- 出演者
- 遠藤玲子 広瀬修一 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 青井実 宮本真綾
北日本、東日本の日本海側を中心に年末寒波が襲来。新潟県妙高市では今シーズン初めて積雪が1mを超えた。未明から30cmを超えるドカ雪で住宅街が雪に埋もれている状況に。住民らが雪かきに追われていた。道路も雪で白くなり路面の状態も悪化している。スリップしたとみられる車の事故が起きていた。関東も年末寒波で積雪が急増している。明日がピークの見込みで帰省や行楽では急増する積雪や吹雪による交通障害をはじめ最新の情報を確認するなど注意が必要。
東京・大井町駅にあるデカ盛りランチが人気の老舗洋食店。客でにぎわい慌ただしく働く中かかってきたAIによる自動音声の電話。「オートリザーブ」とは2018年から始まった人工知能AIによる予約代行サービス。客はネットでオートリザーブでの予約を依頼。AIが店側に自動音声で電話をかけ予約を代行してくれるというもの。ネットで予約できないお店でも予約が可能となるサービス。便利なはずのサービスだがSNSではこのオートリザーブでの予約は受け付けていないという声も。オートリザーブ側から掲載許可を求められずに無断で掲載。更に掲載情報も間違っている。AI電話への対応に時間を取られ悲鳴を上げる。東京・目黒区にあるマイクロブタという小さな豚と過ごせるカフェで外国人観光客からも大人気。このカフェもオートリザーブに掲載許可を求められたことはなかったが、今年の秋ごろからAIによる電話がかかってくるようになったという。運営会社は取材に対し「違法性はない」と回答したうえで、届いた意見は真摯に受け止め今後もサービス改善に向けて努力していくとしている。
奇跡の9連休となる年末年始を前に列島各地では早くも混雑が始まっている。店の外まで長い行列ができていたのは銀行のATM。銀行が年末年始の期間に休みになることから多くの人が正月用のお金を引き出していた。大丸東京店の地下の食品フロアには年末の買い出しに来た客で大混雑していた。担当者は今週末から人出が更に増えると話す。新宿にある理髪店ではお正月を前にさっぱりとした髪形で新たな年を迎えようとする駆け込み散髪が相次いでいた。今日1日で60人以上の客が訪れ最大で1時間待ちにもなったという。年末年始を日本で過ごす外国人観光客でにぎわっていたのは東京・中央区にある築地場外市場。東京・渋谷駅前のハチ公像にも外国人観光客の行列ができていた。
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
東京と関東の気象情報を伝えた。
公邸の幽霊の噂について石破総理大臣は「オバケのQ太郎」世代だから気にしないと話した。石破総理は就任以降も住んでいる衆議院の議員宿舎から総理公邸への引っ越しについて「点検修繕作業が終了した。できるだけ早期に入りたい」と述べた。公邸には幽霊が出るとの噂がある。
平日の「イット!」は今日が年内最後の放送となる。インフルエンザが猛威を振るっているので健康を大事にしてほしいなどと呼びかけた。
「ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP」の番組宣伝。