- 出演者
- 森田哲矢(さらば青春の光) 佐野瑞樹 佐久間宣行 峯岸みなみ 伊藤俊介(オズワルド) 友恵温香 村重杏奈 上杉真央 雨宮凜々子 安藤令奈 今井陽菜 エブラヒミ椎菜 沖玲萌 小杉怜子 佐藤佳奈子 鈴木心緒 出町杏奈 笠野咲藍 松尾実李果 和智日菜子 高村栞里 井手美希 久木田帆乃夏 坂本結菜 藤本理子 山中ありさ 入山七菜
オープニングのタイトルコール。
4年生の出演は今回が最後。メンバーの中には涙する者も。今回は卒業を記念する特別回。出演者らは酒を片手に番組を進めていく。和智は前回放送の反響から、雑誌「近代麻雀」が主催する水着祭に出演することに。
秋元康のコネでSHOW-WAが出演。メンバーは32歳~40歳まで。「昭和歌謡で日本を元気に」をコンセプトに誕生したグループ。料理研究家、元サッカー選手など経歴も多様。3月30日のライブで1000人を集めなければ解散することに。
フジコーズ4年生メンバーは今回が最後の出演。事前に募集した「番組で最後にやりたいこと」を行う。山中がリクエストした「めちゃくちゃカメラアピールしたい」が採用され、「本番中ずっとカメラ目線チャレンジ」という企画に。カメラに抜かれて1秒以内にカメラ目線をできなければ、二度と映されなくなるという。
沖縄出身のエブラヒミがリクエストした企画「沖縄の魅力をアピールしたい」が実現。制限時間1分、沖縄に生息するヘビ「アカマタ」を持っている間のみ魅力をアピールできる。
真面目なイメージを払拭したいという井手。その要望に応じるため、番組ではほかメンバーから井手に関する「ポンコツタレコミ」を募集。「一緒にいるのにすぐ寝る」など挙がった。
おバカなイメージを変えたいという出町。中学時代は学年2位の成績だったんだそう。偏差値は69相当。そんな出町に即答クイズを10問出題。1問につき制限時間10秒。正答は4問。一般常識問題で多く誤答。
森田とコントがしたいという佐藤。佐藤が考案したネタに森田が乗る形で行われる。披露はCMのあと。
和歌山・早和果樹園から、「果樹園の濃厚みかんジュレまるごと1個入」を5名に贈呈。応募は番組公式Xから。フォロー&リポストで応募完了。当選者には番組からDMが届く。
森田と佐藤が「#オーディション」と題したコントを披露。企画は佐藤が考案したもの。
安藤が考案した企画は「伊藤さんにツッコんでもらいたい」というもの。たくさんボケて自分の面白さを証明したいんだそう。安藤は100秒にわたってモノボケを行い、これを伊藤が逐一ツッコむ。
「サイバーバレリーナ」の衣装で登場した松尾。「もっとダンスを見せたい」とし、100秒ミックスダンスチャレンジに登場。曲が何度も切り替わる中、100秒間にわたって踊り続けられれば成功。
和智の持ち込み企画「森田とカラオケ」。2人で「とびら開けて」を披露。曲の最後、歌詞に合わせて和智は婚姻届を持ち込み。森田は「これで俺がマジで結婚したら全員大炎上」などと応じず。
先ほどの企画で和智から婚姻届を贈られた森田。結婚するかどうかの回答は明確にせず。
番組ではフジコーズ3期生を募集中。募集は4月14日まで。応募は番組HP&公式Xから。今日をもって卒業する4年生らは、29日のイベント「フジコーズ卒業式 2024」にも出演の予定。詳細はファンクラブ公式HPから。会場ではグッズも販売。
4年生の卒業に伴い、2代目リーダーは2期生の藤本理子に決定。抱負として「4月以降も更に愛されるフジコーズに成長していきます」などコメント。
- キーワード
- フジコーズ
「SHOW-WA イベントでファン1000人集められるか!?」の告知。3月30日、フジテレビ湾岸スタジオにて。観客数1000人未満ならグループ解散。
「タイカレー ゲーンパー」を5名に贈呈。ハーブが効いた辛い味わいが魅力。
- キーワード
- タイカレー ゲーンパー