2023年10月6日放送 3:35 - 3:50 テレビ東京

エンタメヒーロー!7ホテ
【BEYBLADE X】

出演者
たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 高橋大悟 
(オープニング)
オープニングトーク

お笑い第7世代ではなく6.9世代だという東京ホテイソン。第7世代のゾフィーやトム・ブラウンなどとの共演時には「ぜんぜん違う」と感じたという。今回、ベーゴマを現代風にアレンジした「ベイブレード」の第4世代について紹介。

キーワード
ゾフィートム・ブラウンベイブレード紺野ぶるま
オープニング

オープニング映像。

(エンタメヒーロー!7ホテ)
BEYBLADE X

10月6日18時25分放送スタートのアニメ「BEYBLADE X」。ベイブレードは1999年発祥の玩具で、第3世代まで進化し、世界で計5.2億個の販売実績。01年放送開始のアニメ「爆転シュート ベイブレード」なども人気で、今年からは第4世代に突入。そのアニメが6日放送予定。舞台のXシティではプロスポーツとしてベイブレードが人気。主人公らがブレーダーのトップを目指す物語。覆面の仮面Xなどの新キャラも。OPテーマはONE OK ROCKの「Prove」。EDテーマはaespaの「ZOOM ZOOM」。

キーワード
aespaONE OK ROCKProveZOOM ZOOMベイブレードベイブレードバーストメタルファイトベイブレード爆転シュート ベイブレード
たけるvsショーゴ! 炎のベイバトル3本勝負

玩具「BEYBLADE X」で、開発者の安田を招いて東京ホテイソンの2人が3本勝負。2本先取で勝利、勝負ごとにコマを取り替えてもOK。第1戦、コマのタイプで有利なショーゴがたけるにバーストフィニッシュで勝利。これは相手のパーツを破壊して場外に弾き出すもの。2戦目、たけるが手堅い布陣で勝利。第3戦、バランスタイプのコマを使ったショーゴが勝利。

キーワード
BEYBLADE XBX-01 ドランソード3-60FBX-02 ヘルズサイズ4-60T
BEYBLADE X

「BEYBLADE X」の番組宣伝と、体験イベント「BEYBLADE X TRAINING CENTER」のイベント宣伝。

キーワード
BEYBLADE X TRAINING CENTER
(告知)
デリバリーマン
劇場版 SPY×FAMILY CODE:White

「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」の告知。

キーワード
劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
(エンディング)
ホテイソンの自主トレ

東京ホテイソンの2人が筋トレ法を紹介。上腕二頭筋を鍛えるには、ペットボトルを小指を意識して持ちながら上げ下げすると良い。1日10回ほどで効果が見込める。

(告知)
姪のメイ 配信情報

ドラマ「姪のメイ」はTVerで無料配信中。

キーワード
TVer木ドラ24 姪のメイ
ブラックポストマン 配信情報

「ブラックポストマン」はU-NEXTで独占見放題配信中。

キーワード
U-NEXTブラックポストマン
マイナビキャリア甲子園

高校生ビジネスコンテスト「マイナビキャリア甲子園」は今年も開催。エントリーは11月24日まで公式HPで募集中。

キーワード
マイナビキャリア甲子園マイナビキャリア甲子園 公式ホームページ
浦安鉄筋くだらね~展

ギャグ漫画展覧会「浦安鉄筋くだらね~展」はPARCO FACTORY 池袋 PARCO 本館7Fで絶賛開催中。

キーワード
PARCO FACTORY伊藤幸司国崎和也浦安鉄筋くだらね~展

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.