- 出演者
- 蛍原徹 津田篤宏(ダイアン) 後藤輝基(フットボールアワー)
今回はのどよわよわ芸人。
今回はのどよわよわ芸人が集結。西村は、出川・澤部¥熊元・中谷は大声を出すが耐久性が低い派だが、自分や長谷川、山本は大声が出せず声も通らない派と話した。
西村は、アナウンサー時代は腹式呼吸だったが芸人になって胸式呼吸になった、芸人3年目で声帯ポリープを発症した、上咽頭を擦って血まみれにする擦過治療をしたと話した。出川は舞台初日に声が飛んだ、舞台の1セリフ目で声が飛んだ、それから黒豆茶を飲むようになったと話した。出川が「イッテQ!」のロケでアダム・ドライバーを呼んで喉が飛んだ瞬間の映像を紹介した。
澤部は、漫才中に高音を出しすぎて痛めた、三村に流すMCはやってほしくないと言われたからそれを忠実に守っていると話した。長谷川は、単独ライブ中に声が飛んだ、チョコンヌでは喉が強い3人を上回った大声でツッコまないといけないと話した。山本は、イジられキャラになって叫びすぎて声が枯れる、有吉の壁ではいつも大声を出すが長谷川がサボり始めていると話した。喉の調子が悪い山本が相方にMCを任せている配信番組の映像を紹介した。熊元は、巨人師匠とのコント収録前日に声が出なくなった、マヌカハニーをかきこんんでなんとか声が出るようになった、声帯結節の手術をしたと話した。西村は、声帯は音に反応して自然に使ってしまうので声の大きい芸人と共演するのも良くないと話した。中谷は、漫才の女性声で喉を酷使している、痛みを抑える点滴をして漫才をしている、声帯を3回手術したと話した。手術後、高音しか出なくなった中谷のラジオでの声を紹介した。
のどよわよわ芸人の苦労やエピソードを紹介。西村は、絶叫系アトラクションでは最初の2秒しか声を出さないと話した。澤部は、喉を安静にしてくださいと言われたが芸人体当たりマン決定戦で喉を痛めたと話した。長谷川は、揚げパスタを喉に突っ込む企画で声帯をもっていかれたと話した。山本は「THE SECOND」前日に向上委員会の3本撮りで声がつぶれたと話した。出川が喉がつぶれた状態でケンタッキー新商品発表イベントに出演したときの映像を紹介した。中谷は、IKKO大喜利は声が出ずウケないと話した。澤部は、漫才中に出た痰をキャッチしたと話した。熊元は、漫才中に痰が出て相方の衣裳についたと話した。西村は、目が覚めたらまず声をチェックすると話した。のどつよつよ芸人の大西ライオン、サンシャイン池崎のアンケートを紹介。大声を出すためのケアはしていない、死ぬ気で叫ぶことが大声を出すコツとのことだった。津田は、最初小さな声で喉を広げてから大声を出していると話した。おいでやす小田大好き芸人で、津田がゾウのような大声を出したときの映像を紹介した。
津田のある日のスケジュールを長谷川が疑似体験した。ジャイキリダイアンのロケで、12時半から18時半まで3本撮りしたレスリングロケでの津田の叫び声を長谷川が同じように叫んだ結果、声が飛んだ。
のどよわよわ芸人が「結果発表~!」と叫んだあとにお題に回答する企画に挑戦した。
アメトーークCLUBの告知。TVerでも見逃し配信。
- キーワード
- TVerアメトーークCLUB
のどよわよわ芸人が「結果発表~!」と叫んだあとにお題に回答する企画に挑戦した。
- キーワード
- 恋さん
アメトーーク!の番組宣伝。
テレビ千鳥の番組宣伝。