2025年3月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 矢澤剛 竹俣紅 東中健 青井実 
やざピン天気
天気予報

東京スカイツリーからの映像を映し、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「坂上どうぶつ王国」、「坂上サンドの東北旅2025」、「酒のツマミになる話」の番組宣伝を行った。

THE CONTE

THE CONTEの番組宣伝を行った。

(ニュース)
速報 コメ価格落ち着くか 備蓄米60g 2万1000円で落札

備蓄米に向けた入札の結果、60キロあたり約2万1000円で落札された。募集された15万トンのうち14万1796トンが落札された。

キーワード
備蓄米江藤拓
All news 5
政治 石丸伸二氏 参院選で擁立検討

石丸伸二代表が率いる地域政党「再生の道」が夏の参議院選挙に候補者を擁立する可能性が出てきた。石丸代表は“都議選で選考中の118人から希望があれば夏の参院選に立候補させたい”と表明。参議院選挙への関与は、よりよい選択肢を有権者に提示するための判断だという。

キーワード
再生の道港区(東京)石丸伸二
社会 再審制度見直し 今月末諮問へ

鈴木法務大臣は、やり直しの裁判再審制度の見直しについて今月末の法制審議会に諮問することを明らかにした。諮問する内容は限定せず制度全体を幅広く議論してもらうことにしているが、証拠開示のあり方や再審開始決定に検察の不服申し立てを禁止すべきかなどが主な論点となる見通し。

キーワード
法制審議会鈴木馨祐
社会 道路陥没の原因究明へ 初会合

埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故の原因を調査する第三者委員会の初会合が開かれた。1月に八潮市で起きた大規模な道路陥没事故は穴に転落したトラックの運転手の安否がいまだ分かっていない。埼玉県は陥没の原因などについて調査するため大学教授など、外部の専門家9人からなる原因究明委員会を立ち上げ今日、初会合が開かれた。陥没現場の視察を踏まえた意見交換などが行われ夏ごろに中間の取りまとめを行いたいとしている。

キーワード
八潮市(埼玉)埼玉県大野元裕
話題 蔵之介&美月”ベスト白T賞”

ホワイトデーの今日、行われた白いTシャツが似合う人を表彰するベスト白Tドレッサー賞授賞式。涼しげなホワイトコーデの山本美月さんとセットアップに白Tを合わせた佐々木蔵之介さんが受賞した。

キーワード
Best 白T Dresser賞 2025佐々木蔵之介山本美月
話題 大谷が”表参道ジャック”

大谷翔平選手が今年も表参道をジャック。東京・表参道に登場したのは華麗なポーズを決めたドジャース・大谷翔平選手。化粧品大手のコーセーが明日からオープンするポップアップストアのメディア向け内覧会が行われた。コーセーは、一昨年から美容液の広告モデルとして大谷を起用していて去年もポップアップストアを開催している。今年は、AR拡張現実を使ったフォトスポットが登場しまるで大谷の横に並んでいるかのような写真を撮ることができる。

キーワード
コーセー井口史生表参道(東京)
(ニュース)
大谷が東京ドームに降臨!公開練習

メジャーリーグ開幕戦まであと4日。大谷ら日本人3選手が公式練習に姿を見せた。日本での開幕シリーズのため、きのう東京入りしたドジャース一行。中でも2年連続MVPの大谷の一挙手一投足に注目が集まった。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平東京ドーム東京都鈴木誠也
ドジャースvsカブス”侍ファイブ”対決へ

きょうのJR水道橋駅前は凱旋した日本人メジャーリーガーの姿を一目見ようとする人たちで溢れた。東京ドーム内も大熱狂で、練習にも関わらず内野スタンドは満席となった。グラウンドではまずカブスの練習が行われ、今永昇太や鈴木誠也などがリラックスした表情を見せた。午後4時半前に大谷が登場するとダッシュなどを繰り返し、午後5時過ぎには打撃練習がスタートした。大谷以外にも山本由伸や佐々木朗希なども勇姿をお披露目した。練習前に記者会見に応じていた日本人3選手。開幕戦に向けて大谷は、ホームランが出れば嬉しいが最大の目標は勝つことなので自分の仕事ができればいいなどと話した。

キーワード
シカゴ・カブスタイラー・グラスノーテオスカー・ヘルナンデスフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース今永昇太佐々木朗希大船渡市(岩手)大谷翔平山本由伸東京ドーム水道橋駅鈴木誠也
速報 放出の備蓄米 落札価格を公表

コメの価格高騰が続く中、農林水産省は放出した備蓄米の初回15万トン分の平均落札価格などを発表。卸売業者などへの1月の販売価格より約4000円安く落札された。ただスーパーさんよう・阿部芳邦さんは、「備蓄米が放出されても価格の低下は期待できない」と話す。コメの流通に詳しい宇都宮大学の小川真如准教授は「今回の入札については成功だったと評価している。価格については非常に妥当な水準」と分析している。

キーワード
スーパーさんよう江藤拓足立区(東京)農林水産省
桜の開花は?都心”早咲き”スポット

きょうの東京は4月中旬並みの気温となった。暖かい日が続く中、気になるのは桜の開花。最新の桜開花予想で東京は3月22日となっている。番組は東京で春の訪れを楽しめる早咲きの桜を取材した。旧中川の河川は東京スカイツリーと桜を同時に楽しめる。戸越公園の桜は見頃は過ぎてしまったが、葉桜へと移り変わる様子を楽しむ人たちが訪れていた。一方、これからカワヅザクラの見頃を迎えるのが国営昭和記念公園。あすからの天気はゆっくりと下り坂になり、冬の寒さが戻ってきそう。

キーワード
カワヅザクラ品川区(東京)国営昭和記念公園戸越公園日本気象協会旧中川東京スカイツリー桜開花予想立川市(東京)靖国神社
やざピン天気
気象情報

東京の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

強風注意報が関東の広い範囲に出ている。乾燥注意報も所々に出ている。関東の気象情報、花粉情報を伝えた。

キーワード
クロスゲートビル乾燥注意報千葉県埼玉県強風注意報東京都栃木県横浜(神奈川)群馬県茨城県
しらべてみたら
外国人絶賛!人気観光案内所

親切な対応で外国人観光客からも喜ばれている観光案内所。どんな困り事を解決しているのか調査した。

外国人絶賛!人気観光地の案内所

連日大忙し、多くの外国人観光客が駆け込む観光案内所。スマホの翻訳がちぐはくでも旅をバッチリサポート。今回は日本に来た外国人観光客は観光案内所でどんな相談をして、どう解決してもらったのかを調査。

キーワード
2025年日本国際博覧会ダイヤモンド富士台湾山梨県岸和田(大阪)紀伊國屋書店
外国人が絶賛「浅草」の観光案内所

最初にやって来たのは東京・浅草にある浅草文化観光センター。無料の展望テラスや展示スペースもあり、1日平均1400人が来訪する。そのほとんどが外国人で、カウンターのスタッフは常に日・英・中・韓の4か国語で対応し、その他の言語も翻訳アプリを駆使して案内している。浅草周辺の相談が多いようで、フィリピンとアメリカからの3人組はレンタル着物のお店を相談。予約はしていないようだが、すぐに対応。この後、3人組は着物で浅草を満喫できたという。続いては車イスを借りに来た台湾からの夫婦。観光案内所では車イスを貸し出している。膝が悪い76歳のお父さんが安全に観光できるように車イスをレンタルしたという。車イスの他にも有料でベビーカーやポケットWi-Fiを借りることもできる。アメリカからの女性は交通系のICカードを落としたという。実は2週間で2回も落としたそうで、そんな自分に大爆笑。新たにPASMOを買える場所を聞きに来た。残りの東京観光では地下鉄しか使わないため、今回は1200円で48時間乗り放題の地下鉄のチケットを購入した。

キーワード
JRPASMOアメリカイギリスフィリピン台湾浅草文化観光センター浅草花やしき浅草(東京)風雷神門
外国人が絶賛「なんば」の観光案内所

大阪・南海電鉄なんば駅の難波観光案内所にも連日、多くの外国人が相談に訪れる。ここでは乗り換えの相談が多い。実は周辺には“なんば”と付く駅が6つ、路線の数は7本。そのため、乗り換えに迷う人が多く、案内の仕方も独特。必要があれば直接外に出て丁寧に教える。台湾からの男性はまだ行ったことがない場所で観光客が少ないところに行きたいという。スタッフは岸和田のお城とだんじりの博物館を提案。地図やパンフレットを5冊渡した。その後、男性は教わったルートで岸和田を楽しんだという。オーストラリアの一家が使いたいのは大阪周遊パス。1日3300円で通天閣や大阪城といった施設が入場無料。さらに電車やバスも乗り放題。番組はオーストラリアのオークハムさん一家に密着。通天閣や大阪城、道頓堀川のミニクルーズなど、周遊券1枚で4か所を訪れ、大阪観光を満喫した。

キーワード
TOWER SLIDERとんぼりリバークルーズなんば駅アメリカオーストラリアフランス台湾大阪周遊パス大阪城岸和田(大阪)犬鳴山温泉通天閣道頓堀川難波観光案内所
外国人が絶賛!富士エリアの案内所

山梨・山中湖村にあるのが「山中湖平野 ツーリスト インフォメーションセンター」。東京・新宿から直通のバスがあり、外国人観光客が多く、相談のほとんどが富士山観光。中国からの60代夫婦は自転車に乗りたいという。自転車に乗りながら富士山が見たいという声は多く、案内所の隣のレンタサイクル店で自転車を借りることができる。続いてはダイヤモンド富士を撮影したいという男性がやって来た。この案内所ではほぼ毎日変わるというダイヤモンド富士の撮影スポットを教えてくれる。撮影に挑むのは香港から来たジョージさん。去年12月にもダイヤモンド富士を撮影するために山中湖に来たが、悪天候で失敗。撮影スポットで待つこと1時間。綺麗なダイヤモンド富士を撮影することができた。

キーワード
ダイヤモンド富士チューリップ富士山山中湖山中湖 花の都公園山中湖交流プラザ きらら山中湖平野ツーリスト インフォメーションセンター山中湖村(山梨)新宿(東京)白鳥石割山長池香港(中国)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.