- 出演者
- 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 佐々木舞香(=LOVE) 齋藤樹愛羅(=LOVE) 諸橋沙夏(=LOVE)
オープニング映像。
3月18日にEXシアター六本木で開催される公開収録の4次先行販売が受付中。第1部のゲストが大場花菜・高松瞳・瀧脇笙古、第2部のゲストが大谷映美里・高松瞳・音嶋莉沙に決まったと発表。本日のスタジオゲスト・諸橋沙夏は「触れないでもらっていいですか」とコメント。出演者直筆メッセージつきリングノートを来場者全員にプレゼント。
今回はゲーム制作のプロを目指すアミューズメントメディア総合学院の学生たちが作ったオリジナルゲームを遊ぶ。学生たちが8チームに分かれ、5日間でゲームを制作。厳選した3作品を今回プレイする。ナレーションは山本杏奈が担当。
- キーワード
- アミューズメントメディア総合学院
プロを目指す学生が作ったゲーム1つ目は「レッツゴー!おジャマフィン!」。マフィンのキャラを操作し、ゴールを目指す。障害を壊すサポート役と協力プレイでステージを攻略。佐々木舞香がジャンプ・ワープを駆使してゴールを目指すマフィン、齋藤樹愛羅がボールを発射して障害物を壊すサポート役でプレイ。マフィンが穴に落ちたり、障害物やボールに当たるとゲームオーバー。ゲームオーバーになったので、役割をチェンジして再挑戦するとクリアできた。
- キーワード
- アミューズメントメディア総合学院
相手が落とすボールから逃げ切る遊び方もできるので、諸橋沙夏が逃げる役、アインシュタイン稲田がボールを落とす役で対戦。稲田がボールを当てて勝利。
- キーワード
- アミューズメントメディア総合学院
プロを目指す学生が作ったゲーム2つ目は「スライドランナー」。左右の移動・スライディング・ジャンプのみでゴールまでの最速タイムを狙う。障害物を避ける・球を取ることでコンボ発生。連続するとスピードが速くなる。5人全員がプレイしてアインシュタイン河井が勝利。
- キーワード
- アミューズメントメディア総合学院
プロを目指す学生が作ったゲーム3つ目は「Char-jum match!!」。ジャンプしながら上へ移動。2人で対戦プレイし、先にゴールに到着できたら勝利。操作するキャラクターは稲田そっくりだった。稲田と佐々木が対戦して稲田が勝利。
- キーワード
- アミューズメントメディア総合学院
「アイ=ラブ!げーみんぐ 〜○○さんがオンラインになりました〜」の次回予告。