2023年10月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 川合俊一 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 菅野美穂 
みんなのエンタメ検定
みんなのエンタメ検定

今日の問題:マツコ・デラックス 1年前に起きたアクシデント。青:痛風を発症した 赤:化粧に失敗した 緑:新米の名前を忘れた。正解は青:痛風を発症した。マツコさんはイベント中冷や汗かきながら我慢して楽屋に戻った途端に倒れ動けず4時間籠城したということ。

キーワード
マツコ・デラックス新米発表会痛風鈴木直道
あら、いーな!
映え写真撮るヒマはない! 瞬間スイーツ

映え写真撮るヒマはない! 瞬間スイーツを紹介。瞬間スイーツとは美味しく味わえる時間が極端に短いスイーツのこと。まめものとたい焼きは嵐山で人気のたい焼き店。関東初進出のサンシャインシティ店ではたい焼きにバターを入れた瞬間スイーツを販売しており、バターが溶け切るまでの約1分が賞味期限となっているという。ル・スフレでは賞味期限30秒のスイーツを販売。気温や湿度により卵白の量や混ぜる回数を変えているスフレを販売しており食感を堪能できるのは30秒だという。3つ目に賞味期限20秒のクリームパンを紹介。賞味期限20秒のクリームパンがカンヌ。生地はクロワッサン生地になっており、クリームの水分でサクサク感が失われるため賞味期限が短いという。

キーワード
あんバターたい焼きまめものとたい焼き サンシャインシティ店カンヌサンシャインシティデュヌ・ラルテル スフレ 参宮橋本店ヴァニラのスフレ代々木駅池袋駅表参道駅骨董通り
林修のことば検定スマート
林修のことば検定スマート

10月19日は洗濯を楽しむ日。洗濯機の普及前には洗濯板を使っていたがそれが普及したのは大正時代。問題:「命の洗濯」とはどんな意味?青…健康に気を遣う。赤…思う存分楽しむ。緑…伊胃い医井イ。  

キーワード
洗濯を楽しむ日洗濯板

問題:「命の洗濯」とはどんな意味?青…健康に気を遣う。赤…思う存分楽しむ。緑…伊胃い医井イ。命の洗濯という言葉は江戸時代には使われていた。当時の辞書には「久しぶりに魚の美味しいのを食べた時にこういう」と書かれていた。正解は思う存分楽しむこと。  

キーワード
井原西鶴好色一代男広辞苑
(エンディング)
速報 ネタニヤフ首相らと会談 英 スナク首相 イスラエル訪問へ

イギリス政府はスナク首相が19日にイスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相らと会談すると発表。スナク首相はイスラエル側に衝突をエスカレートさせないよう自制を求める考え。イスラエル訪問後にはエジプトやヨルダンも訪れ各国首脳と会談する。

キーワード
ガザ市(パレスチナ)ハマースベンヤミン・ネタニヤフリシ・スナク
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.