2023年9月19日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「ブルーに輝く!幻の滝の絶景探しin栃木」MC:上地雄輔

出演者
上地雄輔 福田典子 ミスターちん 
(オープニング)
栃木 奇跡の絶景 幻の青い滝を求めて… 年に20日ほどしか出会えない滝

年間約20日しか見られないという幻の青い滝を目指す。

オープニング

オープニング映像。

ブルーに輝く!幻の滝の絶景探しin栃木
栃木 奇跡の絶景 幻の青い滝を求めて… 聞き込み!滝が見られる条件とは!?

幻の青い滝を求めてミスターちんが栃木県矢板市にやってきた。ある気象条件のときだけ現れる幻の滝をカメラに収めるというミッションに挑戦する。情報収集のためタクシー料金で聞き込みをした。なかなか滝の水が落ちなくて、名前は「おしらじの滝」と言い、目印は道の駅だという。観光案内所でさらに聞くと、あまごいの儀式に使われていた神聖な場所だということもわかった。県民の森にある赤滝も勧められた。

キーワード
LINEトラベルjpおしらじの滝栃木県 県民の森矢板市(栃木)赤滝
栃木 奇跡の絶景 幻の青い滝を求めて… 写真スポットとしても人気の赤い滝へ!

赤い滝を求めて県民の森を訪れた。まずは森林展示館で敷地内の滝について聞き込みをした。雨の影響で赤滝への道は通行止めになっていた。森林展示館から目と鼻の先にある2つの滝に行ってみることに。創造の滝と傾聴の滝の写真を撮影した。

キーワード
傾聴の滝創造の滝宮川渓谷栃木県 県民の森森林展示館赤滝
スタジオトーク

今日のゲストはミスターちん。今回は幻の青い滝を求めて栃木へ行ってきた。

栃木 奇跡の絶景 幻の青い滝を求めて… 国内最大級!もみじ谷大吊橋

寄り道して「もみじ谷大吊橋」にやってきた。塩原ダムにかかる吊り橋で全長320mと国内最長クラスだ。渡った先には展望台もあり、吊り橋を一望できる。吊り橋を撮影した。紅葉の見頃は例年10月下旬~11月下旬。

キーワード
もみじ谷大吊橋回顧の滝塩原ダム
栃木 奇跡の絶景 幻の青い滝を求めて… 山の駅で発見!驚きの????ラーメン

「山の駅 たかはら」にやってきた。周辺のアウトドアスポーツの拠点として情報提供やグッズの販売・レンタルなども行っている。高原ならではの畜産品の他に矢板の特産品であるリンゴを使った品物も販売している。おしらじの滝をイメージした青いラーメン「おしらじラーメン」を味わった。スープには紫キャベツから採れるアントシアニンを使っていて、レモン汁を翔けると色がピンクに変わる。

キーワード
おしらじの滝おしらじラーメンハモンセラーノジャーキーバラエティーチーズ八方ヶ原高原山の駅 たかはら矢板(栃木)
栃木 奇跡の絶景 幻の青い滝を求めて… 年に20日ほどしか出会えない滝

ガイドの白石さんが同行しておしらじの滝を目指す。滝が現れる条件は雨が降った後のみで、この日は前日に雨が降っていた。

キーワード
おしらじの滝

おしらじの滝に到着した。幻の滝は流れていた。下からも水が湧いているので滝壺は年中枯れることはないという。青い滝の撮影に成功した。

キーワード
おしらじの滝
スタジオトーク

おしらじの名物「おしらじラムネ」をスタジオで味わった。ミスターちんが撮影した写真を紹介した。

キーワード
おしらじラムネ
よじごじジャパネット
アラミック シルキーナノバブルシャワー プレミアム<JSNB2>

アラミック シルキーナノバブルシャワー プレミアム<JSNB2>の通販情報。特許取得の振動ナノバブルでやさしい肌当たり。最大約50%節水。工具不要で取替が可能。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaアラミックシルキーナノバブルシャワー プレミアム<JSNB2>
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢

陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢。

キーワード
橋本京明
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

これから秋に入って滝とか見るのすごくいいと思うとミスターちんは話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.