2025年5月18日放送 11:45 - 12:54 TBS

アッコにおまかせ!
【▼今年の上半期ヒット商品が続々登場!▼最新!猛暑対策グッズ】

出演者
和田アキ子 峰竜太 山形純菜 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

おまかせ!初登場 SWEET STEADY 白石まゆみ

初登場のSWEET STEADY・白石まゆみを紹介。人生初の生放送で緊張しているなどと話した。白石まゆみの服装を見て、和田アキ子はこんな服装着たことないなどとコメント。

キーワード
SWEET STEADY白石まゆみ
(アッコにおまかせ!)
今日のアッコにおまかせ!は!

国産米 カリフォルニア米食べ比べ!、広島市で3週連続1等当選、日経トレンディ2025年上半期ヒット大賞などのラインナップ紹介。  

キーワード
オリコン日経トレンディ
全国で夏日続出 きょう東京の最高気温は何℃?/5月で夏日続出…今年の夏はどうなる?

5月だが全国で夏日が続出している。東京の今日の予想最高気温は29度。埼玉県熊谷市では30度真夏日予想となっている。東京の直近7日間の最高気温を見ても夏日が続出。全国の今週の最高気温を見ると13日に京都府福知山市で29.3度、17日には兵庫県豊岡市で32.1度となった。今年の夏の暑さについて、気象予報士は、厳しい暑さになるだろうとし、今年は湿度も高くなるだろうと話した。そのため、熱中症のリスクが高まることとカビが生えやすくなると指摘。今週金曜日、九州南部で梅雨入りしたと見られるとの発表があった。他の地方も梅雨入りは早くなるだろうと気象予報士は予想。 

キーワード
夏日気象庁気象庁 公式ホームページ
今年の夏に役立つ!猛暑対策グッズを紹介/熱中対策ウォッチ/瞬間冷却ベスト

暑さを乗り切るための猛暑対策グッズを紹介。熱中対策ウォッチ「カナリア Plus」は小池百合子知事が定例会見で身につけていたもの。深部体温の上昇を検知し、LEDが緑から赤になり、アラームや振動で知らせるというもの。アラームがなった場合には涼しい場所に移動し水分や塩分を補給して休むことが大切だという。充電は不要で5ヶ月間作動するが使い捨てで時計機能はないという。 

キーワード
小池百合子熱中対策ウォッチ「カナリア Plus」

嶋佐和也が着用しているベストは瞬間冷却機能がある。背中や腰などに5つのプレートが内蔵されており、スイッチを入れるとプレートの表面温度が下がり、体を冷やしてくれるという。温熱モードもあり、冬も使用できる。  

今年の夏に役立つ!猛暑対策グッズを紹介/フローズン冷蔵庫

スタジオに「アイススラリー冷蔵庫」が登場。飲み物を入れるとフローズン状になるという。今月22日から法人向けにレンタルサービスを開始するという。

キーワード
シャープ
広島市で3週連続宝くじ1等当せん 売り場を取材 なぜ高額当せんが続出!?

今広島市で宝くじの高額当選が相次いでいる。今月9日には市内の「宝町フジグランチャンスセンター」からロト7で1等・4億2002万円の当選が出た。広島市内の売り場で1等が出るのはこれで3週連続だという。去年夏にも3週連続の高額当選があった。その後も1等当選が連発し、その総額は61億円以上。宝町フジグランチャンスセンターの細野店長は「広島には世界各国から人が集まっており、その人たちが運気を持ってきているのではと思っている」などと話した。宝町フジグランチャンスセンターではドリームジャンボ宝くじの売上が前年比1.7倍になったという。

キーワード
広島市(広島)
広島市で“大当たり”続出 3週連続で宝くじの1等当せん!/去年からの当せん金61億円超/運気アップに役立つ!?ドクターイエロー“お守り”発売へ/準レギュラーの運気アップ術 松村邦洋「蛇の抜け殻を…」/屋敷「先日先祖の…」/岡田「麻雀の試合前に…」/白石「スマホの待ち受けに…」

広島市で1等当選者が3週連続で出ている。4月25日に12億円、5月2日に9億円近く、5月9日に4億円以上。去年も3週連続で高額当選が出ており、総額は61億円以上。売り場の担当者は「これだけ運気が来ているエリアはない」などと話した。

キーワード
広島市(広島)

ドクターイエローのお守りが発売される。お守りは一般的な形と絵馬の形の2種類で、中にはドクターイエローのかけらや砂などが入っており、裏には今年開催されたドクターイエローのフォトコンテストで1位を獲得した写真がプリントされている。価格は2000円程度で、来月からウェブサイトで販売予定とのこと。

キーワード
新幹線電気軌道総合試験車

準レギュラーの運気アップグッズと運気アップ術を紹介。松村さんは財布にヘビの抜け殻を入れているとのこと。屋敷さんは毎日先祖の写真に手を合わせているという。岡田さんは麻雀の試合前に悪い運を出すためトイレに行くとのこと。白石さんはスマホの待ち受けに占い師オススメの番号を載せているとのこと。

キーワード
ヘビ
独自調査 街の人に聞いた!あなたの運気アップ術は?

街の人に運気アップ術を聞いた。電車で席を譲る、毎日参拝するなどのほか、使わない1万円札やお守りなどのラッキーアイテムを持つ、などの声があがった。インタビューした68人のうち、4人に一人が財布に開運グッズを入れていた。

米価格が高止まりか 18週ぶりに値下がりも…/輸入米を販売するスーパーも/国産米と輸入米を食べ比べ!

全国のスーパーでの米5キロあたりの平均価格は4214円。18週ぶりに19円の値下がりだが、去年比でも1年間で約2倍になっている。イオンでは、カリフォルニア産の米の発売を発表。6月6日から順次発売される。4キロ2894円で、イオンの他の大手スーパーでも輸入米を販売する店舗が出てきているとのこと。

キーワード
かろやかイオン
(番組宣伝)
今夜 日のTBS

「ベスコングルメ」「坂上&指原のつぶれない店」「キャスター」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

(アッコにおまかせ!)
米価格が高騰中 国産米と輸入米を食べ比べ!

AとBの国産米と輸入米を食べ比べて、どちらが「こしひかり」かを当てるゲーム。カリフォルニア産は粘り気が無くあっさりしているのが特徴だという。峰と岡田はBがこしひかりと回答。正解はBだった。

キーワード
こしひかり
北海道「女だけの相撲大会」優勝者に賞金&米10kg

横綱千代の山と、千代の富士を生んだ町北海道福島町で前の日曜に行われた第31回女だけの相撲大会。道内はもちろん東京や兵庫などから59人の女性力士が参戦し、熱戦を繰り広げた。そして、見事優勝したのは、彩聖丸こと山内彩聖さん27歳。賞金10万円と米10キロなど15点の副賞が贈られた。実は相撲経験はゼロということだったが、山内さんは大学時代に柔道の北海道大会で優勝したことがある強者。賞金10万円の使い道を聞くと「地元の(柔道の)スポーツ少年団があって。そこのこどもたちに標識紐を買ってあげたい。成績良い子に柔道着をプレゼントしてあげようかなと。貢献したい、子どもたちのために」などコメント。副賞の米については「もうしわけない。4杯はいける。お米大好きなんで」などコメント。

キーワード
千代の富士千代の山彩聖丸福島町(北海道)第31回女だけの相撲大会
2025年上半期ヒット大賞 エンタメ部門 timeless project

2025年上半期ヒット大賞。まずエンタメ部門で大賞に輝いたのは「timelesz」新メンバー募集のオーディション番組「timelesz project」。現役メンバーによる新たな仲間探しに菊池風磨さんのコメントも大きな話題になり、配信されるたびにXでトレンド1位を獲得していた。

キーワード
timelesztimelesz project日経トレンディ 2025年上半期ヒット大賞
上半期SNSで大バズリ M!LK「イイじゃん」

2025年上半期ヒット大賞。他にもエンタメ部門でヒットしたのが、5人組ダンスボーカルグループ「M!LK」の楽曲「イイじゃん」。歌詞の今日ビジュイイじゃんに合わせて踊る動画がTikTokで大バズリ!スタジオの岡田さん、白石まゆみさんも動画を上げていた。

キーワード
M!LKイイじゃん日経トレンディ 2025年上半期ヒット大賞
2025年上半期ヒット大賞 食品・外食部門 プチッと中華

2025年上半期ヒット大賞。食品・外食部門では。今年2月に発売された「プチッと中華」。中華料理をもっと気軽に作りたいという悩みに対し、ポーション1個で手軽に1分の回鍋肉などが作れるとあって大人気に。発売から約2カ月で490万食出荷。

キーワード
日経トレンディ 2025年上半期ヒット大賞
2025年上半期ヒット大賞 コンビニ部門 スープ激うま!シリーズ

2025年上半期ヒット大賞。コンビニ部門では去年10月にローソンから発売されたカップ麺「スープ激うま!」シリーズ。このカップ麺、中には麺とスープだけ。スープにこだわった商品。

キーワード
ローソン日経トレンディ 2025年上半期ヒット大賞
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.