2023年9月8日放送 10:20 - 11:00 NHK総合

キャッチ!世界のトップニュース
@NYC ウクライナ情勢

出演者
望月麻美 マイケル・マカティア 中川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

@NYC

ソーシャルメディアではなく、ソーシャルクラブをこのあと紹介する。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)
(ニュース)
ロシア 占領地域で「選挙」強行

統一地方選挙の投票日に向け全国85の自治体で選挙キャンペーンが繰り広げられた。7日には中央選挙管理委員会の情報センターが開設された。9月8日から10日のあいだ有権者は投票所、オンラインなど様々な形態で投票することができる。今回選ばれるのは21の自治体の知事でそのうち17の自治体では現職知事が、4つの自治体では知事代行が立候補している。さらに20の自治体の議会、4つの共和国などの下院の選挙も行われる。20の政党がすでに候補者を正式登録している。6500万人の有権者が参加し、ロシアの新しい地域であるドネツク・ルガンスク・ヘルソン・サポリージャ州でも初めて各レベルの選挙が行われる。

キーワード
サポリージャ州(ウクライナ)ドネツク(ウクライナ)ヘルソン(ウクライナ)ルガンスク(ううライナ)全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社
ロシア統一地方選挙 4州の占領地域でも

ロシアが去年9月に一方的に併合を宣言したウクライナの4州で強行している選挙だとする活動。ロシア国営のタス通信の英語版は7日、「ロシアの法律に基づき新しい地域で初めて選挙が行われる」との見出しで報じた。選挙は住民が立法議会の議員らを初めて選ぶものだとしている。ドネツク州とザポリージャ州の占領地域で先月31日から、ルハンシク州とヘルソン州の占領地域で今月2日から投票開始したとしている。4州あわせて1,900の投票所が設けられるほか、これらの州以外に設けた投票所でも投票できるとしている。ロシアがウクライナの4州で選挙だとする活動を強行するのは、支配を既成事実化したいからにほかならない。しかし、ロシアはこの4州のすべての地域を掌握しているわけではない。さらにザポリージャ州では、ウクライナが反転攻勢を強めている。先月下旬にはロボティネを奪還した。今月に入り、ロシアが築いた第1防衛線を突破し、さらに第2防衛線に迫っている。またニューヨーク・タイムズはロシア側から追放されたザポリージャ州のメリトポリ市長の話として、ザポリージャ州で立候補している候補者たちの多くは地元住民ではないとしている。ロシア国内から来た候補者もいて、中にはシベリアから来ている候補者もいるとしている。ニューヨーク・タイムズはウクライナ当局はドローンを使ってビラをまき、住民たちに選挙だとする活動を無視するよう呼びかけていると伝えている。ブリンケン国務長官は7日「ロシア政府はあらかじめ決められ、ねつ造された結果がウクライナの一部地域を支配しているとするロシアの違法な主張を強めると期待しているがこれはプロパガンダ以外のなにものでもない」と声明を発表。国際社会がロシアが選挙だとする活動の結果を確認するすべはない。望月氏は「来年3月に大統領選挙を控えるプーチン大統領が支配を既成事実化し、ウクライナ侵攻を正当化する動きは今後も続くことが予想される」と話した。

キーワード
アントニー・ブリンケンウクライナウラジーミル・プーチンザポリージャ州(ウクライナ)シベリア(ロシア)ドネツク州(ウクライナ)ニューヨーク・タイムズヘルソン州(ウクライナ)メリトポリ(ウクライナ)ルハンシク州(ウクライナ)ロシアロシア情報通信ロボティネ(ウクライナ)
「一帯一路」国際フォーラム 開催へ

第3回一帯一路国際協力フォーラムが来月北京で開かれる。中国外務省の毛寧報道官はきのう「一帯一路経済交渉が提起されて10年が経つが、これは最も盛大なイベントである。すでに90カ国以上の代表の参加を確認した」と述べた。報道官は「多くの国際組織の代表も参加を表明しているので、参加予定者はさらに増えるだろう」と述べた。

キーワード
グローバルサウス一帯一路中国中央電視台中華人民共和国外交部北京(中国)毛寧習近平
「一帯一路」国際フォーラム 参加国は

望月さんは「一帯一路は習近平国家主席が2013年に提唱し、ことしは10年の節目に当たる。習主席の肝いりで始まった”一帯一路”を盛大に盛り上げようとする姿勢が伺える。ロイター通信は中国の国営メディアを引用し、『セルビアの大統領やアルゼンチンの大統領など多くの首脳が参加予定』と伝えている。アルゼンチンと言えば先月、南アフリカで開かれたBRICSの首脳会議で新たに加盟が認められた6カ国のうちの1つ。そしてこのフォーラムにはロシアのプーチン大統領も習主席からの招待を受けて傘下の移行を示している。一方、G7で唯一中国と一帯一路に関わる覚書を交わしているイタリアは『期待した成果をもたらさなかった』として構想から離脱する可能性が報じられている。今月4日には王毅外相がイタリアのタイヤーニ外相と会談し、引き止めを図ったとみられる。さらに一帯一路を巡っては、スリランカが融資の返済が滞り、港の運営権を中国に譲渡する”債務のわな”も起きている。アジアとヨーロッパをつなぐ巨大な経済圏構想として始まり、『グローバルサウス』の国々も取り込んできた一帯一路ですが、中国がアメリカとの対立を深める中、国際社会で外交力を示せるのかが注目される」と話した。

キーワード
BRICSGroup of Sevenアントニオ・タイヤーニウラジーミル・プーチングローバルサウストムソン・ロイター一帯一路中国中央電視台中華人民共和国外交部北京(中国)毛寧王毅習近平
@NYC
オープニングトーク

NYからマイケルが民泊について紹介。今週火曜から新しい法律で民泊のほとんどが使えなくなるのでAirbnbで泊まりたい方はホテルになるだろうと伝える。なぜ民泊ルールをかえたのか。ハウジングクライシスが問題で原因の一つはニューヨーカーに貸す物件を民泊にとっておくひとがいるためだ。民泊のせいで生活ができないニューヨーカーが多くいるという。民泊で貸すと誰が来るかわからないが不安というが、観光客は安心だがニューヨーカーだと家賃を払わない、うるさいなどで貸したくないひともいると複雑な問題があるという。

キーワード
Airbnbニューヨーク(アメリカ)
昔ながらの”ソーシャルクラブ”

NYでおしゃれな街「ウィリアムズバーグ」の一角からラテンのリズムが聞こえてくる。中はまるでタイムカプセル。昔ながらの集会所だ。いまはここだけ。ビールは一般的なバーの3分の1程度、豆料理は無料だ。スペイン語で話したり踊ったりそれぞれが過ごす。ここを切り盛りするトニータさんは83歳。週7日深夜までクラブを開けている。トニータさんがクラブをはじめたのは40年前。当時は草野球チームの集会所だった。自宅の居間に仲間を招き入れるように運営してきた。かつて工場地帯だった場所で1950年代、仕事をもとめ移りすみ、再開発でマンションなどが立ち並び家賃は高騰し、住民は富裕層となる。トニータさんは自宅をもっているため住み続けることができる。貧しいころの助け合い精神を持つ続け、日曜日は手料理を近所の人に配る。この日は若い常連客の誕生日パーティーが開かれた。ソーシャルクラブの伝統が次の世代へ引き継がれていくとマイケルさんは伝える。

キーワード
Airbnbウィリアムズバーグ(アメリカ)ニューヨーク(アメリカ)
スタジオトーク

マイケルさんは「ソーシャルクラブは直訳すると『社交クラブ』で、仲間が集う場所のことです。ニューヨークは移民が集まるクラブが多いですね。伝説的なクラブを運営するトニータさんは、みんなのおばあちゃんとして振る舞いながら1人で運営していました。場所を買いたいと900万ドルを提示されましたが、みんなの心の拠り所がなくなるからと断ったようです。トニータさんは15歳でプエルトリコからニューヨークに移り住み、縫製工場などで働きながら貯金し、今の3階建てのビルを購入したそうです。周りの人が掃除などを手伝ってくれるそうです」などと話した。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)プエルトリコ
(ニュース)
華麗に競う タンゴ世界大会 アルゼンチン

ブエノスアイレスで毎年恒例のタンゴの世界大会が開催。35か国から650組が参加、主要2部門で競う。審査員の採点に加えオンラインでの投票も行われた。各部門の優勝ペアによるダンスは多くの観客を魅了した。

キーワード
アルゼンチンブエノスアイレス(アルゼンチン)
新型コロナウイルス「死亡や入院増加も」WHOが警告

WHOは6日の記者会見で新型コロナに関する戦略的計画を発表し、テドロス事務局長は新型コロナは無くならないと警鐘を鳴らした。モデルナは開発中の新型コロナの改良ワクチンが臨床試験で強い免疫反応を示したと発表した。それによると改良ワクチンは変異ウイルスに関する中和抗体を8.7倍増加させるという。一方ファイザーとビヨンテックが共同開発した改良ワクチンも強い免疫反応を示すことをファイザーが明らかにした。この秋から使用開始の予定。

キーワード
SARSコロナウイルス2テドロス・アダノム・ゲブレイェススビオンテックファイザーモデルナ世界保健機関
主なニュース 

「ロシア占領地域で『選挙』強行」など、主なニュースを伝えた。

キーワード
ロシア
(エンディング)
次回は

次回のキャッチ!世界のトップニュースの番組宣伝。北極の環境保護などを目指す国際協力が、ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに機能不全に陥っている。その影響などについて専門家に聞く。

エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.