2024年3月24日放送 1:28 - 1:58 TBS

カバン持ちさせて下さい!
★大正6年創業!森永乳業へ

出演者
中西茂樹(なすなかにし) ビビる大木 竹内朱莉 
(オープニング)
今回は…

かつて薩摩藩の蔵屋敷があった田町駅周辺。ここで西郷隆盛と勝海舟による会談が行われ、江戸城の無血開城が実現。今回、書道家の竹内朱莉をゲストに迎え、100年の歴史を持つ企業など見学する。

キーワード
アンジュルム勝海舟景山致恭江戸城田町駅芝三田二本榎高輪邉繪圖芝(東京)西郷隆盛
オープニング

オープニング映像。

(カバン持ちさせて下さい!)
カバン持ちが即興料理にチャレンジ 採用 ボツ レシピの番人がジャッジ

1917年創業の森永乳業本社へ。社内のテストキッチンなる施設にはビヒダスヨーグルトが。一同は、マーケティング部門・三好晨仁の依頼により、これを使った新たなレシピを考案する。レシピを統括している金子さんが採用不採用をジャッジ。カレーにヨーグルト混ぜるなどした「ヨーグルトカレーつけ麺」を提案すると、結果は満場一致で採用。

キーワード
やさいジュレアロエヨーグルトサンキストナレッジワイヤパルムビヒダスヨーグルトマウントレーニアヨーグルトだれの冷しゃぶヨーグルトカレーつけ麺平野レミ森永マミー森永乳業芝(東京)
フタにヨーグルトがつかないヒミツ/トンデモなくのびるチーズとは!?

森永乳業「ビヒダスヨーグルト 4ポットタイプ」には、蓋にヨーグルトがつかないという特長が。蓮の葉っぱにヒントを得たという特殊構造により、フタにはヨーグルトがこびりつかない。同社では「とんでもなく伸びるチーズ」も開発。

キーワード
サーモンとアボカドのモッツァレラパルムビヒダスヨーグルト森永乳業
アノ有名アイスクリームが次々に登場

森永乳業の社員食堂へ。1日600人が利用するという。社員である三好さんのオススメは「牛肉のすきやき丼」など。三好さんは大学時代に酪農家の経営など研究。牛乳を使った製品がヒットすれば酪農家を助けられると思って入社したんだそう。ピノなどアイスクリーム製品も置かれていて、社員が自由に食べられる。

キーワード
パルムピノ勝海舟森永乳業西郷隆盛那須晃行

会議室それぞれに商品の名前がつけられているという森永乳業。今後は高価格アイスがトレンドになると考えられていて、同社でも「MOW PRIME」「PARM ロイヤルミルクティー」など新発売。

キーワード
MOW PRIMEPARM ロイヤルミルクティーパルム森永乳業

森永乳業で発売中の高価格アイスにちなんで、中西は「ピノのアーモンドめっちゃ好き」「パルムをアーモンドの表面にコーティングしてみては」など提案。

キーワード
パルムピノ
(エンディング)
本日の教訓

森永乳業本社見学を終えた一同。中西は本日の教訓として、「一生のお付き合い。」とイラスト付きで披露。

キーワード
パルム
配信情報

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.