2025年2月19日放送 23:56 - 0:55 TBS

よるのブランチ
M!LKと新常識クイズ対決★Z世代が好印象をもつLINEとは!?

出演者
向井慧(パンサー) 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 若林有子 小川史記(BUDDiiS) 秋元真夏 佐野勇斗(M!LK) 塩崎太智(M!LK) 吉田仁人(M!LK) 山中柔太朗(M!LK) 曽野舜太(M!LK) 
これ知ってる?よるブラZ世代ニュース!
つやつや ぷっくり 集めて貼って見て楽しいぷくぷくシール

「ボンボンドロップシール」は可愛らしい見た目、立体感で光沢感のあるフォルムなどが若者に支持され、ロフト全店舗の1カ月の売り上げは11万枚以上。スマホケース、ネイルに貼るなど使い方は多種多様。

キーワード
ボンボンドロップシール銀座ロフト
韓国ドラマ「涙の女王」で大バズリ!四つ葉のクローバー

韓国ドラマ「涙の女王」ではヒロインの平癒を願い、主人公が四つ葉のクローバーのキーホルダーを贈る。Z世代の間で四つ葉のクローバーが注目され、アパレルブランド「SPINNS」ではクローバーを使ったアイテムを販売している。SOLEWはクローバーをあしらった「ラッキー抹茶ラテ」、食用のクローバーを乗せた「レアチーズケーキ」などを提供。

キーワード
SOLEWSPINNS SHIBUYA109渋谷店ラッキーレアチーズケーキラッキー抹茶ラテ涙の女王
マーベルスタジオ最新映画 キャプテン・アメリカ

マーベルスタジオ最新作「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」が公開中。主人公のサム・ウィルソンは初代キャプテン・アメリカから正義の象徴である盾を託され、二代目として新たな戦いへ身を投じる。

キーワード
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドマーベル・スタジオ
Z世代100人に聞いた!新常識ランキングクイズ
企画説明

番組スタッフはZ世代100人にインタビューを実施し、その結果をもとに3つのジャンルでランキングクイズを作成した。番組レギュラーチームと対戦するのは「限界突破!やってM!LK」に出演するM!LK。来月に2枚目のメジャーアルバム発売を控えている。

キーワード
M!X (通常盤)
Z世代メイクの新常識

Z世代へのインタビューによると、流行のメイク第3位はみずみずしい艶感が出る「水光カラコン」。第2位は「鼻・あごチーク」で、同じチークを鼻、頬、あごにも塗ることで統一感が出るという。スタジオの出演者たちにクイズ「流行のメイク第1位は?」が出題。「束感まつ毛」が正解で、ピンセットなどでまつ毛を束にすること。韓国アイドルのような、ぱっちり目元になるという。吉田仁人、秋元真夏が正解した。

キーワード
M!LKTikTokきゃりーぱみゅぱみゅ
Z世代 好きな男性のヘアスタイルの新常識

ショートスタイルで毛先をツンツンさせ、爽やかさとカッコよさを両立させた「スパイキーショート」、マッシュスタイルで前髪を薄くした「シースルーマッシュ」、前髪を左右対称にわけた「センターパート」、好みの自分を演出できる「パーマ系」を紹介。クイズ「上記のヘアスタイルのなかで、人気1位を予想せよ」が出題。レギュラーチームでは3人、M!LKチームでは佐野勇斗だけが「センターパート」と予想し、正解した。

キーワード
M!LK
こんな構文は嫌われる Z世代LINE新常識チェック

「後輩を食事に誘うLINEメッセージ」を作成してもらい、街頭インタビューにてZ世代が添削する。1回戦では亜生、塩崎太智が対決し、Z世代の評価が高いプレイヤーが勝利する。塩崎のメッセージのほうがダメ出しが多かったため、亜生が勝利。文章とともにセリフ付きスタンプを使うこと、くだけ過ぎた言葉はNGだという。

キーワード
LINEダブルヒガシ

2回戦では小川史記、曽野舜太が相まみえた。曽野の文章「お疲れさまー!今日の夜、焼肉行くんやけどよかったら来るー?」にダメ出しが全くなく、「余計なことをしないのがベスト。断りやすいことも大事」と語った。昴生は小川のLINEメッセージをダメ出しし、「ウチのオトンと一緒やん」と吐露。

キーワード
LINE

3回戦では秋元真夏、佐野勇斗が対戦。秋元のメッセージに対して、Z世代からは「気を使われすぎていて断りづらい」といった意見が聞かれた。佐野の「おっつーー今からめしいこ」は短文すぎてダメだという。

キーワード
LINE
新生活爆アゲ便利グッズ!
1台2役!◯◯ができる未来の◯◯!

バスマットと体重計が一体化した「スマートバスマット 体組成計モデル」を紹介。3秒乗るだけで体重変化、体脂肪や筋肉量などをスマホに記録できる。バスマットには速乾性に優れた珪藻土を使っている。

キーワード
キングオブコント2024スマートバスマット
仕事の生産性が格段にUP!身につけるAI◯◯

最新ボイスレコーダー「PLAUD NotePin」を紹介。録音したものを文字に起こしてくれる上、話し手も分類してくれるという。

キーワード
PLAUD NotePin
仕事のタイパアップに最適!身につけるAIボイスレコーダー

ラブレターズの2人は「PLAUD NotePin」を使い、約15分間の会話を録音した。約1分で文字起こしが完成し、内容を簡潔にまとめてくれた。

キーワード
PLAUD NotePin
累計販売数50万台以上!推し活にも使える大人気◯◯!

スマホで操作し、様々なデザインのシールが作れる「P-TOUCH CUBE」を紹介。リボンなど素材にもアウトプットできるという。

キーワード
P-TOUCH CUBE PT-P910BT
時間がない新生活を助けてくれるタイパグルメ

セブンイレブンの冷凍食品の新シリーズから、「セブンプレミアム 旨辛チゲ」を紹介。袋から取り出し、鍋に入れて火にかけるだけで完成する。さらに「おべんとPON」もあり、細長い袋なので冷蔵庫でコンパクトに保存できる。

キーワード
おべんとPONセブンプレミアム 旨辛チゲ
(エンディング)
次回予告

SARD UNDERGROUNDの「I still believe」が流れるなか、番組の次回予告。

キーワード
I still believeSARD UNDERGROUND
TVer U-NEXT

TVer、U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.