- 出演者
- 蛍原徹 藤田憲右(トータルテンボス) 上重聡 バカリズム 松陰寺太勇(ぺこぱ) 高岸宏行(ティモンディ) 西村真二(コットン) エース(バッテリィズ) 佐々木隆史(エバース) 町田和樹(エバース)
オープニング映像。
今回はピッチャー芸人。バッテリィズ・エースは中学時代、全国大会で3位となった。上重聡はPL学園のエースで、松坂大輔と投げあったことがある。高岸宏行は、独立リーグの栃木ゴールデンブレーブスに所属している。松陰寺太勇は野球部に入らずに父親の草野球チームでプレーしていたが、高校3年で野球部入りした。
ピッチャー芸人らが、投球を披露。コットン西村の得意技はスライダー。
ピッチャー芸人らが、投球を披露。藤田憲右の得意技は、縦に大きく割れるカーブ。エバース佐々木が、楽天戦で始球式を担当した映像を紹介。バッテリィズ・エースは、7つの球種を投げ分ける。
上重聡が、投球を披露した。上重聡は立教大学時代に、東京大学を相手にパーフェクトゲームを達成したことがある。
高岸宏行が、始球式で148キロを投げた映像を紹介。高岸が、もう一度150キロを出したいと語った。
ピッチャー芸人らが、投手ならではの「あるある」エピソードを語った。エースが、野手からの掛け声に腹が立つことがあったと語った。高岸宏行が、全ての言葉がありがたいと語った。進塁を防ぐランナー牽制についてトーク。西村真二は、フォークの握りを見せることで相手を錯乱していた。上重聡は、遅い球を投げる時に声で威嚇していた。高岸が、荷物を利き腕で持たないようにしていると語った。佐々木隆史は、寝る時は利き腕を上にしている。
内野手用のグローブと、ピッチャー用のグローブの違いを解説。ピッチャーは、球種がバレないように長袖を着てプレーしている。外野あるあるについてトーク。
- キーワード
- 栃木ゴールデンブレーブス熱闘甲子園
ピッチャー芸人らが、プレッシャー・ストラックアウトに挑戦した。
アメトーークCLUBの告知。TVerでも見逃し配信。
- キーワード
- TVerアメトーークCLUB
ピッチャー芸人らがプレッシャー・ストラックアウトに挑戦したが、チャレンジ失敗となった。
アメトーーク!の次回予告。
「見取り図じゃん」の番組宣伝。