2023年11月5日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
内藤雄士・袴田彩会ほか

出演者
内藤雄士 永尾まりや 袴田彩会 永嶋花音 嶋大輔 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(アップグレードゴルフ)
フェアウェイバンカーを攻略 ゴルフ人生が変わるレッスン

今週も先週に引き続き、ゲストは嶋大輔さん。今回の嶋さんのお悩みはフェアウェイバンカーから上手く打てないこと。内藤は早速嶋さんのスイングをチェック。普段嶋さんはダフリ気味に打つことを意識しダフりすぎたりトップになってしまうのだという。

キーワード
安田幸吉市原市(千葉)長南カントリークラブ
フェアウェイバンカーを攻略 番手 グリップ 手打ち

まず内藤はバンカーの際に足場が不安定であり距離が出ないことを踏まえ、一番手の長いクラブを持つようにアドバイス。そのうえでダフらないようにすることが大切だとし、クラブを指2本分短く持つ法が良いとした。

嶋さんにクラブを変え、グリップをやや短めに持つようにアドバイスした内藤、。そのうえでややしゃがみ気味でスタンス幅を狭くするようにアドバイス。手打ちのような感覚になるが、ダフる確率は格段に減るという。また体重移動を考えず、体の軸も変えないことが大切だとした。

フェアウェイバンカーを攻略 ゴルフ人生が変わるレッスン

クラブを長いものにし、グリップをやや短めに、そのうえでスタンスを狭く腰を低くし手打ち気味に打つことを意識するよう伝えられた嶋さん。そのうえでスイングを試すと本人が驚くほど打球が変わっていく。内藤はそこから微調整を行っていく。

永島花音と永尾まりやのゴルフだより
ロストボールした場合のルールは?

「ロストボールした場合のルールは?」という質問に対して永嶋花音プロは「元の場所からの打ち直しではプラス1打、ロストしたであろう場所からであればプラス2打」だとアドバイス。そのうえでフェアウェイに出しても構わないが、ピンに近づかない場所で打ち直すと説明した。そのうえで怪しい時は暫定球を打ったほうが良いと話した。また林からのダッシュに関しては低めのボールを打つ方がアドバイス。ボールをやや右側に置いてフォローを低めにすると良いとアドバイスした。

キーワード
千葉セントラルゴルフクラブ市原市(千葉)
(アップグレードゴルフ)
フェアウェイバンカーを攻略 ゴルフ人生が変わるレッスン

レッスンと微調整を終えた嶋さん。しっかりとグリーンに乗せることができた。内藤は足元の砂に着目し理想的だとした。改めてフェアウェイバンカーの攻略法は長いクラブを手打ちに、前傾で腰を落とし体の軸をぶらさなければ大きなミスは格段に減ると解説した。

腰痛改善 ツッパっている筋肉をほぐす 柔軟性UPストレッチ&トレーニング

ゴルフの前しかストレッチをしないという嶋さん。最近では五十肩や腰の痛みがあるという。常住は嶋さんの柔軟性をチェック。決して固くはないが柔軟性を高めることでより腰痛が改善されるという。常住は足を4の字にして太ももを持ちながら胸に寄せるストレッチを紹介。これを10秒間1セットで左右3回ずつやると良いとした。また足を開いて膝を曲げず、足首を持って歩くトレーニング法を紹介。これはもも裏の筋肉のトレーニングになるという。これは前後10歩ずつを2セットやると良い。

お尻ともも裏のストレッチとトレーニングを行った嶋さん、前屈は先程よりも曲がるようになった。つる感覚もなく柔軟性がアップした。もも裏、ハムストリングスは股関節を使うのに欠かせない筋肉でスイングのパフォーマンスは変わると常住は話した。

(エンディング)
次回予告

「アップグレードゴルフ」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.