2025年4月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト

出演者
中垣正太郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
関税と安保は分けて議論

アメリカのトランプ政権による関税措置をめぐり、石破総理は参議院選予算委員会で関税と安保は分けて議論するべきとの認識を示した。石破総理は在日米軍の駐留経費負担について「日本として非常に多くの負担をしている」と説明したうえで、「言われた通り負担を増やすつもりはない」と強調した。一方、日米貿易協定との整合性について「重大な懸念を持っている」と指摘した。また、赤沢経済再生担当大臣との最初の交渉に急遽トランプ氏が出席したことについて聞かれると「想定をかなり超えていた」と述べている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ石破茂赤澤亮正
円高進み一時140円台

きょうの東京外国為替市場で円相場は一時140円台後半をつけ、約7か月ぶりの円高ドル安水準となった。週内にも予定されている加藤財務大臣とアメリカのベッセント財務長官との会談で円安の是正を求められるとの思惑が広がり、円買いが進んだ。この他、トランプ大統領がFRBパウエル議長の早期退任を求めたことも材料視された。

キーワード
ジェローム・パウエルスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ加藤勝信東京外国為替市場連邦準備制度理事会
23区マンション1億円超

不動産経済研究所によると、2024年度の東京23区の新築マンションの平均価格は前年度比11.2%上昇し1億1632万円となった。また、首都圏全体でも7.5%上昇し8135万円と4年連続で過去最高を更新した。人手不足や資材の高騰などによる建設コストの上昇が価格を押し上げた。発売戸数は前年度と比べて17%減少し、1973年度の調査開始以来最も少ない2万2239戸だった。

キーワード
不動産経済研究所
“ミッフィー”エリア6月開業

ハウステンボスはオランダを代表する絵本の主人公ミッフィーをテーマにした新たなエリアを6月21日にオープンすると発表。ミッフィーのアトラクションは世界唯一としている。1992年の開業以来最大規模の投資額となり、若い世代や外国人を取り込みたい考え。

キーワード
ハウステンボスミッフィー港区(東京)高村耕太郎
再開見直し法制審初会合

有罪が確定した裁判をやり直す再審制度の見直しを検討するため、きょう法制審議会の部会が初めて開かれ、次回以降えん罪被害者の関係者からヒアリングを行なう方針が示された。また、具体的な手続きの明記がない証拠開示は規定を設ける方向で異論が出なかったという。

キーワード
法制審議会法務省
経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
ローマ教皇が死去

ローマ教皇が死去した。

キーワード
ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ時事通信社
気象情報

関東の気象情報について伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像とあいさつ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.