2023年8月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 立石修 竹俣紅 
しらべてみたら
人気 スーパーコストコで爆買い 大助かり!夏休みの食卓対策

コストコの客100組を徹底調査。真夏のコストコで何を買っているのか調べた。

キーワード
コストコホールセール
豊富 夏のコストコで爆買い続出!3m超え魔女&1人用サウナ

千葉県のコストコ木更津倉庫店で調査。店内では早くもハロウィーングッズがお出迎え。高さ3m超のハロウィーン魔女は4万3680円。隣のアウトドアグッズ売り場で男女4人組が気になったのは約23万円の1人用サウナ。野菜売り場ではトウモロコシやスイカなどを販売。試食できることもある。タマネギは5キロで899円などお値打ち野菜が並ぶ。お肉売り場では神奈川県から来た夫婦が15kg、3万円超えの肉をカゴに入れていた。大量の肉を購入した女性のオススメは赤身の牛ひき肉を使ったハンバーグだという。家族4人で一度に食べきってしまうということ。50貫入りのお寿司セットを2セット購入している客も。千葉県内でレストランを営む夫婦は刺身用の天然赤えびを5パック爆買い。昼前、惣菜売り場の試食に人が集まる。今回は先月発売の汁なし鯖ラーメンの試食が出されていた。新商品は他にも。「タコとホタテのジンジャーマリネ」はぶつ切りのタコとホタテにきゅうりのアクセント、生姜が効いた夏にピッタリの一品。

キーワード
エビフライキャベツキュウリコストコホールセール 木更津倉庫店ショウガスイカタコタコとホタテのジンジャーマリネタマネギ 5kgトウモロコシニューゲン 遠赤外線ヒーター 屋内用サウナ 1人用 100Vハロウィン 魔女のデコレーション 高さ305センチホタテ刺身用天然赤海老木更津市(千葉)汁なし鯖ラーメン牛のリブステーキ牛ひき肉特選ファミリー盛50貫神奈川県豚のスペアリブ

コストコ 木更津倉庫店の冷凍食品売り場で夫婦が釘付けになっていたのはカニの身そっくりのカニカマ。子ども3人と買い物に来た女性は冷凍ハンバーグ1.2kgなど冷凍食品を爆買い。今の時期の悩みは子どもたちの夏休みの様子。野球チームのママ友たちが買ったのはチヂミの素。粉と調味料がセットになっているため、ニラだけを用意すれば作ることができる。30代夫婦のオススメは簡単に濃厚なパスタが作れる人気の「トマト&マスカルポーネチーズ パスタソース」998円。4人暮らしだという夫婦はカート2台分を購入。お肉が目当てだということ。必ず買うのが「定塩銀鮭切身」。一般的なサイズより分厚くカットされている。70代夫婦は保育園の夏休み用の買い出しで約2.7kgのモッツァレラチーズなどを購入。更にキャンプ用のベッドも購入し、4万7166円のお買い物。フィリピン出身の女性はフィリピン風マヨネーズやディナーロール36個入を6袋などカード2台分を購入していた。特大ぬいぐるみを購入した家族も。夏休みで遊びに来ていた姪に購入したということ。3日間で取材した100組の中で最高額は大容量肉パック×6や扇風機2台などを購入した男性2人組の12万1310円だった。

キーワード
HIDDEN WILD 折畳式キャンプコットとんかつクマのぬいぐるみ 約134cmコストコホールセール 木更津倉庫店スイカスケソウダラのすり身スティックディナーロール 36個入トマト&マスカルポーネチーズ パスタソースニラパイナップルビビゴ チヂミの素フィリピンフレッシュモッツァレラチーズベストフーズ リアルマヨネーズ冷凍ボイルホタテ定塩銀鮭切身餃子計画 黒豚餃子
news まるっと!
困惑 ”信州そば”農家「採算が…」 ”転作交付金”めぐり戸惑い

長野県の信州そば専門店の遊楽庵はお盆休みで多くの環境客が詰めかけている。そば粉と天然の湧き水だけで作る信州そばはそばの実の栽培に向いている茅野市が一大産地である。茅野市のそば農家の男性は25年前に米を育てていた水田から水を抜いてそばを育てて水田活用交付金を受け取っていたが、国は昨年度から5年間水を張っていない農地を交付金の対象から外した。男性はこれまで年間500万円の交付金を受け取ってた上、そばは単価が安く気候の影響を受けやすい事から収入は不安定で採算が合わないとしている。そばは水に弱く1度でも農地に入れると栽培が難しくなり、水を張るのは現実的ではないとしている。農林水産省は交付が難しい農家には別の支援金の給付を決定しているものの、農家らは一時的な措置でかいけつには繋がらないとしている。

キーワード
そば茅野市(長野)農林水産省遊楽庵
ガソリン181円台に 約15年ぶりの高値

経済産業省は14日現在のレギュラーガソリン全国平均小売価格について先週より1円60銭高い1Lあたり181円90銭だったと発表した。値上がりは13週連続で181円台は約15年ぶり。原油価格の値上がりや円安進行に加えて燃料価格の負担軽減策として国が給付している補助金の補助率が6月から段階的に引き下げられていることが要因。来週も補助率の引き下げや円安などが影響し引き続き値上がりとなる見通し。

キーワード
円安経済産業省
対馬市調査受け入れは… 「核のごみ」最終処分場

対馬市議会の特別委員会は「核のごみ」最終処分場を巡って地元の建設団体などが出した「文献調査」受け入れに賛成多数で採択した一方、風評被害などを懸念して漁協などが出していた反対請願は否決した。来月中旬に予定している本会議で採択された場合は市長が調査を受け入れるか最終判断を下す。

キーワード
対馬市議会
速報 「八冠制覇」むけ藤井七冠熱戦 「王位戦」第4局勝敗は?

将棋・藤井聡太七冠が佐々木大地七段の挑戦を受ける王位戦第4局。互角の展開で迎えた2日目の対局は藤井七冠による封じ手の開封から始まった。現在保持する王位の防衛に王手としている藤井七冠。今月末からは残すタイトル王座戦に挑む。史上初の八冠達成に向けて今回の王位防衛は絶対条件。藤井七冠は羽織を脱いで決戦モードへ。対する佐々木七段は初のタイトル獲得に向けて今日の対局は絶対に落とせない。佐賀・嬉野市を舞台とした大一番。佐々木七段は勝負メシに佐賀牛ローストビーフ丼を選択。藤井七冠は佐賀牛シシリアンライス御膳を選択。シシリアンライスはご飯の上に佐賀牛とサラダを乗せマヨネーズをかけた佐賀のご当地グルメ。さらに藤井七冠が午前の勝負おやつに選んだうれしの夏まんじゅう。ツルリとした喉越しが夏にピッタリの水まんじゅう。販売店では問い合わせが来るなど藤井効果が出ていた。注目の対局は終盤の攻防を制した佐々木七段が勝利。藤井七冠はシリーズ初の敗北を喫した。次の第5局は来週火曜日から徳島市で行われる。

キーワード
シシリアンライス伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦佐々木大地佐賀牛嬉野市(佐賀)封じ手御歌屋菓子舗徳島市(徳島)永瀬拓矢第71期王座戦藤井聡太
(エンディング)
何度もアンコール!

カーテンからいないいないばぁをしてくれる楓奈ちゃん(10カ月)。楓奈ちゃんはお母さんが絵本を読んでくれるのが大好きで何度もアンコール。楓奈ちゃんは小さい頃からガチャピンを見ているそうで今では画面にかぶりついて見てくれているそう。

ガチャピンあすの天気

あす関東は大きめの傘を。天気の急変に注意。日差しがあっても傘を持つように。

ニッポンドリル

「林修のニッポンドリル」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.