る台湾の魅力」。一青窈は東京生まれで6歳まで台湾の台北で育った。4か月に1回は台湾を訪れるという一青窈がオススメグルメを教えてくれた。花園夜市は台南市北区で開催されている夜市で台南四代夜市の1つ。ここで食べれる「麺線」は細い麺をとろみのある鰹だしベースのスープで煮込んだ台湾のソウルフード。「マーラールージージョア」は麻辣(マーラー)と呼ばれる鶏の足を唐辛子と山椒の痺れる辛さで煮込んだ料理。

キーワード
台湾東京都花園夜市
(告知)
Task have Fun Diary

「Task have Fun Diary」の告知。テレ朝動画logirlで配信中。

キーワード
logirlTask have FunTask have Fun Diary
歌手 一青窈さんと極上トーク
台湾の刺激的なカルチャー

写真を使ったクイズが出題された。このトラックが使用されるある行事とは?。正解は「葬式」。電子花車は故人を明るく送り出そうという文化。セクシーな衣装の踊り子さんも登場するという。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

「ももクロちゃんと!」の次回予告。

配信情報

TELASAでは最新回だけでなく過去回も見放題!

キーワード
TELASA

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.