2024年4月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 木村拓也 宮司愛海 立石修 勝野健 青井実 
ソレ!がニューワード
追跡 白いスズメ「すぐ?買った」

真っ白なスズメは去年11月仙台市の住宅街に現れた。男性がインターネットで調べると幸福を呼ぶ鳥との情報。男性は「すぐ宝くじを買いに行ったけどダメだった」とコメント。

キーワード
FNNビデオPostスズメ仙台市(宮城)
(ニュース)
最大7%還元”ポイ活”激化

きょうでTポイントが消滅、あらたにVポイントがスタート。Tポイントは三井住友カードの利用で貯まるVポイントカードと統合。貯まっているポイントはこれまで通り使用可能。Vポイントは対象のコンビニ、飲食店でスマホタッチ決済、最大7%のポイント還元。2003年にTポイントが開始。共通ポイントの先駆けとして会員を増やすも楽天ポイント、dポイントなどキャッシュレス決済が使えるようになると存在感が低下。Vポイントが統合され1億5400万人に増加、国内最大級のポイントサービスが誕生。

キーワード
dポイントNTTドコモPayPayポイントPontaポイントTSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店TポイントVポイントすき家 港南二丁目店エーユー(携帯電話)ポイ探三井住友カード楽天ポイント渋谷(東京)港区(東京)
「国立大の学費年100万円値上げを」

先月27日に文科省で開かれた高等教育の在り方に関する特別部会で今後の大学教育について話し合われた時に、委員の1人として出席していた伊藤公平塾長が人口減少などを念頭に学費について、大学教育の質を上げていくためには公平な競争環境を整えることが必要とし、国立・公立大学の家計負担は年間で150万円程度に上げると提言した。伊藤塾長は国立大学は収入が増え、私立大学も経営努力で国立大学よりも安い学費で公平な競争に参加できるとしているが、受験生の親からは疑問の声があがっている。専門家はこの提言に対し、大学教育の質を上げる前提条件はその通りだが学費の引き上げがつながるかは疑問と否定的だ。伊藤塾長は必要な方に奨学金を届けることを前提にする一方で払える方には負担をお願いするシステムを提案したと述べている。文科省はあくまで議論に上った段階で決定事項ではないとしている。

キーワード
伊藤公平慶應義塾 Keio University慶應義塾大学文部科学省文部科学省ホームページ
しらべてみたら
超激安店がさらに安くなる日

板橋区・高島平にある食料品店や埼玉県越谷市にある衣料品店などの激安店でさらに安くなるのはいつなのかしらべてみた。

キーワード
越谷市(埼玉)高島平(東京)
超激安点がさらに安くなる日 マルヤス

東京・板橋区の都営三田線・高島平駅から徒歩1分ほどのところにある食料品店「マルヤス」では、500mlのペットボトルが1本あたり35円など賞味期限がギリギリの激安商品が販売されている。商品は実際に店員が試食し、味や食感などを確かめた上で店頭に並べている。詰め放題のイベントは1080円で先着30人だけが参加でき、缶詰やレトルト食品など30種類以上を詰められる。最も詰め込んだ男性は、およそ10分かけて缶詰19点やゼリー飲料16点など合わせて94点を取った。

キーワード
いわしの缶詰シーフードミックスマルヤス 高島平店埼玉県米5kg都営地下鉄三田線銀四郎めん(オリーブ素麺)高島平駅高島平(東京)鶏竜田揚げ
超激安店がさらに安くなる日 タカハシ

埼玉・越谷市の国道4号線沿いのショッピングセンターの2階に店を構えるのが首都圏を中心に51店舗を展開する衣料品店「タカハシ」。最大の特徴は店内にあふれる値下げの文字。キッズサイズのポロシャツは定価5040円が219円。デニムパンツは1529円。さらに女性用スーツは879円。店内にはキッズサイズから女性用・男性用の衣類が1万点以上。年度替わりの時期とあって新しい生活を新しい服で迎えようとする人達も。あまりの安さに多くの人が大量買い。20点買っても1万円以下。安いのは衣料品だけではなく、店の奥には雑貨などが並ぶ。衣料品から雑貨まで店舗内の全てが毎日セール価格。安さの秘密はバイヤーが一括で商品を卸業者などから購入。一括購入するなどで安さを実現。さらに値下げシールが貼られる時があるという。このお店では毎週月曜日にさらに値段を下げ、常に新たに値下げした商品が目立つところに置かれる。値札の貼替えが間に合わずレジでさらに安い値段で購入できることも。お客さんは「ここに来るとワクワクする」等と話した。

キーワード
キッズサイズ ポロシャツタカハシデニムパンツリュック女性用スーツ子ども用靴下越谷市(埼玉)
取材center24
「鶏ガラスープ」など値上げ

味の素は中華調味料の「Cook Do」シリーズや「丸鶏がらスープ」など49品目を最大で16%値上げすると発表した。円安の進行により原料の価格高騰が続いていることなどが要因となっている。「Cook Do」は5年ぶり、「丸鶏がらスープ」と「味の素KK 中華あじ」は16年ぶりの値上げとなる。

キーワード
Cook Do丸鶏がらスープ味の素味の素KK 中華あじ
大谷ついにゴジラ超えHR

メッツ戦で大谷翔平選手が今季5号のホームランを打ち、日本選手最多の176本となった。その後も内野安打を放ち3試合ぶりのマルチヒットを記録した。打率も両リーグトップの0.368に上昇して首位打者となった。

キーワード
ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜
あすがよくなりますように アスヨク!
学校苦手な子どもにも「給食」を

八王子市学校給食センター南大沢では、学校に行けない子どもたちに無料で給食を振る舞うランチのお誘いを行っている。発起人の安間英潮さんは40年以上教育の現場に携わっており、全ての子どもたちに給食の思い出を作ってほしいと招待状を作り活動を始めた。このランチのお誘いがキッカケで学校に行くようになった子もいるという。給食を通して伝えたいことについて安間さんは「人とのつながりを実感してもらいたい。」などと話した。

キーワード
八王子市学校給食センター南大沢八王子市(東京)
(エンディング)
ネプリーグ

ネプリーグの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.