- 出演者
- エース(バッテリィズ) 猪俣周杜(timelesz) 春日俊彰(オードリー)
東京からわずか36分、絶品グルメで大人気の熱海。その魅力を伝えてくれるのはバッテリィズ・エース、timelesz・猪俣周杜の2人。ゲスト希望を聞かれた周杜は、西野カナと答え、母が好きだと話した。
今回世話役になってくれるのがオードリー・春日俊彰。春日がM-1で準優勝して流行っていたのが周杜6歳の頃だった。熱海七湯の一つ「小沢の湯」は常に90℃以上の蒸気が立ち込めており、誰でも温泉卵が作れる無料スポット。トングやザルは備え付け。一行は温泉卵作りに挑戦した。春日、エース、周杜の順にリポートした。エースは佐々木主浩ネタを披露した。
星野リゾートホテルリゾナーレ熱海へ。熱海の空森海の自然体験が楽しめる。テラスリビングスイートの自慢は高台にそびえるウッドテラスで、熱海海上花火大会などが望める。夕食まではアクティビティができ、「親子の北壁」では室内クライミングが楽しめる。
- キーワード
- リゾナーレ熱海
「熱海温泉ゆらゆら」は今年3月にリニューアル。宿泊者無料の朝食「スタジオビュッフェもぐもぐ」のメニューや約70種類で、鯛ご飯などが味わえる。
- キーワード
- リゾナーレ熱海
平和通り商店街へ。金目鯛とくぞうは相模湾名産の金目鯛の専門店で一番人気は「魚屋のまかない丼定食」で海鮮が9種類味わえる。「金目鯛の紅白二色丼定食」は刺身、特製ダレ漬けと2種類の金目鯛が味わえる。
丹那屋の炭火焼き「焼き団子」、熱海ジェラートキングの「ダブルサイズ」、魚とやの「えびみりん」などを試食した。
- キーワード
- 丹那屋名産店熱海ジェラートキング魚とや
2人は3時間でホームセンターで材料を買ってイカダを作って川を渡る。買い物を終え船を作る。発泡スチロールにベニヤ板を組み合わせ浮力のない園芸用支柱をくっつける。また、浮きを紐と超強力テープで固定し完成。
- キーワード
- 江戸川
2人は船に乗ることに成功し川渡りに挑戦するが前に進まない。原因は周杜の漕ぎ方で前進することなく回転し続けた。2度目の出航から10分で3分の1地点に到達。
- キーワード
- 江戸川
2人は漕いでも強風で押し戻され進まない。残り15分となり完全にエースの手が止まった。そこでカプリコを食べて休憩。休憩後風がやんだ。
- キーワード
- 江戸川
2人は江戸川横断に成功した。
- キーワード
- 江戸川
ゴールデンストーンズの番組宣伝。
エースが上陸に失敗したのに対し周杜はちゃんと上陸できた。