- 出演者
- 佐藤隆太 劇団ひとり 塚本高史 岡田義徳 サンシャイン池崎 HARUA(&TEAM) FUMA(&TEAM) YUMA(&TEAM)
岡田義徳と塚本高史が小学生のクイズに挑戦。第8問「アマニ油は何からとった油?」。全員オープンの救済を使って「C・花の種」と答えて正解。
岡田義徳と塚本高史が小学生のクイズに挑戦。第9問「バズる 語源となった生き物の様子は?」。「B・ハチの羽音」と答えて正解。
岡田義徳と塚本高史が小学生のクイズに挑戦。第10問「手作り接着剤 必要な材料 あと1つは?」。ルーレットの救済を使って「A・牛乳」と答えて正解。2人は間違えれば0円の300万円の問題に挑戦することに決めた。
Final Question「令和の出来事 早く起きた順に並べ替えなさい A-消費税10%に引き上げ、B-Ado『うっせぇわ』リリース、C-東京五輪の開催、D-こども家庭庁発足、E-サッカーW杯カタール大会開催、F-成人年齢18歳に引き下げ」。
&TEAMの3人が2nd SINGLE「青嵐(Aoarashi)」の告知をした。
Final Question「令和の出来事 早く起きた順に並べ替えなさい A-消費税10%に引き上げ、B-Ado『うっせぇわ』リリース、C-東京五輪の開催、D-こども家庭庁発足、E-サッカーW杯カタール大会開催、F-成人年齢18歳に引き下げ」。
沸騰ワード10の番組宣伝。
嗚呼!!みんなの動物園の番組宣伝。
劇団ひとりと佐藤隆太が「クイズ あなたは小学5年生より賢いの?10 大人もパニックの難問に挑戦!」の告知をした。
塚本高史らが映画 THE3名様Ω ~これってフツーに事件じゃね?!~の告知をした。
Final Question「令和の出来事 早く起きた順に並べ替えなさい A-消費税10%に引き上げ、B-Ado『うっせぇわ』リリース、C-東京五輪の開催、D-こども家庭庁発足、E-サッカーW杯カタール大会開催、F-成人年齢18歳に引き下げ」。結果、全問正解ならず。正解は「A→B→C→F→E→D」。
サンシャイン池崎が「24時間テレビ 愛は地球を救うのか?」の告知をした。
次回予告が流れた。