TVでた蔵トップ>> キーワード

「サグラダ・ファミリア」 のテレビ露出情報

未完の世界遺産 サグラダ・ファミリアスペシャル。内部潜入を明日に控え、バルセロナの市場へ。スペイングルメや、サグラダ・ファミリアのことを地元の方はどう思っているのか調査。ボケリア市場にやってきた芦田愛菜と渡辺直美。スペイン最古の市場とも言われ、世界遺産の街の人気観光地でありながら、市民の台所として愛されてきた。ボケリア市場で親子3代に渡り続く青果店のソーレイ・ローセルは1864年からやっている。世界三大美果の一つ・チェリモヤというフルーツを食べた芦田愛菜は、美味しい、甘くてマンゴーに近い味などとコメントした。さらに市場を進むと生牡蠣を食べている人がいた。ボケリア市場では食べ歩き海鮮グルメが大人気。バーナーで炙ったホタテなどを食べていた。ウニの中でもサイズが大きく甘みが強いムラサキウニを食べた渡辺直美は、美味しすぎると絶賛。
ボケリア市場内に4店舗を構える生ハム店、MAS Food Loversでは、店主のおすすめはイベリコ豚の中でも10%ほどしか飼育されていないというどんぐりを食べて育った最高級イベリコの生ハム。食べた芦田愛菜はめっちゃ美味しいと絶賛していた。
続いてオリーブを売っているお店で、マイルドなものとにんにくを使った濃いめのものなど売られている。スペインはオリーブの生産量が世界一。塩漬けやオイル漬けはお通しとしても食べられ、日本の漬物感覚で食べられている。にんにく・ハーブ・唐辛子でピリ辛の味付けをしたオリーブを食べた芦田愛菜は、ストロングですねとコメントしていた。一番の最後に楽しんだのはバル。スペインでは何軒もはしごして食事を楽しむ文化がある。
140年建設が続くサグラダ・ファミリア。完成間近の現状を地元の人はどう思っているのか。地元の人に聞いてみると「生まれたときも造っていたし、定年のときもきっと造り続けて切る」などの声があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け後悔しないリフォーム
東京23区の新築マンションが1億円を超える住宅価格高騰の中、リノベーションが注目されている。国も期待し、2023年の時点で12.3兆円の市場規模を将来的には20兆円まで引上げる目標を示した。この波に乗ろうと、無印良品を展開する良品計画など異業種からの参入も増えている。リノベーション専門の企業も多く、中でも画期的な取り組みを始めたのが、2011年に設立されたグ[…続きを読む]

2025年7月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ2大“黄金の世界遺産”に潜入SP
約400年前、金78トン・銀2330トンという世界の約10%の金を算出し、世界中を席巻した佐渡金山。江戸時代、最も多くの金銀を生み出した相川金銀山。道遊の割戸は標高252mの相川金銀山を山頂から掘り進め、幅約30m・長さ約120m・深さ約74mの鉱山遺跡。金鉱石の採掘は山頂からだけでなく、横からでも下からでも金脈が見つかれば、至る所から掘っていった。この山の[…続きを読む]

2025年6月28日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(告知)
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんはTVerでも配信中!さらにYouTubeでインタビュー完全版も公開中!

2025年6月20日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
埼玉・川越市の行列店「すぺいん亭」を紹介。店内はスペインのサグラダ・ファミリアを思わせる豪華な内装になっている。人気のランチはスペインオムレツなどがセットになった「ムール貝の煮込み ランチ」など。「パエヤ ランチ」のパエリアは国際大会を6度制覇。店の内装はほぼオーナー・村田さんの手づくり。予算を抑えるためにタイルは瓦を割って代用。壁一面を彩るホタテの貝殻はお[…続きを読む]

2025年6月18日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ静岡イイとこ取りSP
4人は平和通り商店街を散策しいちごBonBonBERRY熱海ハウスを訪れ温泉まんじゅういちご串やいちごのババロアを食べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.