2025年3月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 立石修 パトリック・ハーラン 青井実 宮本真綾 
All news 6
オリックス山岡 活動再開

オンラインカジノを利用していたとして活動を自粛していたプロ野球・オリックスの山岡泰輔投手の活動再開が発表された。山岡泰輔投手は信頼を損ねることになった行動を深く反省している。野球ができることの喜びを胸に刻んで、全力を注いで取り組んでいくとコメント。

キーワード
オリックス・バファローズオンラインカジノ山岡泰輔時事通信社
加藤茶(82)「100歳まで舞台に」

世界腎臓デーのきょう、透析にまつわるトークセッションに加藤茶と妻・加藤綾菜が参加した。結婚してまもなく14年になる2人。68歳の時に結婚した加藤茶は先月、82歳になった。目標は108まで生きること、100歳まで舞台に立てていたらうれしいと話した。

キーワード
ヴァンティブ世界腎臓デー加藤綾菜加藤茶
前売り券販売まだ目標の6割

開幕まできょうで1か月となった大阪・関西万博、前売りチケットの販売が目標の約6割にとどまっている。先月、博覧会協会は会期中に購入できる「当日券」の販売を決めた。大阪府の吉村知事は仮に赤字になった場合の負担について、国と大阪府市・経済界で協議することが望ましいとの認識を示している。きょうは来場者を自動運転で運ぶバスの車両が初めて公開された。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会吉村洋文夢洲大阪市大阪府
石破首相「間違いだった」

石破首相は国会で高額療養費をめぐる自身の対応について、間違いだったと認めた。また、年金制度改革法案が明日の期限までに国会に提出できなくなったことについては党内に調整を急ぐように指示をしたと明らかにした。一方、国民民主党・玉木代表は103万円の壁について追求。石破首相は引き続き真摯に政党間協議を行っていくとした。参議院で予算案が審議されている中、衆議院で首相が出席する予算委員会が開かれるのは極めて異例。

キーワード
103万円の壁国民民主党年金制度改革関連法案玉木雄一郎石破茂立憲民主党衆議院予算委員会野田佳彦
パートの賃上げ率過去最高

UAゼンセンは今年の春闘での妥結情報を公表し、正社員の定期昇給を含む賃上げ率は5.37%となった。去年の5.91%を下回るも高水準が続いている。一方、パート従業員の賃上げ率は6.53%で過去最高となった。パート従業員の賃上げ率が正社員を上回るのは9年連続。

キーワード
全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟春季生活闘争
あすがよくなりますように アスヨク!
コンテナ苗木で「森の健康」守る

住友林業・森林資源部の蓬田和生さん。日本の森を守るため、ハウス内で生産しているのがコンテナ苗木。徹底した温度管理などにより、約3年かかる生育期間が約1年まで短縮。学生時代から森林やそこに住む動物について学んでいた蓬田和生さんは森の大切さを知ってもらいたいと苗木の育成を続けている。

キーワード
foo fightersWalk住友林業
やざピン天気
気象情報

あすは暖かくなるという。

キーワード
ホワイトデー
(番組宣伝)
ミュージックジェネレーション

「ミュージックジェネレーション」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.