- 出演者
- 蛍原徹 塙宣之(ナイツ) 柴田英嗣(アンタッチャブル) 橋本直(銀シャリ) バカリズム 井口浩之(ウエストランド) 小宮浩信(三四郎) ロジャー(大自然) 水田信二 奥田修二(ガクテンソク) 辻皓平(ニッポンの社長)
銀シャリ橋本プレゼン企画「細かい所にひっかかる芸人」。
- キーワード
- 橋本直
細かい所にひっかかる芸人が集結。今回はプレゼン大会で橋本がプレゼンした企画。現時点でひっかかることについて話した。
ひっかかることについてトーク。細かい所にひっかかる芸人はカップ麺の「アツアツ」は自分次第。「冷やし中華おわりました」は見ない。冷やし中華は中華全体を背負いすぎ。ドラマで「泥棒ねこ!」というシーンは「泥棒」で良くない?寿司の種類で「軍艦」だけ急に兵器。コンビニのインスタントドリンクのサイズ名がややこしい。「東京ドーム何個分」は狭そう。「初戦が大事」は当たり前などと話した。
アメトーーク2時間SPの番組宣伝。
引き続き、ひっかかることについてトーク。「陸上競技」というがスポーツはほぼ「陸上」でやる。「ハードルが高い」というのは高跳びの「バー」で例えるべき。「ハチ公口」は犬の口の可能性がある。「手のひらを太陽に」の「ミミズ・オケラ・アメンボ」は下に見すぎ。「クラリネットをこわしちゃった」は本当に大事にしてない。「大きな古時計」は「大きな」で分かるから「のっぼ」は不要。「アリとキリギリス」のキリギリスはそもそも寿命で冬を越せない。アンパンマンの歌で友達が「愛と勇気」は寂しすぎ。LINES送信の音が忍びすぎ。目薬の注意書きが小さくて読めないなどと話した。
アメトーーク2時間SPの番組宣伝。
普段の街ブラでは思ってても言えない細かいひっかかりを言っていくだけのロケ企画。橋本と奥田がやってきたのは「戸越銀座商店街」。一方、小宮と井口は「高円寺駅前」へ。マスコットや店の看板、店内など細かいひっかかりに次々と突っ込んだ。また、小宮&井口ペアはぶっちゃあとたまたま遭遇。VTRを見た柴田はロケとか関係なくやりたいと話した。
番組で用意した写真にひっかかる事を言ってもらう企画。
アメトーークCLUBの告知。TVerでも見逃し配信。
- キーワード
- TVerアメトーークCLUB
番組で用意した出演者の写真にひっかかる事を次々とツッコんだ。
アメトーーク2時間SP&アメトーークの番組宣伝。
テレビ千鳥の番組宣伝。