2023年10月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 潮田玲子 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 
朝イチ!スポーツ&エンタ
北村匠海 “大人になった実感”語る

北村さんが岸井ゆきのさんと登場したネスカフェの新CM発表会でコーヒーの魅力について語った。北村さんが飲み始めたきっかけは高校生か中学生のころにコーヒーを飲んでいる人がかっこいいからだったという。

キーワード
ネスカフェ北村匠海岸井ゆきの
25試合欠場もホームラン王獲得 大谷翔平(29) 日本人初の快挙

今季44HRを放ち、メジャーリーグア・リーグホームラン王に輝いた大谷選手は6月に自己最高の15本を放ち、トップにたった。シーズン終盤には右肘と右脇腹を負傷し欠場することになった。ライバルたちが猛追するが追いつくことはできなかった。大谷選手はきのう、大変恐縮であり、光栄であるなどとコメントした。快挙に日本人メジャーリーガー達は皆から認められているなどと話した。

キーワード
アドリス・ガルシアアーロン・ジャッジテキサス・レンジャーズニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・エンゼルス吉田正尚大谷翔平鈴木誠也
ソフトバンクvs楽天 同率2位が直接対決

クライマックスシリーズ進出争いで2位同士の対決は1回ソフトバンクの柳田選手が楽天の田中将大投手から先制タイムリーを放った。先発の大関友久投手は低めボールを集め楽天打線を寄せ付けなかった。6回途中無失点の好投でソフトバンクは快勝した。

キーワード
大関友久東北楽天ゴールデンイーグルス柳田悠岐田中将大福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス
4位 ホームラン攻撃で3連勝

2位と0.2ゲーム差の4位ロッテは1点を追う1回、石川慎吾選手が2ランHRを放ち西武に逆転する。3回、ポランコ選手がリーグ単独トップの25号ソロでロッテが3位に浮上した。

キーワード
グレゴリー・ポランコ千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ石川慎吾
白熱 パ2位から4位が1ゲーム差

単独2位がソフトバンク、3位がロッテで0.5ゲーム差である。0.5ゲーム差で楽天が4位である。

ANN
ノーベル生理学医学賞 カリコ博士 受賞の喜び語る

ビヨンテック社の上級副社長を務めるカタリン・カリコ博士はペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン教授とともに新型コロナで用いられたメッセンジャーRNAワクチンの開発に貢献した。カリコ博士は受賞を受けて、賞や単なる製品開発のためだけに研究しているわけではないなどと述べた。

キーワード
SARSコロナウイルス2アメリカカタリン・カリコドリュー・ワイスマンビオンテックペンシルベニア大学メッセンジャーRNAワクチン
カリコ博士のノーベル賞受賞受けて 元同僚からは祝福の声

カリコ博士の元同僚デビッド・ランガー医師が祝福の声をあげた。デビッド・ランガー医師はカリコ博士と同じ大学で働いていた経験があり40年来の友人だという。カリコ博士は実直な人柄で一度問題に取り組むと絶対に諦めなかったと語った。

キーワード
カタリン・カリコデビッド・ランガーレノックス・ヒル病院
大型で非常に強い勢力 台風14号 先島諸島は強風域に

台風14号は非常に強い勢力で発達し、現在沖縄県の南を西北西に進んでいる。この後明日にかけて、石垣島など先島諸島の南を通る見通しである。台風の影響で先島諸島は次第に大しけとなり、非常に強い風が吹く見込みである。台風の進路によっては5日にかけて先島諸島を中心に、荒天となる恐れがある。暴風・高波・大雨に警戒が必要。

キーワード
台風14号沖縄県石垣島
関東大震災の資料ご覧に 天皇ご一家 日本赤十字社の企画展訪問

天皇ご一家が日本赤十字社を訪問。関係者の出迎えを受けられた後、救護活動中に殉職した看護師らの慰霊碑に供花された。ご一過は関東大震災の企画展にも足を運ばれ、救護所の場所を記した資料などをご覧になられた。皇后さまと愛子さまは「何箇所ぐらい救護所を設置したのですか」と質問され、天皇陛下は「こんな資料があるんですね」と感想を述べられている。

キーワード
天皇明仁敬宮愛子内親王日本赤十字社港区(東京都)皇后雅子関東大震災
朝刊 けさの注目見出し
インドネシア 高速鉄道開業(日本経済新聞)

インドネシアで昨日、東南アジアで初となる高速鉄道が開業。中国が一帯一路の一環として建設を指導したが、今後資金などをめぐり駆け引きの激化も予想される。(日本経済新聞)

キーワード
日本経済新聞
学術会議 会長に光石氏(朝日新聞)

日本学術会議は昨日の総会で、東京大学の光石衛名誉教授を新会長に選出した。任命拒否の6人については改めて任命を求めていくとしている。(朝日新聞)

キーワード
光石衛日本学術会議朝日新聞東京大学
9月も最高に暑かった(東京新聞)

気象庁は9月の平均気温が統計開始以降で最も高かったと発表。7月から3カ月連続の記録更新となる。(東京新聞)

キーワード
東京新聞気象庁
記念切手を受注販売(毎日新聞)

大谷翔平のHR王獲得の記念切手が受注生産される。今週金曜日から受付を開始し、価格は送料込みで7260円。(毎日新聞)

キーワード
大谷翔平毎日新聞
依田司の気show予報
気象情報

気象情報を伝えた。

SPORTS
トヨタ チームタイトル3連覇

クラッシュするほど激しいレースとなるWRC世界ラリー選手権 第11戦が行われた。トヨタのエバンスが3位に入り、トヨタは3年連続でチームとしての優勝を決定させている。

キーワード
TOYOTA GAZOO RacingWRC世界ラリー選手権 第11戦エルフィン・エバンス
快挙 大谷翔平 ホームラン王獲得

エンゼルス大谷は44HRで米・ホームラン王となった。アメリカ通算150HRや日米通算200号など15HRを6月に記録している。カブス鈴木は「日本人でもホームラン王になれるんだっていうのは翔平が示してくれた」とコメントし、レッドソックス吉田は「野球に対して真摯に取り組んでいる結果」と姿勢をたたえた。

キーワード
カイル・フリーランドカンザスシティ・ロイヤルズコロラド・ロッキーズシカゴ・カブスボストン・レッドソックスロサンゼルス・エンゼルス吉田正尚大谷翔平最多本塁打鈴木誠也
スタジオトーク

大谷翔平はどこのユニフォームを今後身にまとうのかも注目となるとスタジオでは話題となった。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平最多本塁打
上野由岐子(41) 金への鉄腕投球

アジア大会ではソフトボールの決勝が行われ、日本が中国と対戦。内藤実穂のホームランで先制すると、リリーフとして上野由岐子が登板し三振の山を築いて4-0で優勝を飾った。

キーワード
アジア競技大会(2023年)上野由岐子内藤実穂後藤希友紹興(中国)
上山紘輝(24) 陸上チーム金 第1号

男子200mには上山紘輝が出場。20.60を記録しわずか0.03秒差で金メダルとなった。

キーワード
アジア競技大会(2023年)上山紘輝杭州(中国)
高山峻野(29) 日本勢41年ぶり金

110mハードルの高山峻野はY.アルユーハと同時にフィニッシュラインを割り込んだが、写真判定の結果13.41で同着での金メダルとなった。

キーワード
アジア競技大会(2023年)ヤコブ・アルユーハ杭州(中国)東京オリンピック高山峻野
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.