2023年11月26日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ

ウマウマ!
〜アノミズキのビギナー育成TV〜

出演者
佐野瑞樹 DAIGO あの 岸本理沙 酒井一圭(純烈) みちお(トム・ブラウン) 布川ひろき(トム・ブラウン) 
(オープニング)
S-PARK オープニング

S-PARK オープニング映像。

あすは大注目のジャパンカップ・GI 有力馬最新情報&予想に役立つ脚質

明日はジャパンカップ・G1。世界1位のイクイノックスと、3冠牝馬 リバティアイランド。

キーワード
イクイノックスリバティアイランド東京競馬場第43回 ジャパンカップ
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回のウマウマは日本人の中で別れるという、たけのこの里、きのこの山の質問。明日のジャパンカップの予想にも役立つ内容。

キーワード
きのこの山たけのこの里第43回 ジャパンカップ
(ウマウマ!)
競馬予想に役立つ競走馬の脚質とは? 純烈 酒井一圭&トム・ブラウンが解説

純烈・酒井一圭とトム・ブラウンが登場。酒井一圭はローゼンサムライ(高知競馬所属)の馬主でもある。あのはベッキーさんに共演NGにされてて、それが嫌なので合体しちゃえとコメントしていた。トム・ブラウンがネタを披露した。

キーワード
ベッキー純烈
ジャパンカップ・GIにも役立つ 競走馬の脚質についてお勉強

今夜は明日のジャパンカップ予想にも役立つ客室について学ぶ。DAIGOは脚質とは競走馬ごとのレース戦術で、ざっくり分けると前でレースをする馬と後ろでレースする馬に分かれる。逃げ馬はスタートしてすぐに先頭に立ち、そのままゴールに向かう作戦を取る馬。また砂が舞うダートのレースでは顔に砂がかかるのを避けるために作戦として逃げを選択する馬もいる。続いての先行は、逃げ馬の後ろの2列目。あのは、タイトルホルダーは逃げ?と質問。タイトルホルダーはG1を3勝していて、明日のジャパンカップにも出走する。差しはレースの後半で他の馬を追い抜く作戦、追い込みは後方に待機して最後の直線で勝負をかける馬。

キーワード
タイトルホルダー第43回 ジャパンカップ
競馬予想に役立つ競走馬の脚質 前から行く逃げ・先行馬の魅力

酒井一圭は、スタートから前に行く馬のほうが好きだといい、高確率でレースのペースや主導権を握れるからだという。名馬に例えるとサイレンススズカが好きだという。98年の毎日王冠ではG1馬のエルコンドルパサーやグラスワンダーらが出走したレースでサイレンススズカが勝利した。トム・ブラウン みちおの好きな脚質について、僕も逃げ馬派だといい、ダイワスカーレットが好きだという。同じ頃にいたウオッカという馬も強かったが、エリザベス女王杯では、スイスイと涼しい顔をして逃げ切る気持ちイレースだったと紹介した。競馬を盛り上げる逃げ馬。 ジャパンカップに出走するパンサラッサとタイトルホルダーがどれだけ飛ばすのか注目。

キーワード
ウオッカエリザベス女王杯エルコンドルパサーグラスワンダーサイレンススズカタイトルホルダーダイワスカーレットパンサラッサ宝塚記念毎日王冠第43回 ジャパンカップ金鯱賞
競馬予想に役立つ競走馬の脚質 後ろから行く差し・追い込みの魅力

後ろから行く馬の魅力とは?布川ひろきは後ろから派だといい、一気に抜く時の声にならない歓声が競馬場に響くのが好きだという。馬だとディープインパクトだという。有馬記念・G1での引退レースを放送した。DAIGOは、ディープの走りは武豊騎手は飛んだ、飛ぶような走りだと言っていたと紹介。さらにあのが好きだとうリバティアイランドが桜花賞で差すシーンを放送した。リバティアイランドは明日のジャパンカップにも出走する。

キーワード
ジャパンカップディープインパクトリバティアイランド有馬記念桜花賞武豊第43回 ジャパンカップ

このあと 5つ目の脚質に大興奮?

ウマウマ!NEWS
あのちゃん推し馬 カニキュル初勝利

あのちゃんが初めて応援した馬、カニキュルが差しで初勝利。今後もカニキュルに注目していく。

キーワード
カニキュル
(ウマウマ!)
競馬予想に役立つ競走馬の脚質 滅多にいない5つ目の脚質 自在

競走馬の4つの客室について学んだあのちゃん。前からでレースをする逃げ・先行と、後ろからの差し・追い込み。DAIGOは競馬にはもう1つ脚質があるといい、自在と紹介。自在はレース展開に応じてどの位置からでも勝負出来るタイプで最近のあのちゃんみたいだとDAIGOが語った。自在脚質の馬といえば、イクイノックス。ドバイシーマクラシックでイクイノックスは今までやったことのない逃げをしたという。さらに帰国後、宝塚記念を差し切り勝ちをし、天皇賞・秋で先行で世界レコード勝ちをした。明日、ジャパンカップに出走する。

キーワード
イクイノックスドバイシーマクラシック天皇賞(秋)宝塚記念
明日ジャパンカップ・GIで初対決 イクイノックスvsリバティアイランド

明日のジャパンカップでイクイノックスについて、あのは逃げたほうがいいんじゃない、と答えると、酒井一圭はリバティアイランドが追いかけてくるからめちゃくちゃ面白いと話していた。明日の東京12Rはジャパンカップ・G1。東京競馬場2400mを舞台にこれまで数々の名勝負が繰り広げられてきた。ジャパンカップのDAIGOの注目馬はリバティアイランド。強烈な差し・追い込みで3冠牝馬に輝いた。負担重量が4kg軽く、4馬身分有利。手綱をとるC.ルメール騎手はリバティアイランドについて、「今年の3歳牝馬で一番強かった ライバルはいなかった ジャパンカップまでは」 と語る。イクイノックスは世界一位だとしながらもいつも通り勝つ自信があると語った。現役屈指の逃げ馬のパンサラッサも急遽参戦。スタミナ抜群の先行馬、タイトルホルダー、ドウデュースは、鮮やかな差足を再現できるか。そして藤田菜七子騎手、M・ヴェロン騎手、H・ドイル騎手によるJRA史上初の女性騎手の共演にも注目。

キーワード
イクイノックスタイトルホルダードウデュースパンサラッサホーリー・ドイルマリー・ヴェロンリバティアイランド第43回 ジャパンカップ藤田菜七子
(エンディング)
次回予告

ウマウマ!の次回予告。

ジャパンカップ・GIの注目馬

:ジャパンカップ・GIの出演者の注目馬を紹介した。

キーワード
スターズオンアースリバティアイランド
(番組宣伝)
千鳥の鬼レンチャン

「千鳥の鬼レンチャン」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.