2025年6月30日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!
Qさま!! 3時間SP

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 高山一実 村井美樹 石原良純 市川紗椰 三浦奈保子 岸田雪子 宇治原史規(ロザン) 伊藤淳史 伊集院光 やくみつる ふかわりょう カズレーザー(メイプル超合金) 井桁弘恵 弘中綾香 川島如恵留(Travis Japan) 鶴崎修功(QuizKnock) 潮紗理菜 関口メンディー 浮所飛貴(ACEes) 
世界が驚いた!日本の発明&アイデアBEST15
11位 レストランの常識を変えたアノ発明品

この食品サンプルは何?と出題。

この食品サンプルは何?と出題。正解は「チャーハン」。

食品サンプルの技術で作られるこれは何?と出題。正解は「動脈(血管)」。

全員解答連続クイズ
10位 寒い季節になると爆発的に売れる!アノ発明品

世界が驚いた日本のスゴい発明&アイデア10位は何?と出題。正解は「使い捨てカイロ」。

キーワード
小林製薬朝鮮戦争

使い捨てカイロの消費量が伸びているこの国はどこ?と出題。正解は「タイ」。

キーワード
タイドリアン

「鉄」が入る熟語番号順に3つ全て答えよと出題。正解は「鉄壁、鉄板、鉄槌」。カズレーザーが決勝進出を決めた。

9位 人間の可能性を広げる!アノ発明

世界が驚いた日本のスゴい発明&アイデア9位は何?と出題。正解は「iPS細胞」。潮紗理菜が決勝進出を決めた。

キーワード
2025年日本国際博覧会人工多能性幹細胞山中伸弥産経新聞

iPS細胞に影響を与えた。この人物は誰?と出題。正解はスティーブ・ジョブズ。市川紗椰が決勝進出を決めた。

キーワード
iPodスティーブ・ジョブズ人工多能性幹細胞

iPS細胞が活用されたこれは何?と出題。正解は「ソーセージ」。石原良純が決勝進出を決めた。

キーワード
人工多能性幹細胞
8位 世界中で愛される日本のエンタメ

世界が驚いた!日本の発明&アイデア8位は「家庭用テレビゲーム機」。「プレイステーションに関するこれは何?」と出題。正解は「CD」。村井美樹が決勝進出を決めた。

キーワード
Nintendo Switch2ODYSSEYギネス世界記録ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントファミリーコンピュータプレイステーション任天堂
ズームアウト問題

日本のスゴい発明&アイデアこれは何?と出題。

日本のスゴい発明&アイデアこれは何?と出題。正解は「絵文字」で弘中綾香アナが決勝進出を決めた。

キーワード
NTTドコモ
7位 世代を問わず愛される日本発祥のアノ娯楽

世界が驚いた日本のスゴい発明&アイデア7位は何?と出題。正解は「カラオケ」。

キーワード
8jukeフィンランド中国

2024年にカラオケで最も歌われた昭和の曲は何?正解は「タッチ」。

キーワード
JOYSOUNDタッチ

イグ・ノーベル賞を受賞した日本の発明これは何?と出題。正解は「たまごっち」。

キーワード
8jukeたまごっちイグ・ノーベル賞井上大佑
6位 世界の食文化を変えた!日本生まれの発明品

世界が驚いた日本のスゴい発明&アイデア9位は何?と出題。

世界が驚いた日本のスゴい発明&アイデア9位は何?と出題。正解はインスタントラーメン。

キーワード
チキンラーメン安藤百福

チキンラーメンのパッケージに関するこの漢字は何?と出題。正解は「窓」。

キーワード
チキンラーメン

「5大栄養素全部答えよ」と出題。正解は炭水化物、たんぱくしつ、脂質、ビタミン、ミネラル。

キーワード
チキンラーメン
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.